2005 年 2 月 のアーカイブ

ホーム >  未空ブログ > 2005 > 2月

熱情

2005 年 2 月 28 日

陶芸をやっている友人が、信楽から帰って来て、お土産を届けてくれた。とにかく
楽しかったらしい。Mailからそのコーフン度が伝わってくる。「スゴくいい体験を
させてもらいました。見るだけかと思いきや、先生と一緒にアシスタントとして
作業のお手伝いをさせてもらったの。エプロン持って行って良かった。夜行バスで
ヘロヘロでも(もう乗りたくないなぁ)、2人の先生のパワーにイイ意味で巻き込まれ、
スゴく食べるは、この私が20分の仮眠を取っただけで、作業を続けられてるという
自分では考えられない潜在パワーを自身で感じられた2日間でした。工房にずっと
いたので、京都見物一切なし。惜しい・・・けど充実したなぁ」とのコト。

睡眠不足は天敵中の天敵の彼女が、20分の仮眠を取っただけとは信じられん。ランナ
ーズハイならぬ、モノ作りハイだな(笑)。別の友人は試験の真っ只中。「いや~
疲れた。首なんかガチガチですもん。昨夜は酒を飲まずとも爆睡でした。昨日の朝、
ホテルの部屋からキレイな富士山が見えたので、ラッキーと思いつつ試験を受けたら、
下馬評通りに出題傾向は変わっていたものの、それほど難しいものではなく、しかも
直前に目を通した所が5~6ヶ所も出ていて、“守られてるぅ~”と思いました。自分
に正直に生きてると、いいコトあるもんだわね。答え合わせはまだですが、落ちる事
はなさそーです。受験番号さえ間違ってなきゃ大丈夫。激励ありがとうございました」
とゆーうれしいMailが届く。そっか、スゴいじゃん。よーく顔晴ったよね。合格おめ
でとうございます! ひゅーひゅーぱふぱふドンドンドンドン♪ 

どちらの友人も、自分に正直になった時の熱情が実を結んだ感じ。これこそが恐るべし
潜在パワーだ! 自分にはまだまだ底力があると感じられると、どこからともなくエネ
ルギーがあふれてくるから不思議なんだよ。静かなる自信に満ちた自分をとことん信頼
して、I Love Meパワーを増幅させてね。今週はかなり詰まっていて忙しいが、そんな
頼もしい友人達からエネルギーチャージだ。私に勇気と元気を下さいな。
20050228
♪今日の枝垂れ紅梅 マンションの下に咲いていて、蕾もたっくさん。思わずうふふ・・・ ♪もうすぐ春ですね

タカクテキモノノミカタ

2005 年 2 月 27 日

「件名は、未空さんがメルマガに書いておられた記憶があります」。うんうん、確かに
記憶があるよ。いつもステキなMailどうもありがとうございます。早速、誌庵(Library)
を調べてみると、「空庵だよりVol.74 大ベストセラー“水からの伝言”へのタカクテキ
モノノミカタ」とあった。思わず読んじゃったよ。最近、バックナンバーを読んでくれてる
人が多いんだよね。これってすっごーくうれしい! 私の身長と同じく156あるので、って
全然カンケーないじゃん(笑)。1日1巻読んでも5ヶ月は楽しめる。Vol.1からじゃなくって、
ピンときた巻から読むのがコツかもね。無意識に引っかがったモノが今、一番必要としてる
メッセージだから。空庵神社の御未空慈も同じだから、1日何度でも引いてみてね。
http://www.shouseikan.com/

彼は研究者としては凄い。しかし、私は森田・甲野には共通点があると考えております。これは
例えばMr.マリックが、す、スゴい。あれは手品ではなく超能力だ、と思わせてしまうテクニック
に似ています。もちろん両者とも嘘をついている訳ではありませんが」と言う。へぇ~、そっか。

私が最近、要チェックだと思っている人の中に、森田健というソフトウェア会社の社長がいる。
この「タカクテキモノノミカタ」も実は、彼が発行する小冊子で知った。異色の視点という
意味では、かなり過激でおもしろく、何気にハマっていた。すると、ある先生が「森田健は
悪くはないのですが、あれはあくまで森田健の世界観です/武術家・甲野善紀

世の中には色~んな人がいて、それぞれが言いたい放題さけんでいる。この未空風呂然り(笑)。
私の視点、相手の視点、そして全体像としての空から視点。この3点が大事なんだと思う。
まさに三位一体。「どんどん一方通行で入ってくる情報に対し、多角的ものの見方で整理し、
真実を見抜ける自分になりたいです」とこの方は言う。私も同感だ。泥(=全情報)の中に
混じった本物の金(=真実)を探すべく、まずは自分の篩(ふるい)にかけていこう。
20050227

超大好きな夜回り先生

2005 年 2 月 26 日

私の元にも、リストカットや家庭不和、引きこもり等のMailが送られてくる。NHK教育
テレビのETV特集「いいもんだよ、生きるって」は、久々に見応えのある90分だった。
初回の反響が大きかったので、再放送になったんだろう。水谷修さんの肉声を初め
て聞いたが、とってもいい声だと思った。どことなく美老庵・師匠の声にも似ている。

両親が3歳の時に離婚。ずっと祖父母に育てられていたが、小学校6年生の時に
再び母親と暮らすようになる。母は障害児クラスの先生だった事もあり、「海に連れ
て行ってあげるから」という時は、常に水谷さん以外の子供も一緒だった。

母を独占できない寂しさ、昼の世界で認めてもらえない辛さ、愛情飢餓などが根本
にある。彼もリストカットをし続けて、約束の守れない自分自身にケジメをつけていた
という。「潔癖症なんですよ」と笑う水谷さんは、怖いくらい生真面目でまっすぐな人だ。

夜回りという地道な活動から得た経験は説得力があり、聞く側にダイレクトに伝わっ
てくる。講演をしながら、過去の様々な記憶が甦るのだろう。夜回り先生の目は潤み、
時々涙がこぼれる。やはり日々現場で、地に足の着いた活動をしている人の言葉は、
重みが違うなぁと実感する。あまりに苛酷な運命を背負わされた子供達の話を聞き
ながら、私も胸に詰まるものがあった。

思えば私は小学生の頃から、クラスでもどこか“欠けている子”と付き合っていた。
片親だったり、経済的に恵まれていなかったり、メンタルに問題があったりetc.
欠けているという表現には語弊があるが、なぜか皆が避けるような生徒と交流が
あった。中学生になると、それが如実に現れ、交換日記(時代を感じさせるよね(笑))
を申し込まれるのは、決まってツッパリの子ばかり。

