2006 年 11 月 10 日 のアーカイブ

ホーム >  未空ブログ > 2006 > 11月 > 10

ルーシーダットン

2006 年 11 月 10 日

未空父が「ルーシーダットンって知ってるか?」と朝日新聞の切り抜き
を持って来た。何ソレ?

未空父 「どっかで聞いた事があるんだよなぁ。思い出せないなぁ」
未空 「へぇ~、知らな~い。初めて聞いたよ」

ティモシー・ダットンって俳優にいなかったっけ? 人の名前と思いきや、
ずぇんずぇん違った(笑)。ぬわ~んとタイに古くから伝わるという健康
体操とゆーではないか。へぇへぇへぇ! 

その朝日新聞の記事によれば、ルーシーはタイ語で仙人や修行者、ダッ
は伸ばす、押す、トンは自分でという意味で、「仙人体操」と訳される話題
のエクササイズ。

ルーシーダットンの特徴は、「息を吸いながら動かし、元に戻す時にゆっ
くりと吐く」事にある。体をねじったり、伸ばしたりする時に息を吸って、
内臓を刺激し、タップリ酸素を取り込む。この呼吸が血流やリンパの
流れを促すんだとか。

1時間のレッスンで座り、立ち、寝ながら行う13ポーズをそれぞれ4回ずつ
繰り返していく。ポーズは200以上あり、生徒のレベルに合わせて選択。
ヨガに通じるものがあるなぁ。私はヨガは合わないんだよね。と思ったら、

ルーシーダットンは動きがカンタンなので、自分だけができないという
劣等感がなく、それなりにサマになるポーズが多いので、“ヨガ挫折者”
にも歓迎されたらしい(笑)。

ヨガは体の柔らかい人にどうしても注目が集まり、教室にスター生徒
ができる。先生も生徒もやったらホメ称えるので、そうなるとカラダの
固い生徒は、やっぱ私にはムリだわっと思って行かなくなるのだ(泣)。

写真には「果物を運ぶ仙人」のポーズが載っており、お尻の筋肉に力
を入れ、ヒジでヒザを押している。ネーミングがイイよね(笑)。元々は
山奥の修行者が、長時間座りっぱなしの自分の健康維持のために
考え出したという説もあるとか。

寝仏で有名なバンコクの観光地ワット・ポーでは、毎朝マッサージ師達が
自分自身の健康のために行なっていて、観光客も飛び入りできるそうな。

心を静めムリなく鍛えるというルーシーダットンは、どーせなら本場
バンコクで試してみたいよね。朝の空気を吸いながら、気持ち良さ
げだわ~♪ よしっ、未空武者修業の候補に加えよう。押忍!
20061110
地球をイメージして作られた花壇? そーいえば、スリランカに行ってもう1年になるんだよね。私の最大パワー周期と同時に出発したのは、やはり意味があったのさ。うふふ♪ 行きたい時が行ける時、を実感。今となってはめでたしめでたし。

twitterページ
facebookページ
Amebaブログ