2005 年 のアーカイブ

価値観

2005 年 2 月 14 日

「愚痴を言っちゃいけない」という価値観を握っている時って、愚痴を言いたく
なる状況を、なぜか引き寄せてしまう。人から愚痴を聞かされると、その人を
責めたくなる。イライラする事も、たびたび。溜まってきた「愚痴っぽいエネ
ルギー」は抑えられなくなり、やがて爆発する。身体に症状として表れる事も
あるだろう。「愚痴を言ってもいいんだ」と思っていると、かえって愚痴が
出なくなり、人が愚痴っていても、気にならない。笑って聞いていられる。
「立派な教え」が人を苦しめているケースが多い。

「これは正しい」「こうあるべきだ」「それが当然だ」と、あなたが握りしめ
ている正義感や価値観。それらが、いつでも、どこでも、どんな条件の元でも、
「絶対に正しい」と万人に証明する事はできますか? 恐らく、言葉に詰まる
でしょう。あなたは、たくさんの価値観を背負って生きている人ですか?
それとも、ほとんど価値観を持ち合わせていない人ですか?

/松浦 英行
20050214

空庵お風呂向上委員会(←仮名)

2005 年 2 月 13 日

ヒロシ風に始まるMailは男性の方から(笑)。「草津行ったですねぇ。うらまやしい。
“湯揉み”とか体験しましたか? 転びませんでしたか(笑)? Diaryの“苦しみ”
に添付されてる、かなーりキモイ生物は何ですか? 俺も先月、千葉の九十九里まで
“砂風呂”入りに行って来ました。日帰りですけど。今月も末くらいに、どこか“砂
風呂”のある日帰り温泉に行こうと探してます。どこかお勧めがあったら教えて下さ
い。会社の友人2~3人と行くので、時間の都合等で、泊まりや遠くは厳しいんです。
キーワードは“砂風呂・日帰り・スーパー銭湯・クアハウス・健康ランド”系可です。

“会社の友人と~砂風呂のある温泉に行く”って、言ぅ~じゃな~い。でも~男湯
には・・・ 一緒に行く会社の友人はいませんからっ。残念っ! 一人で♪ババン
ババンバンバン~イイ湯だな、斬り~っ! 拙者、会社の友人って女なんですが、
でも付き合ってません。それって・・・ いわゆるアッシー君ぢゃな~い? 
切~腹っ!←波多陽区風(笑)。最近、若手お笑いにハマってまして・・・」。

あーはっはっはっ。どうもありがとうございます。好きだなぁ、こーゆーの。えーっ
と砂風呂ですが、昔江東区の大島だっけな。そこに行った事があるんだけど、Netで
検索しても出てこないんだよね。なくなっちゃったのかなぁ。とりあえずは砂風呂
のHPは↓こちら。

http://www.eeoyu.com/suna/suna.htm

私は日帰り温泉系は、いつもこのサイト↓でチェックしてます。全国版なんだよね。

http://www.karirunara.com/travel/spa/spa_index.htm

私は個人的には、二子玉川の「山河の湯」が一番気に入ってるよ。女性専用なんだけど、
ヨモギ蒸しも体験できるしね。館内が広々して、寝っころがれるスペースが広いのが
イイ♪ 女の子と行っても野外にヒーリングプールがあるから、一緒に水着で温っま
れるし。寂しくなかとです。ヒロシです(笑)。もちろん内風呂&露天風呂あり。
冬は人も少ないしね。但し、駐車場がないんで、二子玉川駅近くからレトロな送迎
バスが出てるんだ。

お風呂ではないんだけど「おがくず風呂」で、まして車だったら千葉県館山市にある
「元祖嵯峨酵素風呂 館山店 ぬくぬく」がオススメだよん。国道410号線沿いの
安房神社バス停前にあるんだ。手元の資料だと、

★営業時間:10:00~19:00(入店は18:00まで)
★定休日:毎週火曜日(毎月第3月曜日)
★電話:0470-28-0908(要予約)
★場所:千葉県館山市犬石245-1 安房神社バス停前
★入浴料:2,000円(1回)

京都の嵯峨から酵素を取り寄せ、珍しい酵素の花が咲くという本物の酵素風呂なんだ。
数年前、館山方面に出かけた時、料理屋さんが混んでて、外で待ってたら、偶然目の
前にあったのね。翌日、即、入りに行きましたとさ。予約が空いてれば、すぐに入れ
るよ。超気持ちイイですぅ。まずは出かける前に、電話で問い合わせをした方がモア
ベターよ by 小森のおばちゃま(←御冥福をお祈りします)。さすが未空風呂は、
風呂好きが多いコトが判明したんで、みんなで情報交換しましょ。コメント夜露死苦♪
20050213