彼女達は私のために、教師相手に体を張って守ってくれたり、「未空は何が欲しい?」
と聞いて来た時に、「コレが欲しい」な~んて言おうものなら、勝手にお店から永久
貸与して来ちゃうので、滅多な事は言えなかった。

未空母は朱に交わればを懸念し、何でも反抗する娘(そう写っていたらしい)の将来
を案じ、三者面談には未空父が会社を休んで、夫婦で学校にやって来た。私はツッ
パリではなかったが、決して良い子でもなかった。

これが高校時代になると、ロンドン系の音楽、いわゆるニューウェーブ系のファッ
ションやメイクにハマっていく。「頼むからその格好で、このマンションから出な
いでくれ」と懇願されたほど(笑)。

当時、パンクにハマっていた先輩がLiveでコーフンすると、決まって安全ピンで
自分の腕を傷つけるのを見て、ものスゴーく怖かったのを覚えている。音楽にハマ
っていたおかげで、無気力にならずに済んでいたような・・・ 

夜の街に住む子供達を見ながら、久々に10代の頃を思い出した。私は現在、結婚・
出産の予定もなく、近所の子供達にピアノを教えるワケでもなく、何一つ、親の理想
通りにはならなかった。申し訳ないと思う気持ち半分、しゃーないじゃんとゆー開き
直り半分(笑)。

今となっては、空庵が私の子供=分身のようなものなのでは? 夜回り先生は「私が
子供依存症なんです」と言っていたが、私は空庵依存症なのかも。それだっていい
じゃん。何とか生きてるんだし。空庵を通して、ステキなご縁をいっぱい頂いてるよ。
それこそが私の生きる活力だ!

水谷さんの言う「いいもんだよ、生きるって」そう思える日々でありたい。
20050226

Misfortune

2005 年 2 月 25 日

朝イチに届いた友人からのMailには、「ご無沙汰! 他にキッパリ答えてくれるヒト
がいないので、ご教示下さい」と言う。ちなみに彼女は、私よりずっと年上だ。

「ここんところ、ウチのネコ達が次々と災難にあって、先週チョコちゃん(後から来
た子)が交通事故。右目が飛び出し、顎の骨が口の中にめり込む。街の動物病院では
無理というので、農大家畜病院にて手術、入院中。次の日にミーちゃんが血尿、尿路
結石で通院。土・日はミーちゃんに貼り付いて、オシッコに一喜一憂。Netで見たら、
オシッコが出なくなると、72時間以内に死ぬとか書いてあるので。そんな訳で、
我が家は先週から大騒ぎなんですが、考えてみたら、まさに去年の2月、母が倒れて
いるんですよ。2月は我が家の鬼門? 母が言うには、私が江ノ島神社でもらって
来た御守を返さないから。ああいうお札は、もらって来た所に返さなくちゃダメ? 
近くの神社では祟りがあるのかしら? こんな事情なので、江ノ島まで行くワケに
もいかず。悩む毎日なのですが・・・」との事。

彼女の気持ちはよーくわかる。未空家にもロップイヤーうさぎのみゅ~ちゃんがいる
ので、とても他人事には思えない。ペットは大切な家族の一員であり、心配で心配で
たまらないのだ。そんな最中↓「ペットの砂蒸し温泉人気!」という記事を見つけた。

http://www.toonippo.co.jp/news_kyo/news/20050218010000501.asp

鹿児島県指宿市の動物病院で、ペット専門の砂蒸し温泉が人気のようだ。リウマチを
患うパグ犬の花子が、気持ち良さそうに入浴している。既に6万匹が訪れているとか。
だが私には、花子よりもその隣のうさ公が気になって仕方がなかった。ウチのみゅ~
だったら絶対暴れて、あんな風におとなしくしてないよなぁ(笑)。

災難続きの友人に返信を打つ。「もちろん、江ノ島神社のお札の祟りではないと思うよ。
まずは、Kさんの産土(うぶすな)神社に行ってみたらどうかな。産土は自分が生まれ
た時の一番近くにある神社で、もしわからなければ、神社庁(03-3404-6525)に電話
すると教えてくれるよ。但し、その際は生まれた時の住所をきちんと調べておく事が
必須条件です。Kさんの場合は今の家なのかな。私は引っ越しているので、産土神社
と氏神様が別なんだけど、Kさんは一緒かも。それも併せて聞いてみたらどうかな。

産土神社はその人の人生に、一番深く関わってると言われてるので。懐かしのメルマガ
空庵だより“Vol.84 アナタの知らない世界『産土(うぶすな)神社』に行ってみない
かい?”にも書いたんで参考にしてみてね」。この方法が正しいかはわからない。でも
少なくとも、1つの対処策にはなると思う。お札を返さないからといって、祟りをする
ような神様はいないでしょ。そんな奴ぁ、ワシが許さーん!ってオイオイ、お前は誰
なんだよってか(笑)。今はチョコちゃんやミーちゃんの快復を祈るばかりだ。

空庵のみなさんにも、ペットを飼ってるヒトはいるよね。あなたの大切な家族の一員が、
うーんと可愛がられ、いっぱい愛され、定命まで健やかでありますように・・・
20050225

クリア

2005 年 2 月 24 日

たんぽぽさんは、徳島で5店舗の美容室を経営されている女性経営者なのですが、
ご自身の経験を通して「こうすると、どんどんイイ事が起こる」という事を体得
している方です。すごい経営者なのですが、自然体で、いつも笑顔のキレイな方
です。たんぽぽさんが繰り返し言っていたのは、「クリアになる」という事です。

人の本性というのは、シャボン玉のようで、内側も外側も一緒。けれど、それに
価値観が幾重にも取り巻いてくると、外の世界が屈折して見えてしまいます。
だから「周囲の現象に左右されず、感じる」という訓練をすればいいというのです。
それには「今ここにいる自分を感じ、周囲も自分も眺めているだけ」なのです。

感じても思考を走らせない事。例えば、足を踏まれる。その時は「いてて」と感じ
ればいいのです。そうしたら、やがてそれは消えます。けれど、よくありがちなのが
「いてて」の後に、「何で足を踏んだんだ、あの人は」と思考を走らせてしまうん
ですね。それをしないのです。「足を踏むのは悪い人」という価値観や、「踏まれ
た私は被害者」、そういう価値観を取っ払ってしまうのです。

