記庵 未空ブログ「幸せな人ほどI Love Me♪過去は感謝」

続・キーキーガガガキュインキュインキュインゴゴゴゴゴーカチッ

2011 年 6 月 14 日

えーとえーと、キャリーカートはどこだっけ?  確か、ガサゴソガサゴソ・・・

うわぁぁぁぁぁ~。そーだった! 未空母が欲しいと言うので、あげちゃっ
たんじゃん。今、思い出したよ(号泣)。だったら、スーツケースに入れれ
ばいいっか。うわぁぁぁぁぁ~、フタが閉まらないじゃん。ってコトは・・・

担いで行け、ってか?

一番大きな辛子色のバッグでも、横にしたら入らない。仕方なく縦に入れ、
15時までに持ち込まないと、今日中の修理はムリと書いてあったので、
とにかく急いで御徒町の修理センターへ。右肩が10cm以上、沈んでる
感覚で、だんだん十字架を背負うイエスの気持ちになってきた(笑)。

御徒町の駅からほとんど迷う事なく、修理センターに着いた事は、まさに
奇跡だ。さすがはジーザス未空(笑)。ゴルゴダの丘に着いた時は、
息も絶え絶えで、カウンターの上にプリンターを持ち上げる気力も残って
いなかったほど。お姉さん、助けて!

とゆーのも、修理担当は全員女性で、手際良くものの10分で直してしま
った。メカニックに強い女性って超カッコイイ! ホレボレしてしまった・・・

本体から外れていたコードは、ちゃんと針金でキレイにまとめてくれて、
細やかな心遣いを感じたね。素晴らしいわ。超感動したよ。Canonサー
ビスセンター上野! 保証期間中だったので、無償で済んだしね。ホッ。

紙詰まりの原因は、裏紙&紙の端をキレイに切っていなかった事。
お姉さん、ごめんなさい。本当にありがとね。これから気をつけます。

キーキーガガガキュインキュインキュインゴゴゴゴゴーカチッ

2011 年 6 月 13 日

キーキーガガガキュインキュインキュインゴゴゴゴゴーカチッ。空庵の
事務所中に響き渡る、恐ろしく大きな音。それは「開運ガイド」の下書
きをプリントアウトしてる時に、突然起こった。一体、何事よ? 

ふと見れば、紙詰まりしてる。それも詰まった紙が、外側から全く見え
ない状況だ(号泣)。それにしても、あんなどデカい音がするワケ? 

まずはプリンターの電源をオフってTry。すると、またもやキーキーガガ
ガキュインキュインキュインゴゴゴゴゴーカチッAgain。この忙しい時に、
マジで勘弁してくれぇぇぇぇぇぇぇ~。

悪魔の叫び声を10回ぐらい聞いた後、今度は大元の電源をオフって、
ネット検索に走る。「プリンターを分解して、自分で直してみました。まず
手順としては・・・」という神技を紹介しているサイトを読んでも、私に応用
できるはずもない。

すると、「ジタバタしても始まらないので、まずは修理センターに持ち込ん
ではいかがでしょうか?」というごもっともな意見を読んで、今度はプリン
ターを運ぶ準備に入る。えーとえーと、キャリーカートはどこだっけ? 

うわぁぁぁぁぁ~。未空に何が起こったのか? つづくーっ。

朝6時台の山手線内で爆睡する彼は、始発に乗り込んだと見たね。それにしても無防備すぎるなぁ。シートの下に置いてあるバッグの中には、貴重品だって入ってるでしょうに。誰も取って行かないところがニッポンだよね。さすが池袋駅で、駅員さんに強引に座らせられたけど、一向に起きる気配はなく、あのままどこまで行ったんだろ?

T.Sさん&H.Mさんに捧げる「ほほえみ」

2011 年 6 月 12 日

「ほほえみ」

ほほえみ

それは一文も元手はかからない

しかし 驚くべきものを人に与える

ほほえみ

それは人に与えても 一向に減りはしない

しかし もらった人を限りなく豊かにする

ほほえみ

それは人生のあらゆる問題に対して
神の与え給うた妙薬である

しかし このほほえみは
金で買う事も 人から借りる事も
盗み取る事もできない

ほほえみ

それを生み出すのに時間は
少しもかからない

しかし それを受けた人の記億の中には
永遠に残る事さえある

ほほえみ

これがなくても生きてゆけるほど強い人は
この世にいない

これがなくてもいいほど豊かな人もいない

ほほえみ

それは家庭の中に幸福を作り出し
職場に善意を培い
友情を養う

ほほえみ

それは疲れ切った魂に安息を与え
悲しい心に光をもたらす

それはあなたの心の奥底から湧き出して
惜し気もなく与えられた時だけ
値打ちが出てくるものである

ある人々は

あなたに ほほえみを与える事ができないほど 疲れている

だから

その人に ほほえみを あげる事のできるのは あなたです

/ロバート・バー(作家)

全て木で作られた楽器で「音具(おんぐ)」というらしい。木琴のような懐かしい音がする。やっぱ木の温もりっていいなぁ。

天啓

2011 年 6 月 11 日

本日、空庵の事務所にいらっしゃった方は、お母様からのご紹介だった。
今年はこの方にとって、10年に一度の「大運(たいうん)」の切り替えの
年であり、私がお会いしたのも決して偶然ではないと思う。

というのも、私はその方の大きな転機の時に、お会いする事が多いからだ。
大変な時は、その方が「大きく変わる」時でもあり、お母様にお会いしたのは、
まさに絶妙なタイミングだったのだ。

1時間近くお話した後は、畳半畳のスペースで立ったまま、いつでもどこでも、
“ながら”でできるストレッチをお伝えしながら、実際、ご一緒に動いてみた。

たった数10分だったが、みるみるうちに表情が明るくなるのがわかり、
この方も「体が温かくなった」ととてもうれしそうだった。それだけ緊張感
が取れて、心も身体も緩んだ証拠だ。

身体を使う事で、頭で考える事の100倍は良くなった実感が持てると思う。
身体は心と違って、とても正直だから。

そして、この方がお帰りになられた後、ようやく私は“天啓”に気がついた
のだ。思えば震災の影響もあり、地方出張が4月からずっとなかった。

私の転機はいつも、この地方出張のない時に起こる事をすっかり忘れて
いた。そうか、この事だったのか! 

