2012 年 10 月 のアーカイブ

ホーム >  未空ブログ > 2012 > 10月

横浜Night Walk☆赤レンガ倉庫裏

2012 年 10 月 11 日

今まで昼間にしか来た事がなかった「横浜赤レンガ倉庫」。それにしても
何年ぶりだろう? 裏手に回ったのは初めてだが、なかなかイイ雰囲気
で好きだなぁ。やはり横浜は、どこを撮っても絵になる街だ。

ここでは年2回、「あ~てぃすとマーケット」が開催され、手作り・アート・
クラフトアーティストによる展示即売会が行われる。
http://artistmarket.info/

今後の開催日程は12/7(金)~9(日)、時間は11:00~18:30、
場所は横浜赤レンガ倉庫1号館1F・2Fだ。

友人が手作りの陶器で出展するので、楽しみにしていたのだが、群馬
出張&埼玉spimaがまるまる重なってしまい、結局見に行けない(>_<)

すっごーく楽しみにしてたのになぁ。残念でたまらない。「あ~てぃすと
マーケット」はとっても楽しいイベントなので、是非お友達を誘って、
お出かけ下さいませね(^-^)

横浜Night Walk☆インド水塔

2012 年 10 月 10 日

私はインドと聞けば、お耳がピクピク(笑)とゆーワケで、前から「インド
水塔」ってどこにあるんだろうと思ったら、山下公園内のナチュラル
ローソン前にあった。

この「インド水塔」は、関東大震災と深い関わりがあり、私の知らない
史実があったので、「タイムスリップ横浜」のサイトから、引用させて
頂く→ http://www.timeslip-y.jp/kanto/indo.html

“1923年(大正12年)に起きたこの大災害では、当時横浜に在住
していたインド人116人が被災し、死者も28人を数えた。横浜市民は
町の復興と共に、被災したインド人にも、その救済の手を差し伸べた。

そして、横浜で住む場所を失ったインド人を、横浜に再び招くため、
住宅の手当てなどにも力を注いだ。

1939年(昭和14年)に、在日インド人協会から寄贈されたこの塔は、
そんな横浜市民のインド人に対する援助への心からの感謝、また、
不幸にして亡くなった同胞の慰霊としての意味も含んでいる。

その外観は、塔と呼ぶには小ぶりともいえるが、丸いドーム状の屋根
が目を引く、寺院建築の様式を取り入れた国柄を表す、非常に美しい
造りになっている。

また、内部を覗くと、天井部の装飾が大変素晴らしく、色とりどりの
タイルを使用したモザイク模様は、思わず見とれてしまうほど完成
度が高い。

元を正せば単なる水飲み場なのだが、横浜にあってインド式の建造
物は珍しく、震災の折り、横浜に在住していたインドの人達が、横浜
市に対して、大きな感謝の心を持っていたのを表すかのように、そして
また、帰らぬ人となった家族・知人達への鎮魂の意を象るように、人々
の生活を見守り続けているのである”  

ここに慰霊碑の如く、インド水塔があるというのは、関東大震災で亡く
なったのは、日本人だけではないという事実を表しているのか。たま
たま旅行に出かけた外国で、帰らぬ人となる場合だってあるのだ。

人の運命は、どこでどうなるかわからない。インド水塔の前で合掌。

2012年お初の横浜中華街出張

2012 年 10 月 9 日

3連休前から、京都・三島・横浜出張と続き、今日で全日程が終了! 京都
では約2年ぶり、三島や横浜では、約1年ぶりにお会いしたクライアントの
方々がいて、お元気そうで何よりだった。再会できるのは、いつもうれしい。

特に横浜では、萬珍樓で美味しいランチ&ディナーをごちそうになった上に、
貴重なプレゼントや大量のお土産まで頂き、ただひたすら感謝だった。そし
て横浜の帰りに新宿に寄って、でき上がった「開運ガイド」をピックアップ。

最後の仕上げをした後、コンビニに出しに行き、無事終了! 開運ガイドを
郵送した後は、一番ホッとするんだよね。3週間以内にお手元に届きます
という謳い文句も、ちゃんと守られている。これこそ信用だもんね。