人が何かをしても、思考を走らせず、「~しているんだ」と観じる。良い悪いの
比較判断はしない。比較も価値観ですからね。それで相手が失敗しそうだなと思って、
本当にそうなっても、それによってその人は気づいて学ぶのです。こちらがあれこれ
手を差し伸べるのは、相手の成長を阻む事になるんですね。それは子育てでも同じ
だといいます。

そうして、思考を走らせず、価値観を取っぱらい、今起こった事だけを感じていれば、
自分の中で、価値観や思考に使っていたスペースが減ります。減るとどうなるかと
いうと、「智恵が入ってくる」というのです。

別の言い方をすれば直感でしょうか。「こうするといい」という事が浮かんでくる
ので、それをするだけで、全てがスムーズにいくというのです。たんぽぽさんが
経営している美容室の売上げは、どれも右肩上がり。「いつも自分を感じてクリアで
いれば、源と繋がる事ができて、イイ事しか起こらなくなるんですよ」と言います。

私は今まで、「イイ事をすると、イイ事が還ってくるから、イイ事しましょうよ」
と自分が行動する事によって、ツキを引き寄せるやり方を考えていました。

けれど、たんぽぽさんは「自分がクリアになると、悪い事をしようと思わなくなるし、
イイ事しかやってこなくなる」と言うのです。まず、「クリア」有りきなのですね。

このお話を聞いて、早速、思考を走らせない訓練を始めました。電車の乗り換えの時、
2つの路線の時間の比較を始めたのですが、それも過去の経験を持ち出しているわけ
ですから、それを止めて「どうでもいいやん」と乗りたい方に乗る。

人の顔が浮かんだ時に、それに関連して、あれこれ考え始めたのをストップさせて、
その顔を眺めているだけにする。

そうしていると、いかに自分が「思考して」いたのか気づかされます。けれど、これ
をしなくなると、「イイ事しか起こらなくなる智恵」が入ってくる余地ができるのです。

その効果かどうかはわからないのですが、聞いた次の日に行った集まりで、たまたま
声をかけた人が、お会いしたかった人の奥さんだったりと、ちょっとしたイイ事が
起こってきています。

「クリアになる」

これを身につけたら、どうなるか・・・ 楽しみです!

/恒吉 彩矢子
20050224
♪今日の飛行機雲 朝イチで見つけたりなんかすると、その日一日ラッキー!な~んて気分にしてくれる。

Radiate

2005 年 2 月 23 日

シーソーゲームを見ている気がした。きっと、コ、こんなはずでは・・・と、
かーなーりー悔しがってるんだろうなぁ。さすがに動揺の色は隠せない。良く
も悪くも正直だよねぇ(笑)。ここらで本当に、一発大逆転となるのか?
うーむ、まだ先の事はわからないので、油断は禁物。だからこそ、これからは
みんなで補い合い、助け合えばいいのになぁと思う。

愚痴や文句だったら、誰にでも言える。でも、それだけでは事態の解決には
繋がらない。変わんない変わんないとブータラブータラ言ってる自分が、一番
変わってないんだよ。最初からどこを切っても金太郎とわかってるなら、なぜ
切り方を変えないのか? 横にスライスしていったら、同じ金太郎は出てこな
いよ。切られる飴より、切る側の腕が問われているんだと思う。

私が自分の分母を広げようと意識したおかげで、放射状に広がる仕事、つまり
同時進行という感覚を掴む事ができた。実は私は、これが最も苦手だったのだ(泣)。
どちらかといえば、1つをキッチリ終えた後に、次の仕事に取りかかりたいタイプ。
しかし、それでは間に合わない。どうすればいいのか? やりながらメモして、
ラフを出しながら次へ。完璧を目指さず、7割ぐらいで一旦アウトプットしてみる。

三角形の真ん中にいる感覚。頭の中はフル回転だが、慣れてくるとコツがわかって
くる。うんうん、この調子だぞ。顔晴れ、未空。負けるな、未空(笑)。いい感じ
で動けている自分がいる。また分母が広がったなぁ、と一人ほくそえんでいたら、
雲一つない夜空に満月が輝いていた。ホメてくれてるみたいでうれしかった。
20050223

手応え

2005 年 2 月 22 日

「寂庵(BBS)見て感動しました! 未空さんにMailした後で、縁の下っぽくカッコ
つけちゃったかなぁなんて心配しなくても、皆さんがいるから大丈夫かな?と思って
見たら、返信がいっぱいあって素晴らしいと感激しました。最近参加した方も、この
タイミングの出会いは偶然じゃないですねぇ。ここでこんな風に広がっていく事や、
ここに参加している自分や、この場所、本当にありがとう!です。後は行動! 楽し
んで自分や人に、行動です。震えるほど素晴らしい!」。私こそこんなMailを頂いて、
震えるほどうれしい。どうもありがとうございます。ブログができ上がった当初は、
使い方もよくわからず、一体どうなっちゃうんだろと正直心配だったが、お湯もこな
れてきたのか未空風呂の本領発揮(笑)。最近はかなり賑わっている。ホッ。

旧Diary(ダイアリー)ではアクセスは増えているのに、読者の方の感想がほとんど
なかった。それではあまりに一方的で寂しすぎるじゃないか。か、悲しい。ホント
書いてて侘しくなってくるんだよ。みんな、スルーしないで~(笑)。ブログの場合、
Mailでわざわざ感想を送らなくても、その場でコメントする事ができるので、俄然
レスポンスが早くなったよね。手応えを感じるんだよ。うん!