その前に、あの有名な〇ホバの商人の方が、突然営業・・・いや、布教
に来たのも、決して偶然ではない。だって、天啓なのだから(笑)。

すると、今度は友人から、Mailが届いた。

ブログが止まってる間、実はこっそりヨーロッパに婚前旅行に行っててぇぇぇ・・・って、バレバレ(笑)in 表参道

コワ~いコワ~い“〇〇”が一番進む梅雨時、食べると良いのはズバリ「〇〇」

2011 年 6 月 10 日

6月は、旧暦の6番目の月で、呼び名は「水無月(みなづき)」。こんな
梅雨の季節に、水が無いというのは、なぜって思った方もいるのでは?

そう、実は水無月は、水が無いのではなく、この「無」というのは、現代
日本語でいう「の」という所有格を表すんだそうな。つまり、「水の月」
そして、10月の「神無月(かんなづき)」は「神の月」となる。

神無月には日本全国の神様達が、出雲大社に終結するので、巷に
いなくなってしまい、逆に出雲では神様達が集まって来るので、
「神有月(かみありづき)」と呼ばれたりするけど、これは「無」=「な」
が使われなくなった時代に作られた俗信らしい。

となると、神様達は毎年、10月になっても出雲には出かけず、それ
ぞれの持ち場をしっかり護ってくれているという事なのかな(笑)。

6月は梅雨で、最も身体がむくみやすくなり、身体がだるくなりがち
な時期でもあるんだよね。ものが一番壊れやすかったり、錆びや
すいのも梅雨時なら、実はコワ~いコワ~い・・・

「老化」

が一番進むのも、梅雨時なんだって。キャーーーッ!!!

実はこれも、ぜ~~~んぶ湿氣のせいなのよねぇ。梅雨時はムシ
ムシして、頭も身体も心も、何だかスッキリシャッキリとはいかない。
空庵にお電話を頂く方で、体調が優れない方が多かったのも頷ける。

こういう時に良い食べ物は、ズバリ

「梅干」

なんだな、コレがっ。塩氣が骨盤を締めてくれて、酵素や殺菌力も高い
ので、食中毒の予防にもなるんだよん。木になるもので、毎日食べると
薬になる=梅なんだとか。

梅干の種を「天神様」っていうんだんけど、種の中に更に白い種が入って
いて、これを1日1~2粒食べると、滋養強壮になるんだよ。私もしっかり
食べてますぅ。それにしても、昔の人の知恵って、本当に素晴らしい!
くわしくは2007年6/8付「Amygdalin」を読んでみてね。

気持ちがドヨ~ンとしやすい梅雨時、「梅干」を是非お試し下さいませね。

キティちゃんには実は、口がないって知ってた? それは見る側が、色々な気持ちを投影できるからだそうな。うれしい時には、一緒に笑っているように見えるし、悲しい時は悲しい顔で共感してくれる。だから、キティちゃんは永遠のアイドルなんだね。

自問自答

2011 年 6 月 9 日

友人が様々な出来事から卒業して、人間関係の大きな転機となり、
自問自答したという。

“今回、卒業にあたり、自問自答してみました。
自分はどうありたいのか?
それにはどうしたらいいのか?”

その答えとは、

“本物になりたい”

そして、

“それには続けていくしかない。どんなに大変でも、自分のやり方で
やっていこうと思いました”

人間は不幸の理由を探しても、キリがない。どうして、自分はでき
ないんだろう? どうして、こんな目に遭うんだろう? 私は長い間
ずっと、そんな空しい問いかけをしてきたような気がする。その答え
なき問いを投げかけるほど、頭の中は悩みに占拠されていく。

そんな時は、「私がより良くなるためには、どうすればいんだろう?」
と宇宙に投げかけて、後は実行あるのみだ。そして、今日も天から
答えが降ってきた♪ なるほどね。確かにその通り。早速、実行に
移したいと思う。一歩、踏み出せば、悩みは徐々に晴れていくから。

自分に対する質問を意識し、吟味する事で、人生の質が変わって
くる。意識的に良い質問を自分に投げかけると、無意識に良い行動
をするものなのだ。良い質問から良い行動が生まれ、良い人生の
流れを形創るのだと思う。質問を常に意識しよう。

私も友人と同様、“本物になりたい”

本物の人というのは、脅かさない。嫌がらせもしない。どんな事が
あっても、夢と希望を持たせてくれる。こちらがガックリする事を
言わない。人の悪口も言わない。相手が誰であっても、分け隔て
なく接している。そして、本物は威張らず、温かくシンプル。

本物になるためには、自分に誠実に。そして、目に見えない何
ものかに、誠実に生きようとしたら、強さというものは、少しずつ
身についていくものだと信じている。

“私は前を向いて、進んで行こうと思います”

Mailありがとう。私も前を向いて、進んで行くね。同じ道は歩け
ないけど、いつも視野に入ってるから、私にできる事があったら、
何でも言ってね。いつでも遠慮なく声をかけてね。

私も何かあった時は、「助けてーっ!」て大声で叫ぶから、その
時はヨロシクね(笑)。私と出会ってくれて、どうもありがとう。

友人からお楽しみ袋が届くと、ワクワクしながら開けてみる。今回は「沖縄の大ユタがご祈祷を込めたローズクオーツ入り、スーパープレシャスソルトのお福分けです。口に入れても構いませんが、原石を飲み込まれませんように」と書かれた可愛いカードが入っていた。早速、PCの横に飾って、机全体を浄化してもらう。トマトの一口ゼリーは朝食代わりに、緑のカンパンは非常食としてリュックへ。黒酢は疲れた時に飲もう。いつもありがとう。私から何もお返しできず、すみません。同時代を生きていく大切な友達として、これからもずっと仲良くして下さい。私と出会ってくれて、どうもありがとう。これからもよろしくお願いしますね。