苦しみ

2005 年 2 月 12 日

私は苦しい事は嫌いです。痛い目に遭う事はできるだけ避けたいです。けれどここにきて、
「苦しみ」というのは必要な事なんだと思うようになりました。「苦しみ」とは、今まで
の自分が居心地悪くなるという事です。つまり「今の自分をちょっと見直しなさいよ」と
いうサインです。「今のままでもいいけど、あなたはもっとステキになれるから、こう
いう事も気づいたり学んだりした方がいいわよ」という神様からの愛のムチなのです。

でなければ、わざわざ世界人口63億分の1の確率で、苦しみの原因となる人が目の前に
現れたり、天文学的な確率で、そのような出来事が身に降りかかる訳がないんですね。
エレン・クレイドマンの「幸福のボタンをかけ直す60分レッスン(PHP研究所刊)」に
「苦しまずに立ち直る事は有り得ない」と書いてありました。彼女は本がベストセラー
になって喜びの中にいた時、乳癌に冒され、苦しみのどん底に突き落とされます。

けれど、それを乗り越えて、その経験をセミナー等で話し、たくさんの人に勇気を与え
るようになりました。本田健さんも「きっと、よくなる!」の中で、「成功者達の話を
聞いていると、“人生最大のピンチをきっかけに運が良くなり、人生が大幅に素晴らし
くなった”という人が多い」”と紹介しています。自分が更にステキになるために、
苦しみは必要なのです。

でも、私は苦しみは必要だとは思いますが、「長引かせる必要はない」と考えています。
苦しい事が起こるという事は、「気づきなさいね」というサインです。でも「何で自分は、
こんな事ばっかり起こるんだろう」と天を恨んだり、「周りが悪いんだ」と周囲のせい
にしたり、「あんな事しなければ良かった」と後悔しているのは、いたずらに苦しみを
長引かせるだけです。恨むのも人のせいにするのも後悔するのも、1回はドップリと
味わう事も大切です。その思いも経験する必要があったから起こったのですから。でも、
1回味わえばいいのです。

泥沼の中にドブン身を落としたら、その中で長々ともがき苦しんでいるのは、自分も
辛いですし、周りの人も見ていて辛いのです。苦しみの沼から早く這い上がるには、
まず「気づく」事。自分がこんな苦しい目に遭うのは、偶然じゃなくて必然。なぜなら、
自分がもっと良くなるため。人を責めずに、自分が全ての原因だとしたら、自分のど
こが問題があったのか考えてみよう。そうすると、この出来事の「起こった意味」が
わかってきます。そうしたら「感謝する」事。気づかせてくれた周りに感謝。気づ
いた自分に感謝です。そうしていくと、自分にベットリとまとわり付いてた泥が剥が
れていきます。

そして「人に何かする」です。「苦しんだんだから、もう立ち直るしかないんだ」と
思い、「起こった事はこの経験を、これから人に伝えて参考にさせてもらうためだっ
たんだ。良かった。人のために何かしよう」と思って実行し始めたら、スポンと泥
から抜け出られます。もちろん時間がかかる場合もあります。

色々な事で苦しんでいる人がたくさんいます。「気づく事」の段階で、自分を責めす
ぎてしまっている人もたくさんいます。でも1回タップリ責めて、それを味わったら
「感謝」の段階に入り、更に自分の事を考え詰めるのではなく、「人のために何か
する」事をしていくと、自分への「思い」が軽くなっていきます。

私はこの前、ちょっとクヨクヨしていて、その理由を母に話したら「お前、幸せだ
ねぇ。それしか考える事がないなんて」と笑われてハッとしました。確かにもっと
大きな事で悩んでいる人がたくさんいる中で、私の悩みなんて吹けば飛ぶような
ものなのです。でも私は自分で、そのクヨクヨを長引かせていたのです。人は自分
の住む世界をコントロールできるのです。

歩いている時、過去に起こった嫌な事を思い返して、嫌な気分でいる事もできるし、
楽しい事を思い出して、快楽ホルモンを放出する事も自分が選べるのです。選べる
のがわかっているのに、わざわざクヨクヨしているのは、実は「自分がクヨクヨ
したい」からなのです。苦しみは無視してはいけない。けれど、長引かせる事は
自分をいじめるだけで、自分を不幸にしてしまう。

そして、それをコントロールできるのは自分しかいないのです。自分が選んでいる
のです。苦しみが来るほど、自分はステキになるから。そういう経験が多いほど、
人に優しくなれるから。私は苦しい事が嫌いです。でも、苦しい事が必要な事も
わかってきました。苦しい事は必要。でも、その意味に気づいたら、もっと幸せ
になれる!