どうしても即カキコできる環境を作りたかったのは、カキコは生モノだと思ってるから。
あなたがその時、その瞬間、何を思ったのか、何を考えたのかが大事。新鮮さが命なので、
どんどんコメンテーターとして参加してほしいんだよね。勇気を出してボチっとな(笑)。

「あなた」という存在をチラッとでも私に見せてね。何が生まれるかわからないよ。
フッフッフッ。そこから空庵の皆さん同士の交流が生まれたら、こんなにうれしい事
はない(号泣)。私は「明るい方へ楽しい方へ」と思っていたが、最近の寂庵を見な
がら、その前に「温かい方へ少しでも温かい方へ」が大事なんだと痛感した。私は
ヤンキー先生ではないが、思いは一緒だ。ココロのお休み処“空庵”が、そして私
自身が、真っ暗闇の中でも確実に伝わる熱源でありたい、と本気で考えている。
20050222

温もりの方に進め

2005 年 2 月 21 日

今、暗闇の中にいる君へ ―温もりの方に進め―

「もう、生きていてもしょうがない」「誰も私の事をわかってくれない」「孤独だ。誰にも
心を許せない」。たくさんの人が今、暗闇の中で震えている。ただ、光を求めて佇んでいる。
私は、そんな彼らに心をこめて訴える。「誰かから与えられるかもしれない光を漠然と期待
するくらいなら、誰かから伝わってくる温もりの方へ進め」と。光は必ず、別の場所に影を
作り出す。そして人は弱くなると、必ずその影に飲み込まれてしまう。そして、そんな時、
人は「裏切り」と口にする。

求めるべきは光ではない。求めるべきは、今抱えている震えを止めてくれる温もりである。
光は必ず、別の場所に影を落とすけど、温もりは影なんか作らない。ただ、深く、深く、
不安な心を包んでくれるから・・・

ひどく冷え込んでいるある日の夜、あなたは眠りにつこうと自分の部屋に入った。しかし、
部屋は想像以上に冷え込んでいて、とても眠れそうもない。そんな時、あなたならどうする
だろう? まず、あなたは毛布を頭からかぶるだろう。しかし、それでも寒さは癒えない。
そんな時、あなたはどうするだろうか? ただ、震えながらその場所に佇んでいるだけ
ならば、震えはいつまでも止まらない。蛍光灯の光だって、あなたを暖めてなどくれない。

そんな時は、誰でも暖房に火を灯すだろう。灯油が入っていなかったなら、寒さをこらえて
灯油を入れに行くだろう。また、もし暖房が自分の部屋になかったなら、暖房のある部屋に
移動するだろう。それと同じです。もし、今、孤独に震えているならば、一人ではどうにも
ならない絶望の中で震えているならば、温もりの方へ進んでほしい。

寒い北海道では真冬になると、やんちゃな奴もお調子者も、元気のない子も気難しい奴も、
みんな温もりを求めて、ストーブの周りに集まって来る。その場所は、もう決して寒く
孤独な場所なんかじゃない。

少なくとも私は、必死になって温もりの方に進み、救われた人間です。だからこそ、今度は
誰かの震えを少しでも暖める事ができる、小さくとも確かな熱を放出し続けるストーブで
ありたい。それが、たくさんの人の温もりに支えられて生きてきた私にできる、精一杯の
恩返しだと思っています。

今、暗闇の中で震えている人へ。
温もりの方へ進め。
そして、私は自分の存在の全てを賭けて、震えている方へ進む。

決意を込めて、震えを抱えるあなたと本気で向き合い、精一杯の熱を伝えます。

/義家 弘介(ヤンキー先生)
20050221

前を向いて歩こう

2005 年 2 月 20 日

「やりたい事」が見つからない君へ ―前を向いて歩こう―

「やりたい事がわからない」「どんな職業が自分に向いているのかわからない」「とにかく
ビッグになりたいけど、そのために何をしたらいいのかわからない」。混迷が続く現代を
生きる若者達の口から、未来の自分を不安視する、そんな言葉がそこら中で囁かれている。
私はそんな彼らに投げかける。あきらめて「下」ばかり見ていても、絶望しか見えない。
当てもなく「上」だけを見ていても、届かない空しか見えない。「前」を向いて歩け。
そこに見えるものと精一杯向き合い続ける事が、「やりたい事」に必ず繋がるから、と。

思えば、私自身も若き頃、道に迷って、さ迷い歩いていた一人だった。「クソッタレの
社会に噛みついて生きてやる!」。ただそう自分に言い聞かせながら、「上」を目指した。
しかし、そこに広がっているのは、どんなに手を伸ばしても届かない空だけだった。
そして、届かない空を眺めながら、いつしか絶望して「下」を向いた。何もなかった。
ただ、そこに見えたのは、無力な自分だけだった。

それがあまりにも情けなくて、苦しくて、だから今度は「横」を向いてみた。傍らに見え
る同級生達は、みな輝いて見えた。自分だけが取り残されている、そう感じた私は、再び
「下」を向いた。自暴自棄になった。もうどうにでもなればいい、と思った。でも、その
先には、より辛い現実しか待っていなかった。

16歳の頃、私は何もかもを失ってしまった。進学した高校を退学処分、同時に家からも
絶縁され、児童相談所を経由して里親さんの元に辿り着いた。苦しくて、悲しくて、
あの頃、私はただ、現実と向き合うしかなくなった。初めて「前」を向いた。たくさん
の課題が目の前にあった。

私は必死になって、その一つ一つと向き合った。いや、向き合うしかなかったのだ。しかし、
戦いの繰り返しの日々の中で、気がつけば夢を抱いている自分がいた。そう、目の前の
一つ一つの課題と向き合い、乗り越える度に、それは自らの血となり肉となり、未来に続く
階段になっていたのだ。

私は必死に階段を作り、一歩一歩、昇った。そして、今もその階段の途中で、必死に前を
見て戦っている。今日すら見えないのに、未来など見えるはずもない。「前」を向き、
「今できる事」の精一杯を積み重ねた時、夢は必ず待っていてくれる。

夢は逃げていかない。
自分が夢から逃げていくのだ。

/義家 弘介(ヤンキー先生)
20050220

妬み

2005 年 2 月 19 日

今朝、全校集会で、何よりも大切に思ってきた生徒達に、今年度限りで北星余市高校を
去るという事を告げた。頭の中を様々な思い出が走馬灯のように蘇った。北星余市高校
との出会いは17歳の春だった。何も持たずに一人ぼっちで流れ着いた北の小さな学校は、
私に温もりと夢を与えてくれた。北星余市高校は、産みの母を知らない私にとって、
やっと出会えた「母」だった。

そんな母校に恩返しをしたいと思った。母の胎内で生涯、生徒達と共に生きていきたい
と心から願ってきた。しかし、私は今、母校を巣立つ決断をしなければならなくなった。
事あるごとに発信しているが、目の前の子供達を誰か一人の求心力だけで、本質的に
導く事など不可能である。教師集団、PTA、そして地域が同じ目的の元で連携した時に、
初めて子供達は前向きな未来へと導かれていく。それこそが青少年問題と戦う北星余市
教育の根幹なのだ。しかし今、私という存在がその連携を不安定なものにしてしまった。