名古屋経由の東京のお客様

2011 年 6 月 8 日

今年の1月、名古屋出張に行った時は、咳地獄のあまりの苦しさに、
自分の誕生日すら忘れていたほど(号泣)。打ち合わせで12月に
お会いしたスタッフの方から、「未空さん、痩せませんか?」と言わ
れたので、「咳疲れで、やつれたんです」と真顔で答えてしまった。

そんな印象的な名古屋出張で、お会いした方のお友達から、お電話
を頂いたのが先月。そして今日は、「名古屋に住む大学時代の友人が、
未空さんにお電話して、とってもスッキリしたという事で、紹介された
んです」と空庵にご予約して下さったのだ。

元々のご縁は名古屋だったが、最終的には、東京在住の方と繋がった。
人のご縁は、本当に不思議なもので、どこでどう繋がるかわからない。

私が大変お世話になった先生は、「人間関係の下手な奴は、総じて
運が悪い。いや、逆に運の悪さが、人間関係の悪さとして表れている」
と言う。「金運にせよ、恋愛運にせよ、およそヒトが欲する運というモノ
のほとんどは、人間を経由してやってくる。いくら今年、金運があると
いっても、まさか空から金が降ってくる訳でもあるまい。仕事を通じて、
あるいは人間関係を通じて、金銭が流入してくるのが普通である」と。

以前、美老庵・師匠に「これから私が一番、気をつけなければなら
ない事は何ですか?」と聞くと、「出会う人と良い人間関係を築いて
いきなさい。これが生きる上での基本のキだよ」と言われた。

本当にその通りだと思うので、これだけは常に意識して、日々
心がけているつもりだが、まだまだ足りないんだろうな。

巣鴨に空庵の事務所を設立して、約半年が経とうとしている。
色々な方からご紹介を頂いて、様々なご縁が広がっている
今日この頃。こういう繋がりは、本当に有り難いと思う。

約1年前、横浜spimaに来て下さった方から、「開運ガイド」の
お申込みを頂いた。覚えていて下さり、ありがとうございます。
Faxにはうれしいメッセージが添えてあり、うるうるうるうる・・・

だからこそ、頂いたご縁を一つ一つ、丁寧に、大切にしていきたい。

これからも空庵&未空を末長くよろしくお願いします。

巣鴨の空庵の事務所近くには、まだこんなお店が残っている。台東区谷中の下町生まれの私にとっては、懐かしい原風景だ。先月、表参道に出張した際、親子3代にわたって、谷中に住んでいるという方とお会いして、思わず盛り上がってしまった。駄菓子屋がなくなり、古い日本家屋が消えても、お寺や神社はなくならないので、谷中は何とか原風景を留めている。小さい頃は気がつかなかったが、大人になって、谷中という素晴らしい町に生まれて良かったなぁと思った。だからこそ空庵の事務所は、谷中と似ている巣鴨にする!って、決めてたんだろうね。10年間、一度もブレなかったんだから。私は人の匂いのする商店街や、古い神社やお寺のある下町が大好きだ。お線香の匂いは落ち着くし、10代の頃から抹香臭いと言われてたから、もう筋金入りだね(笑)。空庵といえば巣鴨、巣鴨といえば空庵といわれるぐらいの存在になりたい、と真剣に思っている。

6/8(水)は、一粒万倍日&天赦日という超メデたい日なのだ!

2011 年 6 月 7 日

6/8(水)は一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)&天赦日
(てんしゃび)が重なった、超おメデタい日なんだよん。

一粒万倍日っていうのは、一粒の籾(もみ)が万倍にも実る
稲穂になるという意味で、何事を始めるにも良い日なのね。

天赦日は、百神が天に昇り、天が万物の罪を赦す日とされ、
最上の大吉日なのだ。こんなお得な日は滅多になーーーい。

ってなワケで、最高にイケてる日なんで、とにかく活かそうね。

わかった?

「おーーーっす!」by 懐かしの長さん(笑)in 西新宿

動け動け、風の如く

2011 年 6 月 6 日

 埼玉spimaで初めてお会いしたSさんから、ある先生のお話を聞いて、
どうして もお会いしたくなった。Sさんにお頼みすると、快く引き受けて
下さり、6/5に 予約を取って下さった。

もし、私が未だに横浜spimaに出展していたら、今回の ご縁は頂け
なかった事になる。やはり撤退には意味があるのだ!

Sさんと品川で待ち合わせして、京急に乗り、横須賀の先まで。駅近く
のお寺に は、坂本龍馬の妻・お龍さんのお墓があった。
 
横須賀までは約50分、その間に色々な話をしたが、Sさんとは不思議
なご縁で、一時期、同じ団体に所属していた事がわかった。これには
お互いビックリ。滅多にいないんだけどなぁ(笑)。

このご縁に心から感謝だ。人をご紹介をして頂けるというのは、本当に
有り難い事で、今回Sさんには貴重なものまで頂いてしまった。とても
親切な上に、様々な勉強をされていて、見えない世界の大先輩でも
ある。Sさん、色々とありがとうございました。

その後、新富町のYUU☆NET事務局に、セミナーの顔合わせのため
合流。つーか乱入(笑)。ここで、また素晴らしいご縁があり、名刺交換
をさせて頂いた。帰りはスタッフの皆さんと、デニーズで夜ご飯。

色々と広がりそうで楽しいな。YUU☆NET主催の初セミナー、その
記念すべきトップバッターを仰せつかってしまったが、ホントに私で
大丈夫なんだろうか(汗)。

でも、せっかくやるからには、来て良かったと思える最幸のセミ
ナーにしたい。YUU☆NETの皆さん、毎回、暴れまくってすみ
ません(笑)。これからも末長くよろしくお願いしますね。

