2016 年 10 月 のアーカイブ

ホーム >  未空ブログ > 2016 > 10月

「心と体が喜ぶ癒しフェスティバル」を無事に終えて

2016 年 10 月 31 日

新メニューを引っ提げ、癒しフェスティバル in 横浜が終了。

ホッ。セッションを受けて下さった方の半分が、メルマガ

の読書様で、皆さん、冒頭から名乗って下さったので、

めちゃめちゃうれしかったo(≧▽≦)o お初にお目に

かかる方、6年ぶりに来て下さった方、ルノルマンカード

は持っているものの、鑑定を一度も受けた事がないと

いう方など、それぞれにルノルマン&チャクラ活性化

ヒーリングを体験して頂いた。ヒーリング中に涙が

止まらなかったり、お初のルノルマンに衝撃を受け、

「戒めにします」とか「待ち受けにします」とカード

の写メを撮る人が続出した。ずっと大昔にタロットで

出展した時も、こんな経験はなかった。やはりルノル

マンは、その人にふさわしいカードが出る事を確信した。

イベントに出展する度に、改善点が見つかる。半ブース

と全ブースでも、全然違う。次回にしっかり繋げていこう。

11/27(日)は、浅草での癒しフェスティバル、多分・・・

その前の23日には、8年ぶりにセミナーを開催する。

ルノルマンカードを教えてるんですか?というご質問も

頂いたので、2017年はルノルマン講座をやろうかな。

カードの中では今のところ、最強ツールだからね。

うんうん。今日、お会いした全ての方に心から感謝だ。

ありがとうございます。次回は渋谷、浅草でお会いしませう♪

10/30(日)心と体が喜ぶ癒しフェスティバル in 横浜ワールドポーターズ

2016 年 10 月 30 日

癒しフェスティバル in 横浜ワールドポーターズは、

ブースNo.29で、入口のすぐ脇だ。天気は午後から、

晴れてくるみたい。正面玄関が10時に開けばいいのに。

気になったブースには、積極的に受けに行くのだが、

今回は「かっさ体験」がBINGO! やはり私は体感もの

にはめっぽう弱いのだ(笑)。中国や台湾で「かっさ」をやると、

真っ赤になるらしい。なので、真っ赤にならないと謳っている

そうな。柳の櫛で、髪をとかしてもらい、水牛のヘラで経絡に

沿って、頭から首、肩、背中とこすってもらう。余分なものが

どんどん流れていくのがわかったので、むくみの激しい足も

お願いした。う~ん、気持ちいいわぁぁぁ。瞑想の後のように、

視界がクリアになり、輪郭がハッキリする。今回もイベントで、

うれしいお初体験ができた。ポジティブシンキングより、グッド

フィーリング♪ 何となくイイ気分で毎日を過ごす。これこそが

開運の極意だ。お初体験を増やして、体感覚を磨いていこう!

懐かしい路面電車から出てきたモノとは?