自分へのご褒美は、お土産の「しめじ肉饅」。しめじの歯ごたえがあって、
お肉との相性もバツグン。1コだけのつもりが、美味しくてつい2コ食べて
もーた(●^∀^●)ごちそう様でした。

横浜のクライアントの方とは、もう4年ほどのお付き合いになるが、このご縁
に心から感謝している。やはり動いた分だけ、新しい出会いがあり、学び
や気づきも多い。私は人にだけは恵まれている人生だ。今までも、これ
からも・・・

出張中に出会った全ての皆様、本当にありがとうございました。今後とも
末長くよろしくお願いしますm(_ _)m

2012年最後の三島spima

2012 年 10 月 8 日

三島spimaが始まる前には、三嶋大社&白瀧観音&浅間神社
にお参りして来るのだが、そのおかげか、今回もリピーターの方
が約1年ぶりに来て下さった。ありがとうございますm(_ _)m

今回はまた隣の半ブースの方と、四柱推命談議ができて、
とても有意義だった。そして最後の最後になって、直感で
隣のブースの方に、手相を観てもらったところ、新しいイベ
ントを教えて頂いた。へぇ~、初めて聞いたなぁ。

やっぱそういうもんなんだよね。私に必要な情報は、必ず
入ってくるんだから(*^ー^)b 帰りの新幹線は3連休の
最終日という事で、めっちゃ混んでるかと思ったら、すん
なり座れちゃったもんね。そのまま事務所に戻って、開運
ガイドの製本を依頼するため、いつもの新宿の業者さんへ。

明日は急遽、横浜出張が入り、クライアントの方にお会い
するのは1年以上ぶりだ。今までもたくさんのお客様を
ご紹介頂いているが、今回もまた新しいお客様がいらっ
しゃるようだ。いつもありがとうございますm(_ _)m

さぁ、気を引き締めて、明日は横浜中華街だ\(^o^)/
ご予約を頂いてる皆様、よろしくお願いしますね。

未空、イチ押し新作ドラマ「TOUCH」&ひと目惚れしてもーた

2012 年 10 月 7 日

京都出張の際、ビジネスホテルでたまたま見た最新ドラマ、それが「TOUCH」
WOWWOWで放送していたのだが、第1話が無料で思いっきりハマってしま
った。TVのない生活をして、2年近く経つが「TOUCH」を見たら、久々にTV
が欲しくなったなぁo(≧▽≦)o こういう番組も縁だよね。

キーファー・サザーランド演じる主人公マーティンは、2001年9月11日の
アメリカ同時多発テロ事件で妻を失った上、幼い息子ジェイクが無言症で、
自分や他人と交流できない事に悩むが、ジェイクが落書きのように綴る
数字に、特別な意味があると気づく。

ジェイクは過去・現在・未来と時代を超えた、世界各地の人々の繋がりを
知覚し、それを数字で表現していたのだ。その数字をヒントに、マーティン
は奇跡を信じ、世界中の人々を救おうと奔走する。

予測できないスピーディーな展開の中、マーティンとジェイクが紡ぐ感動
の父子関係に加え、世界を繋ぐ「見えない糸」を描いた、壮大なスケール
の話題作! 未空、イチ押しだぜ(*^ー^)b
http://www.wowow.co.jp/drama/touch/

北野武監督の「アウトレイジ(←極悪非道)ビヨンド」の予告を、何気に、ホントに何気に見ていたら、思わず一目惚れしてしまった。こ、こんなコトは、SPの岡田クン以来かも・・・ そう、それが元大友組の金庫番でその後、関東山王会若頭にのし上がった“石原”役を演じた加瀬亮さん。今まで全くのノーマークだった俳優さんなんだけど、あまりのハマりぶりに、一番アウトレイジではないかと絶賛されるほどの素晴らしい演技力で、私はすっかりやられてもーた。だがしかし、個人的には暴力シーンや残酷な場面が出てくる映画は、まともに見れない私。別にヤクザが好きなワケでも、ワルが好みなワケでもないんだけど、ただこの“石原”にだけは会いたくて会いたくてたまんない。特に英語をしゃべってる“石原”に惚れてしまい、完璧Fall in Love状態(笑)。岡田クンの時と同様、つまり役柄にドップリ惚れてるのよね。映画のポスターの彼もス・テ・キ♪ 画質や音声が超悪いにもかかわらず、もうリピート率200%超えのMy Loveな石原を見てね(笑)→ http://www.youtube.com/watch?v=i_cjnKwxsB8