日産コンツェルン創始者・鮎川義介

2011 年 6 月 5 日

渋沢栄一は知っていたが、鮎川義介(よしすけ)という名前は初めて
聞いた。日産コンツェルンは、日本の財閥で15大財閥の一つだそうで、
鮎川財閥ともいうらしい。

鮎川義介は1880年(明治13年)、明治の元勲・井上馨の姪を母とし、
旧長州藩士・鮎川弥八(第10代当主)を父として、山口県氷川郡
(現・山口県山口市)に生まれた。

旧制山口高等学校を経て、1903年(明治36年)に、東京帝国大学
工科大学機械科を卒業。芝浦製作所に入社。身分を明かさない
条件で、日給48銭の職工となる。

その後、当時の技術は全て西欧の模倣であったので、西欧の状況
を体験すべく渡米。約1年強を可鍛鋳鉄工場(グルド・カプラー社)で、
労務者として働く。

1909年に戸畑鋳物(現・日立金属)を設立。1928年に久原鉱業
(現・日産自動車)の社長に就任し、この会社を持ち株会社に変更し、
傘下に日産自動車、日本鉱業、日立製作所などを収め、日産コン
ツェルンを形成した。

後年は中小企業の育成に注力し、150以上の会社を設立し、日本
におけるベンチャーキャピタルの先駆けだそうな。日本テレビもそう
なんだって!

ここまでの実績がありながら、鮎川義介って、ほとんど知られて
ないんじゃん・・・って、私が無知なだけ(笑)?

6/4は「Manabi’s College・景氣経営學」の説明会という事で、
鮎川財閥のコンサルタント・徳山暉純先生のレクチャーがあった。

聴けば聴くほど、やっぱ日本人って優秀で、オリジナリティーが
あって、スゴいんだなぁと実感。元々、日本人に生まれて良か
ったと思っている私だが、右翼チックに更に拍車がかかった
感じだね(笑)。

特に干支の「子」「丑」「寅」・・・は全て象形文字から生まれ、
元々の字は「孳」「紐」「演」・・・という話が興味深く、ググって
みたら、こんなサイトに行き着いた。インターネットに感謝だね。
http://doshingaku.com/eto.html 

真剣に学んだら、何でも奥が深いと思う。たかが、と呼べる
ものなんて、実はこの世に存在しないんじゃないかな。

全ては、されど。

徳山先生、貴重なお話をありがとうございました!

品川の「Manabi’s College・景氣経営學」の後、新宿で友人と待ち合わせして、家電量販店へ。「PCは見るだけで、買う予定なかったんだけど」と言っていた友人が、おにーさんの見事な接客により、タイムサービスのPCを買う事に。だって絶対にお買い得だもん! ホント安くなるのね。「見かけた時が、揃え時」by 巣鴨マルジ(赤パンツの元祖)です(笑)。その後、世界堂経由で、ティータイムは「追分だんご」本舗へ。奥の甘味処には初めて入ったんだけど、やっぱここは定番の「お団子セット」でしょ。上品なお味で、ほっこりまったり。幸せな気分だわ♪

Manabi’s College・景氣経営學 in ビュロー品川24F

2011 年 6 月 4 日

まず、品川駅の港南口から、徒歩9分という会場に辿り着かねば
ならない。この9分っていうのがビミョーな距離で、方向痴呆の私
にとっては、朝からキンチョーMax(笑)。

だが、思ったよりわかりやすく、無事に会場に着いてしまい、ぬわ
~んと一番乗り! まずは一安心。ホッ。24Fからの眺めを満喫。

「Manabi’s College(マナビーズカレッジ)」とは、人は一生、学び
続ける存在であるという考えに基づいて、ドリームインテリジェンス
株式会社代表取締役の久保ひろし氏が惚れ込んだ講師によって
行われる講座で、研修に終始せず、「生涯のお付き合い」をお客
様とするためにできた学びの環境だとか。

人は一生、学び続ける存在というのは、とても共感できる。

そして「景氣経営學」とは、歴代の実業家である渋沢栄一や鮎川
義介達が学び、日本経済の基盤を作り上げるのに貢献した経営
學であり、かの経営学者ピーター・ドラッカーも研究し、その信念
と考え方に影響を与えてきた。

歴史に伏せられてきた内容の経営學を公開し、次世代を担う
マネージメント、経営を期待される2代目、後継者の方々の
活躍に貢献する講座。

講座では、鮎川家の貴重な資料を基に、鮎川財閥のコンサル
タント徳山暉純氏と鮎川雅子氏をお招きして、時代の寵児達
が受けてきたアドバイスと同じ内容のものを公開、助言して頂く、
そうな。月1で10:00~18:00まで、ビッチリ学ぶ1年間、
計12回の講座だ。テーブルシェアの時間も多く、レポート提出
などもあるそうで、まさにCollege! 

「Manabi’s College・景氣経営學」に、ご興味のある方はコチラ
http://dreamintelligence.com/modules/semi00/index.php?id=17

それにしても、渋沢栄一は知ってるけど、鮎川義介って誰?

6/5(日)財運UPの氣を呼び込みましょ♪

2011 年 6 月 3 日

“運の専門家”というラックマネージメント・フォーラム代表の松永
修岳氏のメールマガジンに、「誰でもできる!奇門遁甲行動術~
財運アップの氣を呼び込む開運法」というものが載っていた。
まずは、空庵の皆さんでシェアしましょ♪

“6/5(日)17~19時 南西方位へ出発

この時間に南西にあるお店へ出発し、
一緒にビジネスをやりたいと思う人と、夕食をしましょう。

明るめのファッションで出かけ、食事をしながら、
自分の考えている事を率直に話せば、相手が同調し、
将来「財」に変わります。

財運アップのとても良い日ですから、ぜひ実行して下さい”

6/5は以前なら、横浜spimaに出展していたのだが、祝●ご卒業
となって、新しいご縁を頂ける事となった。そして、うまくタイミング
が合えば、その後、先日、セミナーの依頼を受けたYUU☆NET
のスタッフの方達とお会いできる。まさにシンクロでしょ♪

やはり空庵が横浜spimaを卒業した事には、深い意味があるのだ。
預言CAFE系の新たな情報が、アメブロ経由で入ってきて、これが
またかーなーりーオモシロくて刺激的! Mailを下さった親切な方に、
心から感謝している。また、名古屋の方からのご紹介で、お電話を
頂き、新たな人間関係の広がりを実感した。ありがとうございます。

流れに乗ってる良い手応えを感じるなぁ。やはり言霊の力は重要だ。
本当に有り難いと思う。今日は念入りに事務所の掃除をして、準備
は万端。この週末は楽しみがてんこ盛りだ。めいっぱい動いて、自ら
風となろう。初めてお会いする方々、どうぞよろしくお願いします!