2016 年 10 月 20 日

「不安がなく自分も未来も信じられて、やりたい事をやれる

パワーが継続し、本当のゴールに進める」90分コース

https://peraichi.com/landing_pages/view/ygbah

を受けに来て下さった、愛知県からのお客様からお土産を頂いた。

ありがとうございます。「ブラックサンダー」は前に見た事が

あったが、食べたのは初めてかも。濃厚なチョコで、中がサク

サクの、私のめっちゃ好みのお菓子だ。1日1個と決めても、

絶対に守れない自信がある(笑)。そして、赤い路面電車

のパッケージから出てきたモノは、ぬわ~んと「ちくわ」

だった(ノ゜O゜)ノ 東京にも路面電車のパッケージはあるが、

中身はクッキーか最中だ。お客様は豊橋駅で購入されたそう

だが、豊橋の名物って「ちくわ」だったのね。知らなかったわ。

その昔、吉田宿(豊橋)で魚問屋を営んでいた、ヤマサちくわ

の祖先・佐藤善作氏が、四国の金比羅様にお参りした時の事。

そこで名物として売られていたのが、「ちくわ」だった。

なかなか目新しく、食べてみると美味しい。海産物に恵まれた

豊橋地方は、原料となる魚には事欠かないので、善作は四国

から帰ると、すぐに製造にとりかかった。「ちくわ」の販路は

当時、塩を運んでいたルート「塩の道」を使い、魚類が不足

している信州にも広げられた。そこで生まれたのが「塩漬け

ちくわ」で、徒歩か馬で物を運んでいた時代、「ちくわ」を

一日でも長く保たせるために、塩を使ったのだ。「ちくわ」

の穴に塩を詰めて、更に上から塩を振った「塩漬けちくわ」は、

豊橋のちくわ発展の源となった。このちくわは谷川の水に

一昼夜、浸して塩気を抜いたそうだが、ほど良い塩加減で

大変な人気だったとの事。ちくわといえば、中にキュウリ

を詰めるオツマミの定番メニューが、一番美味しいと思って

いる私。いつ食べても安心する、懐かしい味だ。ちくわとか

の練り物って、大好きなのよね。水餃子鍋と共に、キュウリ

入りちくわを食べながら、つくづく日本人で良かったと思う。

こういうさり気ない時間って、とっても大切でしみじみと

幸せを感じるのよね。Sさん、ステキなお土産をありがとう

ございました。ごちそう様です。明日はちくわにキュウリ

の他、チーズを入れてみよう(●^∀^●) そうしよう♪

パリの伝説の占い師マダム、「ルノルマン」のカードとは?

2016 年 10 月 15 日

ナポレオン妃ジョセフィーヌも顧客だった、18世紀のパリで

大活躍した伝説の占い師、マダム「ルノルマン」。その名前

を冠した、36枚で1セットのカードには、「ハート」や

「柩(ひつぎ)」「カギ」「四つ葉のクローバー」「十字架」

など、象徴的な絵柄が描かれていて、タロットと違い逆位置

はとらないんですね。私が使うのは、「ホワイトオウル

(白いフクロウ)」と呼ばれる版でドイツ製。絵に温かみ

があって、とっても美しいんですよね。

私のやり方は基本、9枚並べて、時期的なものは、13枚の

カードを円陣にして観ます。それに数秘術を組み合わせた、

独自のリーディングで恋愛や仕事、人間関係、現在の課題、

ポイントとなる時期や今後の展開など、どんな質問にも

お答えいたします!

タロットでは、大アルカナ22枚のみを使うのですが、

「錬金術師」や「節制」「審判」といったカードに比べ、

ルノルマンでは「手紙」や「ネズミ」「山」「ヘビ」「道」

など、タロットよりも身近なモノが描かれているので、

私にはリーディングがしやすいんですね。

それにプラスして、数秘術は「ルノルマン」カードに描かれ

ている、数字を読み解いていきます。基本はルートナンバー

と呼ばれる、1~9までの1桁の自然数ですが、もし13であれば、

1+3=4となるんですね。テーブルや椅子は大抵、4本柱で

支えられてますよね。ノートやコピー用紙などは、ほぼ

長方形で占められ、人体の両手両足、方角を表す東西南北など、

4という数字は全体を作り上げる、基礎の役割をしています。

なので、「基礎・土台・安定・安心」といったキーワードに

なるんですね。「ルノルマン」カードの36種類の絵柄と、

1~9までの数秘の意味、この2つを組み合わせ、双方から

読み解いていくのが、空庵独自のカードリーディングです。

より深いメッセージを受け取れる理由が、ちゃんとここに

あるんですね。という訳で、

「心と体が喜ぶ癒しフェスティバル」in 横浜に出展します!!

日程:10月30日 (日)

時間:午前11時~午後6時

場所:横浜ワールドポーターズ6F イベントホールA
http://www.yim.co.jp/access/

入場無料!!