/恒吉 彩矢子
20050212

ほんまもん

2005 年 2 月 11 日

ブログ「お互い様」の後日談のMailを頂いた。「アパートの件は、不動産コンサ
ルタントのプロに全てお任せしました。未空さんの言う通り、彼の手際の良さに、
さすがプロだと感動し感謝しました。電話してきた不動産の管理会社も、彼と
同じ仕事なのに、あまりにも違いすぎです。彼は手続きだけでなく、まず公平で、
ちゃんと人としての心のケアもできます。私も、よしっ、自分の道で、プロ中の
プロの仕事をするぞ、と改めて決意しました。こんな背中の押し方もあるんだな
と思いました。私もこんな風に、誰かの背中を押してあげられたらいいなぁと
思った一件でした」との事。ほんまもんのプロは仕事面ではもちろん、人間と
してもプロなんだと思う。滅多にお目にかかれない(泣)。

だから、感動し感謝する。何より有り難いのは、そういうプロに出会う事で、
自分の意識が変わるんだよね。私もそうなりたい、そうなろうと、必ずレベル
アップできる。知らなきゃ知らないで、それも今のご縁。だが、一度出会って
しまうと、上には上がいると思い知らされ、自分の“知らない”を知る。そして、
意識改革が始まる。どの世界であれ、自分はどこを目指すのかという事だろう。

最終的には比較する相手もいないのだから。だからこそ、村瀬明道尼の言う
「ほんまもんになりなはれ」の意味は深い。私もこの方も、人には恵まれた
人生だと思う。背中の押され方はヒト様々。私も誰かの背中を優しく、そして
力強く押してあげられたらいいなぁと思う。私や空庵にアクセスして下さる方
に起きる事は、全て気づきだ。メッセージはあらゆる所に散らばっている。
素敵な一件をどうもありがとうございました。またMail下さいね。
20050211 

太極拳のS先生と同じく欲しいもの

2005 年 2 月 10 日

ある本で、自分の見た夢をノートに書いておくと良いというので、いざやろうと思っ
たが、さてどのノートにしよっかなぁとか、超くだらない事で迷い、結局は何~も
やってないズボラーな私(笑)。枕元にメモは置いてあるが、全然使ってない。

「最近眠れるようになったから、夢をよく見ます」というMailを頂いた。「昨日は、
廃屋の中に何かがあるというので、数人で見学に行く夢でした。廃屋の中には
小物が散らばっていて、“これ、私のだ”というものがいくつかありました。

この廃屋には幽霊が出るという噂が流れていたので、“1人では来られないね”
と話すと、元カレが現れて、廃屋の出口の方を指さして、“いい道ができている
から”と言っていました。昔の恋人と廃屋にいるという事は、その恋が終わった
という事。昔の恋人が出口を指さすのは吉。新しい道が開けているという事。

また、廃屋というのは忘れていた事で、思い出すのが必要な事があるという暗示。
廃屋の中で見つけた小物が、何か忘れてしまったのですが、和風の物でした。
その夢の後、交通事故に遭う夢も見ました。何かやりたい事があるのにできない、
という心理状態を表すそうです。

今もまだ元カレの事が気になって、新しい恋愛などは前向きな形では始まりま
せんでした。元カレも私に幸せになってほしいという気持ちと、とてもヤキモチ
焼きな人でしたから、私への独占欲の狭間で苦しんでいたようなのですが、
それらの事にケリがつくという夢だったようです」

おめでとうございます! 私もようやくケリがついたところなので、やっぱ空庵の皆
さんとはシンクロしてるなぁ。こういう事はとってもうれしい。太極拳のS先生からは
「執着が取れた感じで、顔がスッキリしてる」と言われたばかり。最初の立ち方から
して変わったらしい。達人には身体の動き1つで伝わってしまう。心は嘘をつけても、
体は正直で決して嘘がつけない。だから、太極拳を含めたBody Workは重要なのだ。