2012年最後の京都出張帰り in 御所八幡宮社

2012 年 10 月 6 日

京都出張も最終日、ホテルの隣にある「御所八幡宮社」に、朝食の前
にお参りに出かけた。今回は2年ぶりにお会いしたお客様もいらして、
再会はいつでもうれしいものだ。このご縁に心から感謝している。

応神(おうじん)天皇、神功(じんぐう)皇后、比賣神(ひめかみ)の三神
を祭神とする「御所八幡宮社」は元、御池堺町(おいけさかいまち)
西南角の御所八幡町(ごしょはちまんちょう)にあったが、太平洋戦争中、
御池通りの強制疎開によって、この地に遷された。

この八幡社が「御所」八幡宮と呼ばれるのは、室町幕府初代将軍・足利
尊氏が、自らの邸宅内の守護神として勧請した事に由来する。尊氏の
法名によって、「等持寺八幡(とうじじはちまん)」とも呼ばれ、親しまれ
てきた。特に安産と幼児の守り神として有名で、左京区上高野の三宅
八幡と並んで「虫八幡(むしはちまん)」と呼ばれ、世間の信仰を集め
ている。

摂社(せっしゃ:本社に付属し、その祭神と縁故の深い神を祭った神社。
本社と末社との間に位し、本社の境内にあるものを境内摂社、境外に
あるものを境外摂社という)には、天満宮、金比羅神、大宮比売(おお
みやひめ)、猿田彦を祀る祠、初音稲荷とが並ぶ。

私は台東区谷中の初音幼稚園出身なので(笑)、やはりご縁を感じた
なぁ。そして何と言っても、私の行く先々には、猿田彦大神様が迎え
て下さっているという安心感。これは何ものにも代えがたい。

知らない街で朝、神社にお参りするだけで、身が清められた気分に
なり、心が穏やかになる。ご縁のない所には行かないし、ご縁のない
人には会わない。神社参拝も全て一期一会だ。

昨日の朝は正統派の和食だったので、今朝は洋食にした。さぁ、
今日一日も悔いなくやり切って、無事に東京に帰ろう!

超久々の朝から和食 in 京都出張

2012 年 10 月 5 日

ホテルでは寝る時はドライをかけ、朝起きたら冷房をつけ、まるで夏の
陽気だ。いつものように浴槽のお湯は抜かず、タオルを濡らして、枕元
に置いて寝る。とにかく喉が大事なので、乾燥にはナーバスになる。

昔は出張の際には、必ず睡眠導入剤を飲んでいたが、最近はそう
いう事がなくなり、昨夜は爆睡だった。目覚ましをかけても、大抵は
その前には起きてしまうので、今朝は余裕で正統派和食を頂いた。

気分は思いっきり明治時代だ(笑)。それにしても日本人の和食は
手間暇かかるよね。ご飯の量が多かったのだが、性格的に食べ物
が残せないので、朝っぱらから完食。これでランチは食べられない
と思ったら、何気にこなれてるんだよね(笑)。私のKing of 胃袋は
相変わらず健在だ(*^ー^)b