初めてご予約頂いたTさんから、お花をプレゼントして頂いた。白い花と緑の組み合わせが大好きとの事で、早速、空庵の事務所に飾らせて頂いた。見れば見るほど綺麗だなぁ。どの花もそれぞれに、美しく個性的で、その本分を全うしている。私もこうでありたい。本日、お申込み頂いた「開運ガイド」は通常、3週間以内にお手元に届きますので、楽しみに待っていて下さいね。このご縁に心から感謝です。Tさん、どうもありがとうございました。

続・ドキュメンタリー映画「アレクセイと泉」in 東京・ポレポレ東中野

2011 年 6 月 2 日

6/1の続き・・・

奇跡の泉といえば、フランスの「ルルド」が有名だが、この映画の舞台
となる「泉」は、チェルノブイリの爆発事故で被災した、ベラルーシ共和国
東南部にある小さな「ブジシチェ村」にある。

私はこの映画を知らなかったのだが、音楽が坂本龍一なのね。そして、
ベルリン国際映画祭を始め、数々の賞を受賞している。
http://www.youtube.com/watch?v=QuIkhdTXBOY&NR=1

たまたま夜中にネットで知って、無性に見たくなってしまった。この思いは、
誰にも止められない(笑)。折しも上映中の「ポレポレ東中野」は、毎月1日
が映画の日で、1,000円になる。超ラッキー♪ この絶妙なタイミングは、
まさに天からのGoサイン! もうこれは行くっきゃないでしょ。という事で、
本橋成一監督の前作「ナージャの村」とセットで見て来た。

「アレクセイと泉」はブジシチェ村で唯一の青年、34歳のアレクセイと
その両親の生活を軸に、生命力に満ちあふれた老人達の淡々とした
日常が描かれているのだが、見終わった後は心が洗われ、何か神々
しいものすら感じるのだ。

神は厳しい大自然と共存しながら、日々の生活を営む村人達の常に
傍らにいて、この「命の泉」を100年も放射能から護っているのだと思う。

映画の後、予定になかったのだが、本橋監督がいらっしゃって、挨拶を
された。このサプライズに観客は、みんな大喜びで、やはり今日、来る
べきだったのだ。直感に従うと、全てはうまくいくね♪

「ポレポレ東中野」では、2008年から毎年、チェルノブイリの事故が
起きた4/26前後に、原発映画の特集を組んできた。今年はチェルノ
ブイリ25年にあたる事もあり、企画を拡大。

チェルノブイリ事故関連の「ナージャの村(1997年)」「アレクセイと泉
(2002年)」、上関原発関連の「祝の島(2010年)」ほか、原爆・核
実験を扱った劇映画など計17本を上映した。

3.11の福島同様、4.26のチェルノブイリも決して忘れてはならない。

そして今、予告編で見た「100,000年後の安全」が気になっている。
http://www.uplink.co.jp/100000/

6/2(木)6:03☆双子座の新月&部分日食にお願い事しちゃいましょ☆
http://lalalumiere.blog36.fc2.com/blog-entry-449.html

ドキュメンタリー映画「アレクセイと泉」in 東京・ポレポレ東中野

2011 年 6 月 1 日

「水からの伝言」の著者で有名な江本勝氏のサイトに、ドキュメンタリー
映画「アレクセイと泉」の説明がある。
http://www.masaru-emoto.net/jp/info/message_hadojihyo0324.html

“1986年4月に当時、ソ連(現・ウクライナ共和国)のチェルノブイリと
いう所で、大規模な放射能漏れ事件がありました。この事件では、都合
9,000名を超す方が亡くなられたという、世界最悪の原発事故です。

そこから100キロほど離れたある村に、アレクセイと50数名の老人達が
住んでいました。事故後、政府は近隣の村々すべてに、立ち退きを命じ
ますが、アレクセイと50数名の老人達は、頑としてそこを動きませんでした。

政府の役人が放射能測定器を持って来て、色々な所から高濃度の放射能
を測定し、それをアレクセイ達に見せますが、彼らはそれでも動こうとしません。

そして、言うのです。

「僕らには、あの泉があるからね。あの泉は100年も前から、僕らを守って
くれているんだ」と。

実際に、役人がその水の放射能地を測定したのですが、何の反応もなかった
という実話です。今でも彼らは、その泉の側で幸せに暮らしているとの事です。

なぜ、その泉は放射能に汚染されなかったのでしょうか? それはそこに住む
人々が、100年も前から愛と感謝の思いを、その泉の水に捧げてきたからに
違いありません”

つづく・・・

東中野って、ラーメン屋の激戦区なんだね。とにかく至る所にあるわあるわ。どの店も個性豊かで、独自路線を貫いてるところが素晴らしい。やっぱビジネスはそうでなくっちゃ。今回は食べられなかったので、次回のお楽しみにしよっと♪

続・YUU☆NET

2011 年 5 月 31 日

「YUU☆NET」さんの基本理念は、とても理解できるし、私に協力
できる事があれば、何でもするつもりだ。

これからの時代、誰でもかれでも、お客様にしようと考えたら、絶対
にダメだと思う。「YUU☆NET」の事を大好き!と言ってくれるお客
様だけ相手にしてやっていけたら、それがベストかも(笑)。