「学校は義家に何も言えなくなってしまっている」「北星余市は義家におんぶにだっこだ」
「義家は学校を休んで、講演ばかりして金儲けをしている」等といった事実とは全く
反する声が、去年の秋ぐらいから一部の寮やPTAのOB達から上がるようになった。そして、
子供を遠くから見守っている親達は、そんな声に敏感に反応した。同時に教師集団の中
からも「講演会や執筆活動は全て止めろ。そうでなければ、教師集団の一人としては
やっていけない」「相当額の印税が義家の元に入っているはず。それは副業だ!」等の
厳しい意見が出されるようになった。聞きながら・・・泣きそうになった。

母校存続のために全てを犠牲にして行ってきた事は、危機が回避された途端、負の感情
となって、私に降りかかってきた。何よりも大切なはずの北星余市高校教育の根幹は、
私を中心に大きく揺れてしまった。

もし私が企業人だったならば、このような妬みにも似た声と徹底的に戦う道を迷わず
選んだだろう。しかし、私は教師である。学校とは「生徒達」のためにこそある。今、
目の前にいる子供達が不安の中にいればいるほど、教師集団、PTA、彼らを受け入れて
くれている地域(寮・下宿)は総力を結集し、団結して彼らと向き合わなくてはなら
ない。自らの思い入れやプライドのために、団結を曇らせるわけにはいかないのだ。

共に教育活動を行う者達が「大人の都合」で揺れた時、目の前の生徒達の未来は必ず
揺れる。北星余市高校の教師集団を、私は今でも信頼しているし、尊敬している。
私などいなくとも、教師集団が同じ理念を共有しながら存在する限り、生徒達が取り
残される事はないだろう。昔、私がそうであったように・・・

母校に出会ったのが17歳の春。そして、その日から17年。私は34歳の誕生日を節目と
して、母校を巣立つ決意を固めた。北星余市高校は私にとって全てだった。そんな私
が北星余市を去るという事は、再び全てを失うという事になるだろう。でも、私は
決して歩みを止めない。日本中に震えている人々がいる限り・・・ これからの事は
全く白紙だが、私は生涯「教育現場」にこだわりながら、自分を救ってくれた教育
という営みに、恩返しをしていこうと思っている。

/義家 弘介(ヤンキー先生)

P.S 2004年10月29日「熱」で、義家さんについて書いています。
20050219

*(アスタリスク)

2005 年 2 月 18 日

あるセミナーで「源氏物語」に絡めたオモシロイ本を紹介され、前から気になっていた。
そうだ、と思いついてアマゾンで「源氏物語」と検索してみる。すると、結果は和書
で1300冊以上! ひぇぇぇ~、こんなにあるんかい(泣)。でも、どうしても探して
おきたい。よしっ、やるぞ! 1ページに10冊が表示され、次から次へとページを
クリックする。だが、それらしき本はなかなか出てこない。200冊目を越えた辺りで、
突然「これ以上、源氏物語でのカテゴリーは見つかりませんでした」と表示されて
しまった。えっ、コレで終わりなの?と思ったら、さらに検索を続ける場合は「源氏
物語*」でお探し下さいという。

アスタリスクはアクセスでデータベースを作った際、クエリーで用いたりするが、
アマゾンで使った事はなかった。そっか、*という手があったとは知らなんだ。よし、
早速やってみよう。やはりヒット数は1300冊以上だが、ラインナップがちと違う。
そんな中、河合隼雄氏の「源氏物語と日本人―紫マンダラ」「紫マンダラ―源氏
物語の構図」、石井和子氏の「平安の気象予報士紫式部―『源氏物語』に隠された
天気の科学」という本を見つけた。「紫マンダラ」という言葉がやたら気になって
仕方がない(笑)。

私は特に「源氏物語」そのものに興味があるワケではないので、こういう切り口の
方にココロ惹かれてしまう。*が付く事で、確実に裾野が広がるのだ。そこでハタと、
このアスタリスクこそ自分の分母を広げる機能じゃないかと気がついた。フッフッ
フッ。この時期にありがとよ、アマゾン。また来るぜぃ(笑)
20050218

分母

2005 年 2 月 17 日

「七味唐辛子でいこう(←えっ、何ソレ?と思った方は、2/4のDiaryを読んで
おくんなまし)」宣言をして早2週間。7つの顔を持つオンナ未空に、今までに
なかった仕事が舞い込んで来た。私は「頼まれ事は試され事」だと思っている。

数日前、何気にTVを見ていたら、ライブドアの堀江社長が出ていた。初めてホリ
エモンが球団買収に名乗りを上げた時、私はTVの画面から「風」を感じた。青空
の澄みわたる気持ちのいい朝だった。仕事で千葉に向かう電車の窓から、「日本
にもいよいよ新しい風が吹いてきたんだなぁ」と、なぜか自分事のようにウキ
ウキしたのを覚えている。ニッポン放送株の件で、フジTVが持ち株を25%に引き
下げたのどーのこーのという話題の中、ホリエモンは「だったら、分母を広げれ
ばいいんでしょ」と言った。ピンときた。そっか、分母を広げるのか、と。もし
かしたら、今まで私は分子にこだわっていたのかもしれない。

そして、今週読んでいた「お金でなく、人のご縁ででっかく生きろ!(サンマーク
出版刊)」の著者、中村文昭氏が「人はインプットからは気づかない。アウトプット
からしか得られない」と書いていて、またピンときた。そーいえば去年の12月、久々
に会った元同僚が「1:1じゃなくて、1:100、1:1000でもいいと思うよ。それは
考えないの?」と言ってたっけ。だから、この仕事が舞い込んで来たんだ。

ようやく点が線になった。何も相手のリクエストに応えるだけじゃなくて、より良い
提案だってできるじゃないか。自分で分母を広げるべきなんだ。そういう時期が巡っ
て来たんだね。一番新しいバージョンのエクセルを使えるようになった友人が、
「資料作りなら手伝うよ」って言ってくれたばかりじゃん(泣)。彼女はいつでも
頼りになるココロ強い味方だ。本当に有り難い! よし、意識して分母を広げて
みよう。私という素材を最大限に生かしていこう。
20050217

ホモサピエンス

2005 年 2 月 16 日

友人がしみじみと語りの入ったMailをくれた(笑)。「最近さぁ、人って付き合って
みないとわかんないなぁと思うワケよ。第1印象って当てになんないのか、私に見る目
がないのか。印象がいいと荒が目について、悪かった人はいいところがあると、株が
上がるのか」。私は以前、同僚に「未空ちゃんは第1印象で、もう絶対仲良くなれない
人だって思ったよ」と笑いながら言われた事がある。えっ、そんなに強面(コワモテ)
だったとですか・・・ 昨日に引き続き、ヒロシです(笑)。

