2006 年 11 月 3 日 のアーカイブ

ホーム >  未空ブログ > 2006 > 11月 > 03

文化の日によせて「道の具え」

2006 年 11 月 3 日

道具は「道の具え」と書く
道具は人々のより豊かな生存への道
生活求道の道に具えられしものである

全ての人々が何らかのかたちで道具づくりに携わり
全ての人々の営みが 道具文化に育まれる今日
道具のさらなる進展によって
21世紀を道具による人間復興世紀とすべし

今や物心両面における豊かな生活の再構築のために
従来の価値観を刷新し 未来のものづくりを願う
「道具寺」の建立が求められている
すなわち道具の研究と開発に勤しむ共同体の形式が
求められているのである

「道具寺」には 同時に 道具道場が開かれる
それは、ものづくりの精神を鍛錬しその技を修行する
厳しい修験の場としての道具道場である
そこでは「道具の道」すわなち「道具道」が
習得されることとなる

そしてその精神を核として「道具大学」が開かれる
さらには「道具工房」も形成される
伝統的手段と先進的技術が相乗して
新たなものづくりの基盤が形成されてゆく
新種の道具が受胎し 出産される
激しい創造の現場には
道具探求への智恵が集まり来る そして重なり行く
「発明・発見・工夫・発想・開発・実験」の宝庫となる
これらの蓄積は 将来の道具村に形成に向けて
様々に発展してゆくこととなる

/「道具寺道具村建立縁起展」パンフレットより
20061103

twitterページ
facebookページ
Amebaブログ