「心と体が喜ぶ癒しフェスティバル」の詳細
http://iyashifes.com/2016/09/04/yokohama-event4th/

やはりイベントでは、タロットやオラクルカードのニーズは

多いんです。とゆーワケで今回から、リクエストにお応え

して、空庵のメニューを一新しました\(^o^)/

【スペシャルコース】【デラックスコース】

【VIPコース】の3種類から、お選び頂けます。

【スペシャルコース:15分 3,000円】
★数秘術&「ルノルマン」カードリーディング

【デラックスコース:25分 4,000円】
★数秘術&「ルノルマン」カードリーディング&
チャクラ活性化ヒーリング

【VIPコース:40分 6,000円】
★数秘術&「ルノルマン」カードリーディング&
チャクラ活性化ヒーリング
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
うれしい特典プレゼント:巣鴨とげぬき地蔵尊限定
《体の痛みを取り去る「御影」おみかげ》付きo(^-^)o

10/30(日)は、横浜ワールドポーターズ6F、

「心と体が喜ぶ癒しフェスティバル」で、

あなたにお会いできるのを楽しみにしていますね(^-^)

問いかけるタイミング、それも運命のうち

2016 年 10 月 3 日

日本には奈良時代からあったようで、ヨーロッパの原始的占い

にもその原型がある。古今東西、人間には共通項があり、

これこそが「辻占(つじうら)」だ。

辻とは、「十字路」の事で、十字路や橋のたもとは、神の世界

へと繋がる境界線、不思議な力が宿る場所と考えられていた。

ここで聞こえる会話には、神の声が混じっていると・・・

辻=十字路などに立ち、自分が知りたい事を思い浮かべながら、

耳を澄ませていると、通行人のしゃべった事が問いに対する

答えになるという「辻占(つじうら)」

昔、中国で辻占をする男がいて、自分の運勢を知りたい

お客さんに「漢字で一文字、何か書くように」と言った。

その人は「一(いち)」と書くと、辻占の男は「あんたは

食べる物に困らない!」と言い放った。そして、次に来た

お客にも同じ事を伝えると、そのお客もまた「一」と書いた。

すると「あんたは食べる物に苦労する」と言い、それを

聞いたお客は「同じ“一”の文字を書いたのに、なぜ真逆の

答えが出るんだ?」とカンカンに怒り出した。

すると辻占の男は、「さっき、“一”を書いた時は、後ろに

荷車が通って、そこには米俵が積んであったから、食べ物

に困らないと言ったんだ。でも、あんたが“一”と書いた

時は、そこをネズミが走ったから、食べ物に困ると

言ったんだよ」

つまり、問いかけるタイミングが違えば、同じ漢字を

書いても、引き出される答えが違う、という訳だ。

この「辻占(つじうら)」を別の言葉に置き換えると、

「外応」という。自分の知りたい答えに、「外が応じる」

という意味だ。横浜中華街の関帝廟で、中国式のおみくじ

を引いたら、大吉だった! 日本式の単に引くだけのおみ

くじとは違い、引く前に神様に聞きたい事を決め、仕事なら

仕事、恋愛なら恋愛、財運なら財運と、その担当の神様の

前で、膝をついて3回、礼をする。そして住所と名前、

生年月日を心の中で唱えてから始める。関帝廟や媽祖廟

で引くおみくじは、今まであまり良い卦が出なかった記憶

があるのだが、今回は違っていた。きっと、自分が“決め

てる”からだろうなぁ。そうすると、決める。そう動くと、

決める。そう考えると、決める。今月から、この「決める」

強化月間なのだ。カギは全てここにあると、わかったから。

うまくいくと「決める」。幸せでいると「決める」

続けていくと「決める」。大事なものを守ると「決める」

どんな時でも、大吉と「決める」。やっぱ確信が出たね!