まずは、そういう仕組みを作っていかないとね。頑張るというのは、
無理をするという事ではなく、とりあえず、やってみること。うまく
いかなければ、また変えればいいんだから。

「人生にムダな事は、一切ありません。お笑いも商売も同じです。
 滑った数だけ、成功に近づく」
/ハワード・ジョイマン(笑人塾)
http://www.haward-joyman.com/gaia20090929.wmv

とゆーワケで、空庵=未空の「今世の基本8ヶ条」を大公開(笑)。
迷ったりした時は、大体このどれかに当てはまるので、解決
も早い。あっ、無断掲載、転送、TTP(徹底的にパクル)など、
ご自由に。大歓迎ですぅぅぅ♪

1. 何でも楽しんじゃえ、おもしろがっちゃえ
2. とりあえず、やってみる(非難GoGo!)
3. 自分がコントロールできる事だけに集中
4. 良い事は即始めて、悪いと思ったら即やめる
5. 寝たら0リセット、毎朝、生まれ変わり
6. 今夜、生きてる保証はない
7. みんな違って、みんないい
8. 人生、ネタ作り(笑)

とにかくやってみない事には、何も始まらない。動けば、変わる!
「YUU☆NET」さん、せっかくのご縁ですから、一緒に顔晴り
ましょうね。こんなワタシですが、末長くよろしくお願いしますね。

初めて行ったお寺で、ふと目にした「ゆらゆらと 風に柳の 日暮らしは 落ち着く根元 ゆるがねばこそ」というメッセージ。そっか、天は今、これを伝えたくて、ここまで私をお散歩させたのね。ありがとうございます。ぶれずに、揺れたい、ゆらゆらと。いざとなった時、この1/fのゆらぎ、遊びの部分こそが大事なんだと思う。いつでもどこでも、目の前の事に気づく感性と、空を見上げる余裕を持っていたい。

YUU☆NET

2011 年 5 月 30 日

先日、セラピストとして独立された方から、セミナー講師の依頼を受け、
巣鴨の空庵の事務所で、打ち合わせをした。気がつけば4時間近く
ご一緒して、私はただ思いついた事をポンポン、口にしただけなのに、
とても喜んで頂けたようだ。こちらこそ、ありがとうございます!

後に素晴らしい議事録を送って頂き、改めて私にできる事を考えて
いた。せっかくやるなら、素晴らしいセミナーにしたいよね。本日、
カウンセリングのご予約を頂いた方は、そのセミナーを主催する
団体のトップの方だ。

その団体とは「YUU☆NET」、前向きな新しいエネルギーが溢れる、
新しい交流の場。合同会社としてスタートする事が決まったそうだ。

頂いた資料によれば、

“YUU☆NETは、前向きな新しいエネルギーを持っている人達、
これから持とうとしている人達によって作られていくネットワーク。

YUU☆NETでは幅広く、意欲ある人達の活動支援を目的とした
ネットワークのプロデュースを行っていく。また、各種セミナー及び
イベントを企画・開催し、誰もが気楽に参加できる交流の場を提供
する。これらの活動を通じて、参加する全ての人が、ひとしく輝いた
「今」を生きられる事を目指している。

現代社会は天災や地球環境問題、心の荒廃など、多くの深刻な
課題を抱えて行き詰まり、新しい価値観を模索している転換期に
ある。

YUU☆NETは、精神的・肉体的・スピリチュアル的に、バランス
良く統合された癒しの探究によって、個人の幸せの実現と共に、
この星のあらゆる生命が真に共生するため、新しい生き方を考え
ていく、真摯な学びの場でもある。

人と人との絆を紡ぎ出す「居場所」を作り、お互いが心を磨き合い、
気づきと成長を空間へと育てていきたい。やがてそこから溢れ出す
愛のエネルギーで、社会をより良く変容させていく事ができたなら。

YUU☆NETは、そんな夢と願いを元に構想されました。志を同じく
する方のご参加、関心のある方のお問い合わせを、スタッフ一同、
心より歓迎致します”

いつもお土産を頂き、ありがとうございます。今回もごちそう様でした。美味しい物ばかりで、事務所で至福の時を迎えております。超幸せ者のワタシですぅぅぅ♪

女子会 in 大宮・埼玉spima

2011 年 5 月 29 日


台風がきて大雨の降る埼玉spimaの帰り、大宮駅に向かっていると、
「未空さ~~~ん、一緒にご飯食べて行きませんか?」と後ろから
叫び声がする(笑)。

振り向くと、そこには先日、高田馬場・預言カフェで、偶然にお会い
したspimaの出展者さんと、そのお友達がご一緒だった。せっかく
のお誘いなので、近所の居酒屋へと向かった。

今回のメンバーは4人で内、ヅカ・ファンが2人いる事が判明。そう、
ヅカとは宝塚のコト。そのヅカ・ファンの間では、「宝塚大劇場」の
事を「ムラ」と呼ぶそうで、「アタシ、来週、ムラに行って来るから」
というのは、兵庫県宝塚市に行くという意味だ。

有楽町にある「東京宝塚劇場」には、立ち見席もあるそうで、知ら
なかったなぁ。一度、ヅカは見に行きたいと思っていたので、私に
は大収穫だった。

それから「3.11の震災時は、どこにいたか?」という話になった。
これがまた、意外な所で超レアな体験をされた方がいて、もう
最後まで盛り上がりっぱなし(笑)。やはり喋ってみないとわか
らないよね。おかげで楽しい時間を過ごす事ができました。
誘って下さって、ありがとうございました。

今回の埼玉spimaでは、女子会以外にも素晴らしい出会いがあり、
本日初めてお会いした方が、ある方をお繋ぎして下さるという。

私が横浜spimaに出展しなくなった事にも、やはり意味があった
のだ。その方はネットで検索しても、一切名前の出ない方だそうで、
まさに知る人ぞ知るの世界。「ご縁のある方だけに、ご紹介して
います」という事で、本当に有り難いと思った。