出張でいつもお世話になっている超韓国通のTさんから教えて頂いた、34歳の太めのラップ歌手こと、PSY(サイ)が歌う「Gangnam Style(カンナム〈江南〉スタイル)」→ http://www.youtube.com/watch?v=9bZkp7q19f0 米ビルボードチャートでは、第2位をマークし、YouTubeに公開されたミュージックビデオは、4億回以上の再生数を記録している。これはレディー・ガガが3年かかった記録を、58日で超えたとして、地元韓国の新聞で話題となった。プロモーションで「エレンの部屋」「The Today Show」「サタデー・ナイト・ライブ」などの有名番組に出演し、特にエレンの部屋で、PSYのプロモーションビデオを絶賛したブリトニー・スピアーズに、ダンスを教え話題に。「服はオシャレに、ダンスはちゃちに(Dress Classy Dance Cheesy)にすればいい」と発言し、この言葉がTシャツにプリントされるなど、人気を得る。韓国には「江南お坊ちゃま」という言葉があり、それは乗馬をしているイメージであり、江南の金持ち、元からある乗馬ダンスをかけて、江南に皮肉を込めて乗馬ダンスとなっているんだとか。なるほど、そういう意味で馬が出てくるワケね。超韓国通のTさんにお会いする度、知らぬ間に韓国ネタが増殖中(笑)

2012年最後の京都出張行き

2012 年 10 月 4 日

もう何度も京都には出張に来ているが、京都駅は伊勢丹デパートと隣接
しており、空中経路で最上階までは行った事がなかった。外付けの伊勢丹
デパートのエスカレーターは、途中でライブ会場があって、階段が観客席
になっており、とてもよく設計されている。

また、夜の京都タワーの写真を撮るベストポイントがあり、外人さんも多い。
京都は10月に入ったというのにまだ暑く、新幹線や建物内でも、冷房が
効いていた。反日感情が高まる中、中国人観光客がかなり減っており、
2年前に泊まったホテルは、パチンコ屋に変わるという。中国人の団体客
が中心のホテルだったらしく、これも時代の流れなんだろうなぁ。

古い街の京都とはいえ、変わらないのは神社仏閣ぐらいで、東京ほどめま
ぐるしくはないものの、ホテルや飲食店、ショップなどが変わっていくのは
同じだ。関西ではエスカレーターに乗る際、左側を空けると思っていたが、
京都は関東と同じで、右側を空けるようだ。

周りから聞こえてくるのは、関西弁が主だが、国籍や人種も様々な人々
が行き交う京都駅。今年最後の京都出張では、どんなご縁に導かれる
のだろう。いずれにしても明日から2日間、自分の仕事に集中し、最後
までベストを尽して顔晴るだけだ。それにしても蒸し暑いなぁ(>_<) 
体調を万全に備えよう!

続・映画「ファインディング・ジョー 英雄の法則」in 東京・文京シビックホール

2012 年 10 月 3 日

10/2付「映画『ファインディング・ジョー 英雄の法則』in 文京シビック
ホール」から読んでね→ http://www.coo-an.com/blog/archives/15406

アメリカの神話学者ジョーゼフ・キャンベルが名づけた「英雄の旅」には、
大きく分けて、3つのステージがある。

① Separation(別れ・旅立ち)

② Initiation(通過儀礼)

③ Return(帰還)

思えばハリウッド映画の「スター・ウォーズ」「ロッキー」「ハリー・ポッター」
「マトリックス」「ロード・オブ・ザ・リング」などのストーリーは、全てこの
パターンに当てはまっている。それもそのはずで、これは脚本の基本
法則として活用されているからだ。

そして、それぞれの人生も然り。自分にとって、何が別れ・旅立ちで、
何が通過儀礼で、何が帰還なのかを、じっくり見つめて下さいという
メッセージでもある。

ドイツの哲学者フリードリヒ・ウィルヘルム・ニーチェには、「脱皮しない蛇
は死ぬ」という名言があるが、ジョーゼフ・キャンベルは、「内なる深い力
を見つける機会は、人生が最も困難に思える時にやってくる」と言う。

最終的には、自分が栄光を追いかける中で、自分自身の本質に出会い、
気づいていくというプロセスを通じて、自己発見による深い自己の癒しと
大いなる成長について語られた映画が、「ファインディング・ジョー 
英雄の法則」なのだと。

それにしても、私の「Return(帰還)」はどこになるんだろう? やっぱ
空庵なのか、それとも・・・ まさに「ファインディング・ミク」、道理で10/2
の横浜出張がキャンセルになったはずだわ。天はこの映画を今、私に
見せたかったのね。非常謝謝m(_ _)m