《 神様と仲良くなりたい方限定!空庵の完全無料メール講座 》

★★あのガネーシャが教えてくれた、神様から愛されまくる31の習慣★★

http://ae-ne.com/c/miku/entry/e/scx1HAcbAaWNcBwA/

ご登録はコチラから↑↑↑ たった15秒で終わる上に、

今なら人数限定で、【 全てのパワーが自分を応援してくれる

六方拝(ろっぽうはい)】の特典付き!!

10/15(土)空庵♪秋の遠足「一粒万倍日に神様サミット」in 東京~横浜のご案内

2016 年 10 月 2 日

お待たせしました。空庵♪秋の遠足のご案内ですよん♪

~☆「一粒万倍日に神様サミット」in 東京~横浜☆~

日程:2016年10月15日(土)

集合場所:小田急線・代々木上原駅

     改札は1つなので、改札口を出て左側辺り

集合時間:午後1時45分

当日、絶対に持って来る物:女性はストールか、大判のスカーフ

男性は特になし。色やサイズは何でも構いませんが、

頭にスカーフを被らないと、礼拝堂に入れません!!

遠足スケジュール:代々木上原「東京ジャーミイ」→

横浜駅へ地下鉄で移動→横浜からシーバスで山下公園へ→

横浜中華街「関帝廟」→「媽祖廟(まそびょう)」見学→

「菜香新館」にてディナー後、午後9時頃、解散予定

参加費用:無料ですが、以下が必要です。

横浜→山下公園までのシーバス 700円
https://www.yokohama-cruising.jp/about/seabass/index.html

横浜中華街「関帝廟」 廟内拝観料 100円
http://www.yokohama-kanteibyo.com/

「媽祖廟(まそびょう)」 廟内拝観料 100円
http://www.yokohama-masobyo.jp/jp/

中国式おみくじ 1回200円
http://www.yokohama-kanteibyo.com/omikuji.html

「菜香新館」でのディナー代 せっかくなので、

みんなでシェアする形にしたいと思います(●^∀^●)
http://www.saikoh-shinkan.com/index.php?page=index

「ジャーミイ」とは、トルコ語で金曜礼拝を含む、

1日5回の礼拝が行われる大規模なモスクで、

「人の集まる場所」を意味するアラビア語を

語源としているんですね。

「東京ジャーミイ」は代々木上原にある、

数少ないオスマン・トルコ様式の日本最大級

のモスクなんです。毎月、土曜と日曜は

午後2時30分から、礼拝の様子を見学できる、

日本語ガイドによる館内の案内があり、

せっかくなので、それに参加します。

当日、絶対に持って来る物は、

女性はストールか大判のスカーフで、

男性は特にありません。

色やサイズは何でも構わないのですが、

頭にスカーフを被らないと、

礼拝堂に入れないんですよ。

また、女性のショートパンツ、キャミソール、

タンクトップ、レギンスなど、男性のハーフ

パンツ、タンクトップでの入場もNGなので、

身体の露出の少ない服装でお越し下さいませね。

まぁ、真夏ではないから大丈夫だと思いますけど。

「東京ジャーミイ」は、ミナレット(尖塔)と

ドームが印象的な外観に加えて、礼拝堂の内部は

アラベスク模様のステンドグラスや、「アラビア書道」

とも呼ばれるカリグラフィーで構成されてるんです。

万華鏡のような美しさに、ただただ圧倒されますよ!!

都内で「イスタンブール」体験ができるんです、ホント。

これだけは本物を見なきゃ、絶対に絶対にわからない。

日頃は神社仏閣を訪ねている私ですが、

この「東京ジャーミイ」の美しさ、繊細さは別格でした。

目の前で見ると、めちゃめちゃ感動・感激しますよ(T^T) 