友人の会社には、声のいい上司A&濃い~上司Bがいるらしい。A氏はよくよく聞くと、
昼ご飯はキッチリ領収書で経費落とし、その後は昼寝で部下を置いて退社。はぁぁぁ~?
とゆー感じらしい。それに引き換え、もう1人の濃い~上司B。最初は愛想ないと思っ
たら、彼女の残業時間をオマケしてくれたり、「どんなに忙しくてもキレない。在宅
勤務したり、自由にやってんだなぁとか思ったけど、それに見合う事してんだよね。
よっぽど大人で背格好もナイス。濃い~けど(笑)」とのコト。

確かに、ホモサピエンスはわかんない。「人は複雑な多面体。摩訶不思議な生き物
なり」とは美老庵・師匠のセリフだ。第1印象○のままがずっと続く人と、途中から
×になる人もいる。深く知れば知るほど、好印象の人というのはよっぽどできた人
に違いない。

「できる人」と「できた人」は一文字違いで大違いでしょ。「できる人」は今まで
エリートとして重宝されてきたが、今後は悟性(知性+理性+感性)の高い人間や
品位等を持つ「できた人」が必要とされてくる。これまでの教育は、「できる人」
を作るためのものだったが、これからの時代は「できる人」から「できた人」へ
進化することが大切なんだと思う、って言うじゃな~い。でも、私は「できる人」
でもなければ、間違っても「できた人」ではありませんから。残念~っ! 一人で
思いっきり、「できない人」斬り~っ(笑)
20050216

も、もしや・・・

2005 年 2 月 15 日

今朝、起きたら超イヤ~な予感がしたとです。ヒロシです(笑)。
左目がゴロゴロして、何となく痛かったとです。鏡を見れば充血
しとるし。も、もしかして・・・ 午後、超流行ってる眼科に
行ったとです。税金対策で患者さんより看護士さんの方が多かと
です。診療所の上にデカいマンションを建てた割りには、実は
ローンの完済も近いという、眼科界のホリエモンことK先生は、
ニッコリ「角膜炎ですね」と言ったとです。それも初の左目(泣)。

その後、必ず「大丈夫ですよ」と言って、肩をポンポン叩くと
です。誰が行っても同じ事をやるので、K先生の治療マニュアル
ともっぱらのウワサがあるとです。1時間以上待たされたあげく、
あんなポンポン診療で1810円も取られたとです。いつもの目薬
を2本、1日5回やらないとイカんとです。長湯も禁止令が出たと
です。でも考えたら埼玉出張の際、左目のコンタクトがおかし
かったとです。ヒロシです。♪あ~~~んあ~んあ~んやんな
ちゃった あ~~~んあ~んあ~んオドロ・・・かない(笑)
20050215
♪今日の打ち合わせ「月の雫」in 新宿(靖国通り沿い) 豆腐料理が有名で、デザートに至るまで全~部おいしかったとです。お店の雰囲気もすっごーくステキで、ぬわんと連日AM3:00まで営業しとるとです。超オススメなので、ぜひ行ってみて下さい。今日はずっとヒロシです(笑)

価値観

2005 年 2 月 14 日

「愚痴を言っちゃいけない」という価値観を握っている時って、愚痴を言いたく
なる状況を、なぜか引き寄せてしまう。人から愚痴を聞かされると、その人を
責めたくなる。イライラする事も、たびたび。溜まってきた「愚痴っぽいエネ
ルギー」は抑えられなくなり、やがて爆発する。身体に症状として表れる事も
あるだろう。「愚痴を言ってもいいんだ」と思っていると、かえって愚痴が
出なくなり、人が愚痴っていても、気にならない。笑って聞いていられる。
「立派な教え」が人を苦しめているケースが多い。

「これは正しい」「こうあるべきだ」「それが当然だ」と、あなたが握りしめ
ている正義感や価値観。それらが、いつでも、どこでも、どんな条件の元でも、
「絶対に正しい」と万人に証明する事はできますか? 恐らく、言葉に詰まる
でしょう。あなたは、たくさんの価値観を背負って生きている人ですか?
それとも、ほとんど価値観を持ち合わせていない人ですか?

/松浦 英行
20050214

空庵お風呂向上委員会(←仮名)

2005 年 2 月 13 日

ヒロシ風に始まるMailは男性の方から(笑)。「草津行ったですねぇ。うらまやしい。
“湯揉み”とか体験しましたか? 転びませんでしたか(笑)? Diaryの“苦しみ”
に添付されてる、かなーりキモイ生物は何ですか? 俺も先月、千葉の九十九里まで
“砂風呂”入りに行って来ました。日帰りですけど。今月も末くらいに、どこか“砂
風呂”のある日帰り温泉に行こうと探してます。どこかお勧めがあったら教えて下さ
い。会社の友人2~3人と行くので、時間の都合等で、泊まりや遠くは厳しいんです。
キーワードは“砂風呂・日帰り・スーパー銭湯・クアハウス・健康ランド”系可です。

“会社の友人と~砂風呂のある温泉に行く”って、言ぅ~じゃな~い。でも~男湯
には・・・ 一緒に行く会社の友人はいませんからっ。残念っ! 一人で♪ババン
ババンバンバン~イイ湯だな、斬り~っ! 拙者、会社の友人って女なんですが、
でも付き合ってません。それって・・・ いわゆるアッシー君ぢゃな~い? 
切~腹っ!←波多陽区風(笑)。最近、若手お笑いにハマってまして・・・」。

あーはっはっはっ。どうもありがとうございます。好きだなぁ、こーゆーの。えーっ
と砂風呂ですが、昔江東区の大島だっけな。そこに行った事があるんだけど、Netで
検索しても出てこないんだよね。なくなっちゃったのかなぁ。とりあえずは砂風呂
のHPは↓こちら。

http://www.eeoyu.com/suna/suna.htm

私は日帰り温泉系は、いつもこのサイト↓でチェックしてます。全国版なんだよね。

http://www.karirunara.com/travel/spa/spa_index.htm

私は個人的には、二子玉川の「山河の湯」が一番気に入ってるよ。女性専用なんだけど、
ヨモギ蒸しも体験できるしね。館内が広々して、寝っころがれるスペースが広いのが
イイ♪ 女の子と行っても野外にヒーリングプールがあるから、一緒に水着で温っま
れるし。寂しくなかとです。ヒロシです(笑)。もちろん内風呂&露天風呂あり。
冬は人も少ないしね。但し、駐車場がないんで、二子玉川駅近くからレトロな送迎
バスが出てるんだ。