そして、先生と「欲しいもの」が共通している事もわかった。そのためには何をすれば
いいのかも一緒だった。首から上の理解ではなく、胃にスコーンと落とし込む作業。
1つ1つ腑に落としていくという事。これこそが一番大事なんだよね。S先生と手段は
違っても、目指す境地は同じ。ようやくここまで辿り着けた感じがする。と同時に、
ここからがスタートだ。七味唐辛子未空の新たなるワンダーランドが待っている。
「これからが・・・フッフッフッ」と笑うS先生。お楽しみはこれからだ♪
20050210

お互い様

2005 年 2 月 9 日

人にはそれぞれ生理的特性がある。扁桃腺肥大でイビキをかいたり、疲労やストレス
からくる歯ぎしりや寝言、持病による汗っかきetc. こういう特性をパートナーから
言われたり、笑われたり、ましてや責められたりすれば、誰だって傷つく。「その時は、
全人格を否定されたと思った」というMailを頂いた。もし、あなたにそんな生理的
特性があると仮定してほしい。その上で現在、自分の住んでいる場所で、他の住人
から管理会社を通してクレームがきたら、一体どうすればいいか?

木造建築は鉄筋と違い、全体的に音が響きやすい。ある不動産コンサルタントは言う。
「とんでもない管理会社ですね。おそらく木造住宅では、筒抜けが当たり前の事実や、
お互い様である事を言いたくなかったのでしょう。生理的な事を言う事など、もって
の他です。何にも気にする事はありません。筒抜けが嫌なら、その人達が引っ越せば
良い事です」。もっともだと思う。別に大音響で音楽を聴いていた訳ではなく、パー
ティーで夜通し騒いでいたという訳でもない。お互い様という視点が欠けている。

そして、「ひどく傷ついた事を相手に伝えましょう。1Fの方が上の音が響くのです
から、お互い様と黙っていましたが、上の音がうるさいので何とかして下さい、と
逆に言いましょう。言いにくいなら、私が代わりに書類を書き、不動産屋さんに
伝えます」と。頼もしいじゃないか。さすがはプロだ。

「きちんと気持ちを伝えなくてはいけないんだなと思いました。相手に対して、卑屈
になる事ではないし、きちん怒るべきなのだと痛感しました。全人格を否定された
あの時のカルマは、解消されたのかもしれません」と結ばれていた。自分の方針さえ
定まれば、後は真摯に伝えていくだけだ。相手が誰であれ、卑屈になる必要はないし、
怒るべき時は十分に言葉やタイミングに配慮した上で、私は不快であるとハッキリ
伝えた方がいいと思う。だから、どんなコミュニケーションの場面にも勇気が要る。
心からそう思う。今、何らかのトラブルに巻き込まれている方、必ず味方はいます
から、どうか踏ん張って持ち堪えて下さい。PCの向こうから応援しています!
20050209
♪草津シリーズ 冷たい空気が頬を刺す。でもその分だけ、東京で見る空より、光がクリアだと思う。

新月「水瓶座サインの専門分野に関する願い」

2005 年 2 月 8 日

「新月に祈ると、願いが叶う」シリーズ。一部では、かなり話題になっています。
発信元は「コンシャス・リビング」のセミナー等を運営している日本事務局。
懇切ていねいに、願い事を叶えるリストの作り方・ポイント付き! とりあえず
あなたもやってみませんか? ちなみに、私は水瓶座。やはり気になりますね。
——————————————————————

今回の新月は2月9日(水)、日本時間の午前7:28に水瓶座サインで起こります。
早朝の日の出後、1時間ほどで新月を迎えます。全てを浄化し、純化していく12
ハウスで起きる新月です。今回のトピックスは太陽を始め、5つの天体が水瓶座
サインで、しかも12室に入室している事です。西洋占星術では、10個の天体を
使って占いますが、10個の内、半分が水瓶座サインに入室している事は、なか
なか特徴的です。今度の新月は水瓶座サインの影響を強く受け、水瓶座星座サ
インの性質や特徴がパワーとして注がれます。この新月は、水瓶座のエネルギ
ーがあふれているので、「水瓶座サインの専門分野に関する願い」を宇宙に
届けると、実現しやすくなる訳です。