で、「東京ジャーミイ」から地下鉄で移動して、

横浜駅に着いたら、シーバスに乗って山下公園まで。

潮風の香り、海を眺めながら、

心地良いプチ・クルージングは、

とっても気持ちイイですぅ。

横浜中華街では、「関帝廟」と「媽祖廟(まそびょう)」

を拝観して、中国式おみくじを体験して頂きます。

神筈(しんばえ)と木製の勾玉を使った、

ちょっと変わったおみくじなので面白いんですよ。

そこで〆は、やっぱ中華ですよね。うんうん。

とゆーワケで、嵐のリーダー・大野智クン主演の

ドラマ「世界一難しい恋」、通称「せかむず」の

ロケ地ともなった「菜香新館」で、美味しいディナー

ですぅぅぅ。あらしっく、さとしっくの聖地なんですよ。

「東京ジャーミイ」ではイスラムのモスク、中華街では

「関帝廟」&「媽祖廟」と異国体験をして、神様と

仲良くなったら、10/15(土)は一粒万倍日。うれしいご縁

をどんどん結んで参りましょ(^_-)-☆

you ご縁が広がって、ますます楽しくなっちゃうよ(笑)。

ちょっと遅めの時間から始まる、空庵♪秋の遠足は、

春の遠足の時と同様、楽しみ超てんこ盛りo(^-^o)(o^-^)o

是非ご一緒に、開運遠足に参加してみませんか?

基本、お一人参加の方ばかりなので、大丈夫!

「秋の遠足に行きたいo(≧▽≦)o」という方は、

今すぐ↓↓↓申し込んで下さいね。

https://ssl.form-mailer.jp/fms/4bca430b428936

人数が定員に達すると、

お申込みフォームが開かなくなります。

つまり、早いもん勝ち!!

ご一緒に、秋のオトナ開運遠足をめいっぱい

楽しみませう。いえーい♪( ´θ`)ノ

https://ssl.form-mailer.jp/fms/4bca430b428936

空庵では、楽しいイベントや

メルマガでしか書けない

とっておきの話や効果的なアファメーション、

すぐに役立つワークシートや特典プレゼント

などもご用意しております。

≪無料メルマガのご登録は、コチラからどうぞ!

たった15秒で終わります≫

http://ae-ne.com/c/miku/entry/e/FA1sxw17eYartJNu/

★★★人数限定【自分の“最大パワー周期”がわかる

特別シート】をプレゼントさせて頂きます。

《最大パワー周期》は一生涯、変わる事がなく、

「願い事が最大40個まで受け付けられ、

とても叶いやすい」と言われています\(^o^)/

闇金ウシジマくんに学ぶ、10・10・10の法則

2016 年 10 月 1 日

ココロのお休み処“空庵”を立ち上げて、17年目に入ったが、

「10・10・10(テン・テン・テン)の法則」があるのを

知ったのは、ちょうど空庵10周年の時だった。

信用、すなわちブランドを構築するには、10年かかる。

しかし、そのブランドを失うのは、たった10秒。

そして失った信用、ブランドを盛り返すには、また10年かかる

という意味だ。そっか、だからこのタイミングにきたんだと。

完璧に天からのメッセージだと思った。信用は、鏡のガラス

のようなもので、ヒビが入ったら、元道りにはならない。

信用とは、「言ってる事」と「やってる事」が一致している

事だと思う。そうすると、人は信用してくれるようになる。

そして、それを何年でもずっと続けていると、「この人なら!」

という信頼に繋がっていく。ウシジマくんの言う「人は嘘を

平気でつく。行動で示す奴しか、俺は信用しねぇ」というのは、

私も常々思っていて、「人を観る時は、言ってる事より、

やってる事」。これをクセづけると、そんなに人にダマされ

なくなるんじゃないかな。仕事でも恋愛でも、基本は一緒だ。

映画「ウシジマくん」を見て、山田孝之ラブ熱が更にヒート

アップしているのだが(笑)、「一度なくした信用取り戻す

のは、最初に信用作るより大変なんだ」という名言がある。

これこそ「10・10・10の法則」そのものだ。「イマデキ

(=今、自分にできる事の略)」を続けながら、一つ、また

一つと信用を積み上げていこう。じみーにコツコツとね( ̄^ ̄)

twitterページ
facebookページ
Amebaブログ