お風呂ではないんだけど「おがくず風呂」で、まして車だったら千葉県館山市にある
「元祖嵯峨酵素風呂 館山店 ぬくぬく」がオススメだよん。国道410号線沿いの
安房神社バス停前にあるんだ。手元の資料だと、

★営業時間:10:00~19:00(入店は18:00まで)
★定休日:毎週火曜日(毎月第3月曜日)
★電話:0470-28-0908(要予約)
★場所:千葉県館山市犬石245-1 安房神社バス停前
★入浴料:2,000円(1回)

京都の嵯峨から酵素を取り寄せ、珍しい酵素の花が咲くという本物の酵素風呂なんだ。
数年前、館山方面に出かけた時、料理屋さんが混んでて、外で待ってたら、偶然目の
前にあったのね。翌日、即、入りに行きましたとさ。予約が空いてれば、すぐに入れ
るよ。超気持ちイイですぅ。まずは出かける前に、電話で問い合わせをした方がモア
ベターよ by 小森のおばちゃま(←御冥福をお祈りします)。さすが未空風呂は、
風呂好きが多いコトが判明したんで、みんなで情報交換しましょ。コメント夜露死苦♪
20050213

苦しみ

2005 年 2 月 12 日

私は苦しい事は嫌いです。痛い目に遭う事はできるだけ避けたいです。けれどここにきて、
「苦しみ」というのは必要な事なんだと思うようになりました。「苦しみ」とは、今まで
の自分が居心地悪くなるという事です。つまり「今の自分をちょっと見直しなさいよ」と
いうサインです。「今のままでもいいけど、あなたはもっとステキになれるから、こう
いう事も気づいたり学んだりした方がいいわよ」という神様からの愛のムチなのです。

でなければ、わざわざ世界人口63億分の1の確率で、苦しみの原因となる人が目の前に
現れたり、天文学的な確率で、そのような出来事が身に降りかかる訳がないんですね。
エレン・クレイドマンの「幸福のボタンをかけ直す60分レッスン(PHP研究所刊)」に
「苦しまずに立ち直る事は有り得ない」と書いてありました。彼女は本がベストセラー
になって喜びの中にいた時、乳癌に冒され、苦しみのどん底に突き落とされます。

けれど、それを乗り越えて、その経験をセミナー等で話し、たくさんの人に勇気を与え
るようになりました。本田健さんも「きっと、よくなる!」の中で、「成功者達の話を
聞いていると、“人生最大のピンチをきっかけに運が良くなり、人生が大幅に素晴らし
くなった”という人が多い」”と紹介しています。自分が更にステキになるために、
苦しみは必要なのです。

でも、私は苦しみは必要だとは思いますが、「長引かせる必要はない」と考えています。
苦しい事が起こるという事は、「気づきなさいね」というサインです。でも「何で自分は、
こんな事ばっかり起こるんだろう」と天を恨んだり、「周りが悪いんだ」と周囲のせい
にしたり、「あんな事しなければ良かった」と後悔しているのは、いたずらに苦しみを
長引かせるだけです。恨むのも人のせいにするのも後悔するのも、1回はドップリと
味わう事も大切です。その思いも経験する必要があったから起こったのですから。でも、
1回味わえばいいのです。

泥沼の中にドブン身を落としたら、その中で長々ともがき苦しんでいるのは、自分も
辛いですし、周りの人も見ていて辛いのです。苦しみの沼から早く這い上がるには、
まず「気づく」事。自分がこんな苦しい目に遭うのは、偶然じゃなくて必然。なぜなら、
自分がもっと良くなるため。人を責めずに、自分が全ての原因だとしたら、自分のど
こが問題があったのか考えてみよう。そうすると、この出来事の「起こった意味」が
わかってきます。そうしたら「感謝する」事。気づかせてくれた周りに感謝。気づ
いた自分に感謝です。そうしていくと、自分にベットリとまとわり付いてた泥が剥が
れていきます。

そして「人に何かする」です。「苦しんだんだから、もう立ち直るしかないんだ」と
思い、「起こった事はこの経験を、これから人に伝えて参考にさせてもらうためだっ
たんだ。良かった。人のために何かしよう」と思って実行し始めたら、スポンと泥
から抜け出られます。もちろん時間がかかる場合もあります。

色々な事で苦しんでいる人がたくさんいます。「気づく事」の段階で、自分を責めす
ぎてしまっている人もたくさんいます。でも1回タップリ責めて、それを味わったら
「感謝」の段階に入り、更に自分の事を考え詰めるのではなく、「人のために何か
する」事をしていくと、自分への「思い」が軽くなっていきます。

私はこの前、ちょっとクヨクヨしていて、その理由を母に話したら「お前、幸せだ
ねぇ。それしか考える事がないなんて」と笑われてハッとしました。確かにもっと
大きな事で悩んでいる人がたくさんいる中で、私の悩みなんて吹けば飛ぶような
ものなのです。でも私は自分で、そのクヨクヨを長引かせていたのです。人は自分
の住む世界をコントロールできるのです。

歩いている時、過去に起こった嫌な事を思い返して、嫌な気分でいる事もできるし、
楽しい事を思い出して、快楽ホルモンを放出する事も自分が選べるのです。選べる
のがわかっているのに、わざわざクヨクヨしているのは、実は「自分がクヨクヨ
したい」からなのです。苦しみは無視してはいけない。けれど、長引かせる事は
自分をいじめるだけで、自分を不幸にしてしまう。

そして、それをコントロールできるのは自分しかいないのです。自分が選んでいる
のです。苦しみが来るほど、自分はステキになるから。そういう経験が多いほど、
人に優しくなれるから。私は苦しい事が嫌いです。でも、苦しい事が必要な事も
わかってきました。苦しい事は必要。でも、その意味に気づいたら、もっと幸せ
になれる!

