嫁と姑

ホーム >  未空ブログ > 嫁と姑

昔、仲の悪い嫁と姑がいました。

姑は、病気がちでいつも機嫌が悪く、
事あるごとに嫁をいびります。

「うちの嫁は、要領が悪くて、怠け者で・・・」と、
 
本人に聞こえるようにブツブツと言うだけでなく、
近所や親戚にも言いふらします。

夫は、嫁の前では、
「お母さんは言い過ぎじゃないか」とは言うものの、
病気の母親の前に出ると、口答えのできない人です。
 
嫁は姑にいびられる度に、いい嫁になろうと努力します。

しかし、いくら努力しても、陰湿ないじめをやめない姑に、
次第に憎しみが募らせていきます。
 
遂にはいっそ、姑が消えていなくなれば良いと思うようになりました。

そこで、ある時、ある僧に自分の悩みを打ち明けます。

するとその僧は、こう言いました。

「そうか、ではお前の望みを叶えてやろう。
簡単な事だ。

この薬を姑の食事に少しずつ混ぜるのだ。

すると、姑の体はだんだん弱まっていき、
ひと月もすると消えてなくなるじゃろう」

嫁は驚きました。

「・・・つまり、ひと月で死ぬという事ですか?」

僧は平然としていました。

「人は皆、死に向かっておる。
いずれ誰でも老衰する。
ただそれを早めるだけの事じゃ」

「でも・・・」

「但し、この薬を使うにあたって、一つ条件がある。

この薬を入れた食事は、多少味が悪くなる。
  
姑に気持ち良く食べてもらうためには、
食事を出すごとに、何でもいいから感謝の言葉を述べるのだ」

「感謝の言葉でございますか?」
  
嫁は食事に薬を混ぜるよりも、
姑に感謝の言葉を口にする方が、ずっと難しいような気がしました。

家に帰ると、
「どこに行っていたのか。お前はいつも帰りが遅い。グズで要領が悪い」
などと、いつものように姑から罵詈雑言を浴びせられました。

嫁は台所に駆け込み涙ながらに、食事の支度に取りかかりました。

そして、良心の呵責を覚えながらも、
僧からもらった薬を少しだけ混ぜて、姑の前に出しました。

さて、何か感謝の言葉を口にしなければなりません。

「お母さん・・・」

「ふん、何だい。また同じようなおかずか。
お前は料理が一向に上達せんの」

「はい、ありがとうございます」

「何? 何だって・・・」
 
「ありがとうございます」

「どういう事だ」

「私は、本当に料理が下手です。
ですから、お母さんが私の下手な料理でも
食べて下さると思うと、ありがたく思うんです」

姑はちょっと不思議そうな顔をしましたが、
黙って料理に箸をつけました。

そして、黙々と食べると
箸を置く前に、一言つぶやきました。

「今日の料理、うまかったぞ」

嫁は驚きました。
 
なぜなら、初めて姑に誉められたからです。

それで、積もりに積もった姑に対する憎しみが消えるはずはありません。

嫁は僧が言った通り、料理に少しずつ薬を混ぜ、
姑に毎回必ず、感謝の言葉を言うようにしました。

お母さんに味噌汁の作り方を教えてもらったこと。

お母さんに掃除の仕方を教えてもらったこと。

お母さんに裁縫のコツを教えてもらったこと。

など、自分はまだ十分にできないが感謝していると、
繰り返し伝えました。

お母さんから言われてきた数々の叱責の言葉も、
自分の励ましにしていきたいと感謝しました。

嫁は始めは、心にもない言葉を並べているように思えました。

しかし、毎日感謝の言葉を口にする度に、
自分の心が次第にほぐれていくのが不思議でした。

そうしているうちに、
姑の嫁に対する態度が明らかに変わっていきました。

嫁を見る時の顔が柔和になってきました。

それどころか、陰で、嫁の事を誉める事もありました。

息子には「お前はいい嫁をもらった」と言い、
近所や親戚には「うちの嫁はできた女だ」
と自慢するようにもなったのです。

それに応じて、嫁は姑に対する憎しみは薄らいでいきます。

それどころか、姑への愛情が湧き上がってくるようになったのです。

嫁は、次第に激しい後悔の念が湧き上がります。

私は、あの姑を体(てい)よく老衰したように見せかけ、
毒殺しようとしている。

何という恐ろしい事だ。

何という罪な事だ。

いたたまれなくなった嫁は、僧の所へ駆け込みます。

そして、泣きながらに訴えます。

「お坊様、私の間違いでした。
  
私は、何と罪深い女でしょう。

どうかどうか、お許し下さい。

お坊様、ともかくお母さんを死なせたくありません。
  
どうか、あの毒を消す薬を下さい。

お願い致します。お願い致します」

泣いて頼む嫁に、僧は言いました。

「案じるな。

あれはただ海草を粉にしたものだ。
毒ではない。
  
毒を消す薬、と申したな。
覚えておきなさい。

心の毒は、感謝する事で消えるものじゃ。

どうやらお前の心にあった毒は、もうすっかり消えてしまったようだな」

/中井 俊已(作家、教育コンサルタント)
 メルマガ「心の糧・きっとよくなる!いい言葉」より引用
20081026
♪水が豊かな三島大社は、思っていたよりもずっと広く、大きな池があり、ぬわ~んと鹿までいるのだ。三島すぴこんの前に、ここまでお導き頂いた事への感謝を込めて、本殿にご挨拶をする。今日一日の無事を祈ると、それだけで気持ちが落ち着いてくる。三島すぴこんでは、どんな方々とご縁を結んで頂けるのだろう? 出会いはいつも、一期一会だ。

ナマ拳、その他のスケジュールはこちら

たった一言でもいいので、コメント下さいね。

XHTML: 次のタグを使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

*

twitterページ
facebookページ
Amebaブログ