ジョーゼフ・キャンベルが人生を通して伝えたかったこと
「Follow your bliss(あなたの至福に従いなさい)」

その通りだよね。だって、これこそI Love Meだと思うもん。「ファインディ
ング・ミク」は死ぬ瞬間まで続く。たくさんの気づきと学びをありがとう(^-^)

「ファインディング・ジョー 英雄の法則」公式サイト
http://www.findingjoe.jp/

映画「ファインディング・ジョー 英雄の法則」in 東京・文京シビックホール

2012 年 10 月 2 日

9/6の上映会は、京都出張と重なり、10/2は横浜出張が入っていた
のだが、クライアントの方に緊急事態が発生して、キャンセルとなった。

それならばと上映会に申し込んだら、前売券は完売! まぁ前日の
夜だったから仕方ないか。やっぱチェックしてる人はしてるんだなぁ。

この映画は、アメリカの比較神話学者の第一人者で、「スターウォーズ」
の監修者としても知られるジョーゼフ・キャンベル(1904~1987年 
享年83)が、世界中の神話を研究していて、神話の中には、共通の
パターンがある事を発見したのがきっかけだ。

それは神話の中の主人公が、最初はごく普通の目立たない存在だったり、
怠惰で無気力であったり、あるいは手に負えないほどの暴漢だった人間が、
ある事件・出来事をきっかけに、数々の困難や葛藤、戦いを経て、心身共
に成長し、一人前の存在となっていく。

そして最後には、大きな試練を見事に乗り越え、勝利を治めて、栄誉を
与えられるといったパターンだ。それをキャンベルは「ヒーローズ・ジャー
ニー=英雄の旅」と名づけた。

映画のタイトル「ファインディング・ジョー」は、ジョーゼフ・キャンベルの
ニックネームである「ジョー」からきており、あなたの中に「ジョー」を見つ
けて。それはあなたの中に、人生に、英雄の旅を見出してほしいという
願いでもあるんだとか。

つまり、私なら「ファインディング・ミク」となる。

「ファインディング・ジョー 英雄の法則」予告編
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=SoteC5tMvJk

つづくーっ

ファンキーなMaskポーチ再び

2012 年 10 月 1 日

9/9横浜spimaで、「ファンキーなMaskポーチ」を下さった方が、
http://www.coo-an.com/blog/archives/15312

今回の癒しフェスティバルにお友達とご一緒に来て下さり、また
ヒーリングを受けて下さった。ありがとうございます! そして、
未空弟2号が格闘技好きな事を覚えていて下さり、またもや
ファンキーなMaskポーチをプレゼントして下さったのだ(ToT)

色違いの青だぜ、いえーい。緑もあるそうで、迷った末に青を
選んで下さったそうな。前回、頂いたモノはイベント専用にして、
いつも持ち歩いている赤のウエストバッグに入れている。

うっかりファスナーが開いていると、口紅やマウスウオッシュなど、
中味がバラバラとこぼれ落ちていたのだが、おかげで今は一つ
にまとまって超便利(*^ー^)b 青のグローブももカワイイよなぁ。

来週、京都出張だし、持って行きたくなったなぁ。見れば見るほど
ファンキーな上に、強くなれそうなのよね。わざわざ未空弟2号の
ために・・・な、なんて優しい方なのだろう(┬┬_┬┬)うるうるうるうる

うれしいなぁ。有り難いなぁ。本当にこのご縁に感謝だなぁ。ご紹介
して下さったKさん、どうもありがとうございます。素晴らしい方達ば
かりで、私の方がいつも癒されています。その上に、今回は開運
ガイドのお申込みまで頂いた。ありがとうございますm(_ _)m

ファンキーなMaskは、やはり私が、大事に大事に使わせて頂き
ます。未空弟2号にはレンタル料を取って、貸してやるので(笑)。

空庵のブースまで、お茶を運んで下さり、ありがとうございました。
とっても美味しかったです。開運ガイドは楽しみにお待ち下さいね。

何回言っても足りないほど、ただただ、ありがとうございましたm(_ _)m
このご縁に心から感謝です。これからも末長くよろしくお願いしますね。 

twitterページ
facebookページ
Amebaブログ