私は人にだけは恵まれてきたので、何とかここまで生き延びる事
ができた。だからこそ、真剣に「ペイフォワード(恩送り)」をし続け
なければならない。

新たな人間関係の広がりを実感する今日この頃。頂いたご縁は、
丁寧に大切にしよう。Hさん、Sさん、どうもありがとうございました。
これからもよろしくお願いしますね。

ミツバチの羽音と地球の回転

2011 年 5 月 28 日

たまたまネットで見つけたドキュメンタリー映画「ミツバチの羽音と地球
の回転 http://888earth.net/index.html」は、「ヒバクシャ~世界
の終わりに」「六ヶ所村ラプソディー」に続く、鎌仲ひとみ監督の3部作
の完結編だった事を、後で知った。

いち早くツイッターでつぶやいたが、この作品は、日本のエネルギー
の最前線、上関原発計画に向き合う祝島(いわいしま)の島民と、
スウェーデンで持続可能な社会を構築する取り組みを行う人々の
両面から、現代のエネルギー問題を描き出すドキュメンタリーだ。

“瀬戸内海に浮かぶ祝島の真正面に、原発建設計画が持ち上が
ってから28年。島民は一貫して、建設に反対してきた。島では
海藻や鯛を取り、無農薬のビワを栽培して、千年も前から生活が
続けられている。

最も若い働き手、山戸孝さんは妻子を抱えて自立を模索しているが、
その行方を阻むように着々と進められる原発計画。島民は一体と
なって、阻止行動に出る。

孝さんの眼差しの先には、スウェーデンの取り組みがある。足元に
ある資源で、地域自立型のエネルギーを作り出すスウェーデンの
人々が目指すのは、持続可能な社会。それを支えるのは、電力
の自由市場だ。

原発重視かつ電力独占体制の日本のエネルギー政策を変える
ためには、どうしたらいいのか。そして、祝島の未来はどうなるのか”

日本電産社長の永守重信氏は、「政府や東京電力は想定外とか
言っているが、我々がそんなこと言っていたら、潰れてる。想定外
なんて言い訳したらあかん」と言っているが、私も同感だ。

だが、本当のところは想定外ではなく、想定したらあまりに莫大な
コストがかかるため、見て見ぬふりをしてきたというのが実情だろう。

それにしても、スウェーデンという国は、なぜこんなにも国民の意識
レベルが高く、様々な大改革ができるのだろう? 見習うべき点が
ホント、たーっくさーんあるよね。今こそ日本にも、電力の自由市場
を作る必要がある。そこに、こんな運動を始めたヒトがいる! 

「送電線の国有化、夢は叶う短冊署名」とは?
http://www.tentsuku.com/nikki/index.cgi

「どうしたら未来のエネルギーを自分達の手で選択し、作り出せるのか。私達と全く同じ、普通の人々の感性と思いが国を超えて交差し、新しいビジョンを描き出す。未来を待たずに、今、未来を作り出す現場がここにある。自然と共振し、エネルギーを生み出すミツバチのような人々の羽音が聞こえてくる」。そっか、タイトルのミツバチの羽音~というのは、そういう意味があるんだね。素晴らしい作品を生み出してくれた鎌仲ひとみ監督に、心から拍手を送りたい。鎌仲さんは現在53歳。富山出身で、早稲田大学第二文学部(夜間学部)卒業。大学時代は、探検部に所属していたんだとか(笑)。男前の魅力的な女性だなぁ。

ドキュメンタリー映画「六ヶ所村ラプソディー」

2011 年 5 月 27 日

空庵が毎月、定期的に出展しているイベント「spima(スピリチュアル・
マーケットの略)」は昔、「すぴこん(スピリチュアル・コンベンションの略)」
と呼ばれていた。

そのすぴこん時代に、映画を上映した事があり、それが「六ヶ所村ラプ
ソディー」だった。私はとても見たかったのだが、持ち場を離れる訳に
もいかず(泣)。

あれから何年、経っただろう。ツイッターでもつぶやいたが、「ミツバチ
の羽音と地球の回転」が、この「六ヶ所村ラプソディー」を撮った監督
と同じで、女性だったという事を初めて知った。

その前には「ヒバクシャ~世界の終わりに」という作品もある。その
女性監督こそ、鎌仲ひとみさんだ。無駄な言葉が何一つない↓
http://www.youtube.com/watch?v=h3H2zjCkfeY&feature=player_embedded

「六ヶ所村ラプソディー http://www.rokkasho-rhapsody.com/_story/story
のストーリーは、“2004年、六ヶ所村に原発で使った燃料から、プルトニウム
を取り出す再処理工場が完成した。この工場の風下には、豊かな農業地帯
が広がっている。菊川慶子さんは12年前から、チューリップ祭りを開催し、
再処理計画に反対し、暮らしに根ざした運動を実践している。

隣接した村々で農業を営む人々、特に有機や無農薬で安心、安全な作物
を作ってきた農家もまた、この計画を止めたいと活動している。

一方、六ヶ所村の漁村、泊では職を失った漁師の雇用問題が深刻だ。村は
すでに再処理を受け入れ、経済的にも雇用の面でも、必要だという考えが
いき渡っている。

2005年、イギリスの再処理工場で事故が起きた。取材で見えてきたのは、
事故の影響よりも、44年間、日常的に放出されてきた放射性物質の行方
だった。

圧倒的な力と経済力に、普通の人々はどうやって立ち向かっていけば
いいのだろうか。その取組みを、人々の営みを、そしてそれぞれの選択
を見つめてゆく”

原発の問題は、常に雇用を含む経済問題とセットであり、根が深い。
福島県も原発から離れた所は東電を批判するが、原発から近い所は、
批判が小さい。多額の交付金や莫大な補助金は、まさに麻薬なのだ。

今は「六ヶ所村ラプソディー」のDVDも出ているが、やはり映画館の
スクリーンで見たいなぁ、って思ってたら、アンコール上映をやって
くれてるのね。UPLINKさん、非常謝謝! 近々、行って来よう。
http://www.uplink.co.jp/factory/log/003962.php

永田町の参議院会館では、工事の真っ最中だった。またもや立派な箱モノができるのだろう。本当に今、必要なのか? こういう建設業者のバックマージンとか、色々あるんだろうね。日本一の個人投資家・竹田和平さんは、「増えたお金を、どう使うかが一番大事。裕福層になった後は、貯徳の精神で、世の中のために使ってほしい」と言っている。実はお金や成功が、人を変えるんじゃなくて、それは元々、そこに何があったかを、単に拡大して見せてくれるだけなんだよね。

自分がワクワクする事をすれば、本当にうまくいくのか?