/恒吉 彩矢子
20050212

ほんまもん

2005 年 2 月 11 日

ブログ「お互い様」の後日談のMailを頂いた。「アパートの件は、不動産コンサ
ルタントのプロに全てお任せしました。未空さんの言う通り、彼の手際の良さに、
さすがプロだと感動し感謝しました。電話してきた不動産の管理会社も、彼と
同じ仕事なのに、あまりにも違いすぎです。彼は手続きだけでなく、まず公平で、
ちゃんと人としての心のケアもできます。私も、よしっ、自分の道で、プロ中の
プロの仕事をするぞ、と改めて決意しました。こんな背中の押し方もあるんだな
と思いました。私もこんな風に、誰かの背中を押してあげられたらいいなぁと
思った一件でした」との事。ほんまもんのプロは仕事面ではもちろん、人間と
してもプロなんだと思う。滅多にお目にかかれない(泣)。

だから、感動し感謝する。何より有り難いのは、そういうプロに出会う事で、
自分の意識が変わるんだよね。私もそうなりたい、そうなろうと、必ずレベル
アップできる。知らなきゃ知らないで、それも今のご縁。だが、一度出会って
しまうと、上には上がいると思い知らされ、自分の“知らない”を知る。そして、
意識改革が始まる。どの世界であれ、自分はどこを目指すのかという事だろう。

最終的には比較する相手もいないのだから。だからこそ、村瀬明道尼の言う
「ほんまもんになりなはれ」の意味は深い。私もこの方も、人には恵まれた
人生だと思う。背中の押され方はヒト様々。私も誰かの背中を優しく、そして
力強く押してあげられたらいいなぁと思う。私や空庵にアクセスして下さる方
に起きる事は、全て気づきだ。メッセージはあらゆる所に散らばっている。
素敵な一件をどうもありがとうございました。またMail下さいね。
20050211 

太極拳のS先生と同じく欲しいもの

2005 年 2 月 10 日

ある本で、自分の見た夢をノートに書いておくと良いというので、いざやろうと思っ
たが、さてどのノートにしよっかなぁとか、超くだらない事で迷い、結局は何~も
やってないズボラーな私(笑)。枕元にメモは置いてあるが、全然使ってない。

「最近眠れるようになったから、夢をよく見ます」というMailを頂いた。「昨日は、
廃屋の中に何かがあるというので、数人で見学に行く夢でした。廃屋の中には
小物が散らばっていて、“これ、私のだ”というものがいくつかありました。

この廃屋には幽霊が出るという噂が流れていたので、“1人では来られないね”
と話すと、元カレが現れて、廃屋の出口の方を指さして、“いい道ができている
から”と言っていました。昔の恋人と廃屋にいるという事は、その恋が終わった
という事。昔の恋人が出口を指さすのは吉。新しい道が開けているという事。

また、廃屋というのは忘れていた事で、思い出すのが必要な事があるという暗示。
廃屋の中で見つけた小物が、何か忘れてしまったのですが、和風の物でした。
その夢の後、交通事故に遭う夢も見ました。何かやりたい事があるのにできない、
という心理状態を表すそうです。

今もまだ元カレの事が気になって、新しい恋愛などは前向きな形では始まりま
せんでした。元カレも私に幸せになってほしいという気持ちと、とてもヤキモチ
焼きな人でしたから、私への独占欲の狭間で苦しんでいたようなのですが、
それらの事にケリがつくという夢だったようです」

おめでとうございます! 私もようやくケリがついたところなので、やっぱ空庵の皆
さんとはシンクロしてるなぁ。こういう事はとってもうれしい。太極拳のS先生からは
「執着が取れた感じで、顔がスッキリしてる」と言われたばかり。最初の立ち方から
して変わったらしい。達人には身体の動き1つで伝わってしまう。心は嘘をつけても、
体は正直で決して嘘がつけない。だから、太極拳を含めたBody Workは重要なのだ。

そして、先生と「欲しいもの」が共通している事もわかった。そのためには何をすれば
いいのかも一緒だった。首から上の理解ではなく、胃にスコーンと落とし込む作業。
1つ1つ腑に落としていくという事。これこそが一番大事なんだよね。S先生と手段は
違っても、目指す境地は同じ。ようやくここまで辿り着けた感じがする。と同時に、
ここからがスタートだ。七味唐辛子未空の新たなるワンダーランドが待っている。
「これからが・・・フッフッフッ」と笑うS先生。お楽しみはこれからだ♪
20050210

お互い様

2005 年 2 月 9 日

人にはそれぞれ生理的特性がある。扁桃腺肥大でイビキをかいたり、疲労やストレス
からくる歯ぎしりや寝言、持病による汗っかきetc. こういう特性をパートナーから
言われたり、笑われたり、ましてや責められたりすれば、誰だって傷つく。「その時は、
全人格を否定されたと思った」というMailを頂いた。もし、あなたにそんな生理的
特性があると仮定してほしい。その上で現在、自分の住んでいる場所で、他の住人
から管理会社を通してクレームがきたら、一体どうすればいいか?

木造建築は鉄筋と違い、全体的に音が響きやすい。ある不動産コンサルタントは言う。
「とんでもない管理会社ですね。おそらく木造住宅では、筒抜けが当たり前の事実や、
お互い様である事を言いたくなかったのでしょう。生理的な事を言う事など、もって
の他です。何にも気にする事はありません。筒抜けが嫌なら、その人達が引っ越せば
良い事です」。もっともだと思う。別に大音響で音楽を聴いていた訳ではなく、パー
ティーで夜通し騒いでいたという訳でもない。お互い様という視点が欠けている。

そして、「ひどく傷ついた事を相手に伝えましょう。1Fの方が上の音が響くのです
から、お互い様と黙っていましたが、上の音がうるさいので何とかして下さい、と
逆に言いましょう。言いにくいなら、私が代わりに書類を書き、不動産屋さんに
伝えます」と。頼もしいじゃないか。さすがはプロだ。

「きちんと気持ちを伝えなくてはいけないんだなと思いました。相手に対して、卑屈
になる事ではないし、きちん怒るべきなのだと痛感しました。全人格を否定された
あの時のカルマは、解消されたのかもしれません」と結ばれていた。自分の方針さえ
定まれば、後は真摯に伝えていくだけだ。相手が誰であれ、卑屈になる必要はないし、
怒るべき時は十分に言葉やタイミングに配慮した上で、私は不快であるとハッキリ
伝えた方がいいと思う。だから、どんなコミュニケーションの場面にも勇気が要る。
心からそう思う。今、何らかのトラブルに巻き込まれている方、必ず味方はいます
から、どうか踏ん張って持ち堪えて下さい。PCの向こうから応援しています!
20050209
♪草津シリーズ 冷たい空気が頬を刺す。でもその分だけ、東京で見る空より、光がクリアだと思う。

twitterページ
facebookページ
Amebaブログ