2011 年 5 月 26 日

「ワクワクの勘違い!」です。

自分がワクワクする事をしよう!

この言葉は、「とにかく自分がワクワクするような事をすれば、
人生うまくいく」的な感じで捉えていらっしゃる方が
多いようですが、

色んな方とお話する機会があるので、
これで、ビジネスとして成り立っている人って、
「ほとんどいないのでは?」と思います。

私も、ワクワクな事を仕事にするのはとてもいい事だと
思いますし、自分もやっている事にワクワクしながら、
できている訳ですが、

なぜそんなにうまくいかない人が多いのか?
これは重要な問題ですね。

どうしてでしょう?

さて、ではそのワクワクというのは、
一体どこからやってくる感情なのか?
ここが大事です。

例えば、あなたが「歌を歌う事が自分がワクワクする事だ」とします。
しかも、結構うまいとします。
そうなると、「何とか仕事としてやっていけないか?」と考えるのは、
ごく普通の感覚だと思います。

でもお客さんの方からしてみれば、そんなのどうでもいい事ですよね。
たとえあなたが、日本カラオケ大会で1位であろうが、桑田佳祐さんより
歌がうまかろうが、お金を払って聴きたいと思うかどうかは別ですね。

つまり、何が言いたいかというと、
「あなたのワクワク」と「お客さんが欲しいもの」は
別物だという事です。

なので、
「あなたのワクワク」イコール「お客さんが欲しいもの」
にする必要がある訳です。

とてもシンプルな事ですが、大変難しい事でもあります。
なぜ、そんな事になるか?というと、
日本人は「周りの人に合わせる事を強要される」環境に置かれた人が
多く、ワクワクとは、その「周りに合わせること」をやめ、まずは自分の
欲を満たす事に、ワクワク感を見出す事が多いからだと思います。

いわゆる自己実現というやつです。

但し、これにも2つ段階があって、1つ目は先ほどの
「自分の欲を満たす」というもの。
これは自分はワクワクするけど、他の人がそれを必要と
してくれる可能性は低いもの。

2つ目は、
「他人や世の中の『こうなったらいいな』を満たす」もの。
こちらは、「あなたのワクワク」イコール「お客さんが欲しいもの」となります
ので、うまくいく可能性が高くなるのです。
これはビジネスでもそうですが、プライベートな人生全般にも言える事です。

こういうと、1つ目は悪いと言ってるように思われるかもしれませんが、
そんな事はありません。早めにそこは経験して、「もう十分」と思わないと、
多分2には進めないと思いますから。

但し、1の事だけ「これをやればうまくいく。人生変わる」と言って、
自己啓発的なサービスをされている方もいらっしゃいますが、
うまくいってるのはその人だけ、という事が多いので、
注意された方がいいと思います。

/井上 信次(有限会社興味津津代表取締役)
 メールマガジン「ソーシャルドリームプロジェクト 社会起業」より抜粋、引用
 http://www.shin-2.com/

原宿・竹下通りにあったムラサキスポーツもなくなってしまった。もう大量生産の時代ではないし、モノはとーっくにあふれ返っている。エクスペリエンス・マーケティング・コンサルタントの藤村正宏さんは、「これからの時代、『売る力』がない経営者は、やっていけません。ビジネスというのは、売る事が本質なのですから。いい商品があれば、売れるに違いない。だから起業しよう。こういう考え方。それは危険な考え方です。売る力がないと、起業しても失敗するだけです。いい商品があるというのは、当たり前だからです」と言っている。確かにそうだよね。この垂れ幕を見ながら、色々な事を考えさせられた・・・

ご予約・お問い合わせはこちら ( 以下の項目について、お知らせ下さい。 )

お送り頂きました個人情報及び、ご相談内容等は全て、個人情報保護法に基づき、守秘義務を遵守の上、私が全責任を持って、厳重に管理いたします。どうかご安心下さい。
* のついた項目は入力必須項目となります。
* お名前
* フリガナ
* 性別
ご希望のメニュー  A 「命式カルテ」カウンセリング+「声紋分析」90分コース B 「命式カルテ」カウンセリング+「ルノルマン」カードリーディング90分コース C 「命式カルテ」カウンセリング+「声紋分析」+「ルノルマン」カードリーディング120分コース 「命式カルテ」60分カウンセリング チャクラ活性化60分ヒーリング その他、お問い合わせなど※A~Cコースの詳細について≫
※「命式カルテ」60分カウンセリングの詳細について≫
※チャクラ活性化60分ヒーリングの詳細について≫
生年月日   
※カウンセリング、セッションを受ける方は、入力必須項目です
生まれた時間  
※わからない場合は、「不明」を選んで下さい
ご相談方法  お電話希望 Zoom希望 LINEビデオ希望※お電話、Zoom、LINEビデオによるセッションについて≫
お支払い方法  銀行振込 ペイパル、その他
ご予約第1希望日時
ご予約第2希望日時
ご予約第3希望日時
* 電話番号
※ご連絡可能なお電話番号をご入力下さい。
* メールアドレス
郵便番号
都道府県
ご住所
メッセージ本文
ご質問やお問い合わせも大歓迎ですので、何でもお気軽にお書き下さい。ご縁を頂いたあなたのお役に立ちたいと思います。

以上の内容でメールを送信しても良いですか?

twitterページ
facebookページ
Amebaブログ