今回の「願いのリスト」に1つか2つは、その分野に関するものにする事をお勧
めします。夢を叶える最大の秘訣は、直感を信じる事。「理性が命ずる夢」で
はなく、新月パワーが降り注いでいるその時の直感を尊重して下さい。では、
水瓶座サインで起きる新月には、どんな願いが叶いやすいかをお話しましょう。

★水瓶座サインの新月がテーマにする事
水瓶座サインは、次の象意があります。

2区分:奇数=外向的な「男性星座」
3区分:要素(エレメンツ)は「風」。風に象徴される開放感や拡散を表します
4区分:性質(クオリティ)は不動宮。物事を定着させる事に力を発揮します
支配星:天王星

水瓶座サインのテーマは「既成概念からの脱却」です。山羊座サインで時間を
かけて作り上げた社会や組織は、やがて風通しが悪くなり老朽化します。そし
て、末期的症状としては腐敗が始まります。そこに一陣の風の如く、風穴を開
けるのが水瓶座サインの役割です。いわゆる常識にとらわれないで、身分や年
齢、国籍や人種に一切こだわりがありません。ある意味、ボーダレスでグロー
バルなのです。環境がどんなに変わろうと、常に普遍的な価値(真理)はあり
ます。その「真実」を探求したいのが水瓶座サインです。

枠組みがしっかりとした社会では、水瓶座サイン的な行動は「反社会的」です
らあります。しかし、社会や組織が成熟するにつれて、影が差すように生まれ
てくる利害関係を嫌い、自由で友好的な関係を求めるのです。安定と保証が押
し付けてくる義務に窮屈を嗅ぎつけ、そこから逃れ、もっと新しい世界を作り
たいと常に思っているのです。そこから水瓶座サインは、友愛や改革のシンボ
ルとされるようになりました。水瓶座サインの支配星である天王星は、電気シ
ョックのように硬直した状況に、風穴を開ける作用があります。

★水瓶座サインの新月で叶いやすい願い事リスト

新月が位置するサインのパワーや性質は、新月に影響します。「水瓶座サイン
の新月パワー」の特徴を活かして、効率よく願いを叶えましょう。しかしなが
ら、物事には悪い面も含まれているのが常です。そもそも「悪い面」とは、本
質(エッセンス)が素直に表現されない時に起きる現象です。元は同じです。

悪い形で表現されたものでも、元を正せば、そのエッセンスは同じなのです。
良い面は伸ばし、悪い面は自重する。そんなお願いをしてみて下さい。以下に、
水瓶座サインの得意分野をリストアップします。

キーワードは「ユニークな解決方法」「未来・予知」「ヒューマニティ」
「啓示」「ワクワクする事」「客観性・冷淡・無関心」「ユーモア」
「友情・ネットワーク」です。

1. 革新的なエネルギーを刺激する願い事
2. 明るい未来をもたらす願い事
3. 人道主義を呼び起こす願い事
4. 胸がときめく体験を引き起こす願い事
5. 大局を見る目を持つための願い事
6. 友情を育てるための願い事
7. 他人への無関心を和らげる願い事
8. 水瓶座が司る身体的部分の健康を促進する願い事
足首・ふくらはぎ・血液循環・痙攣・発作・下肢静脈瘤
※水瓶座生まれの人が、このような部位に疾患や弱点があるという意味
ではありません。水瓶座サインが象徴する身体の部分という意味です。
9. 他者の要求に目を向ける願い事
10. 過剰な意志力を和らげる願い事
11. 客観性を呼び覚ます願い事
12. 人道的な活動に参加するための願い事
13. 恋愛の前に友情を築く願い事
14. 開かれた心で愛を受け入れる願い事
15. 行動に移す前に必要な情報を入手する願い事

もちろん、リストに上げた以外のテーマの願い事でも、新月にはちゃんと届き
ます。今一番、叶えたい願いを新月に祈るようにして下さい。繰り返しなりま
すが、新月ワークのポイントを記しておきましょう。

【手順】
1. 新月になってから、願い事のリストを作る
2. リストを作ったら日付を書き、保存しておこう

【ポイント】
1. 必ず手書きでリストを作る
2. 願いは1回につき10件まで。1件だけは避け、2件以上の願いを作ろう
3. 「お祈り」に近い感じのお願いをする
4. あくまでも主体は、自分自身でお願いをする
5. お願いの受付時間は「48時間」有効。「8時間以内」なら効果抜群!

次回の新月は3月10日(木)、日本時間の午後6:10に魚瓶座サインで起こります。
20050208

プロの見解

2005 年 2 月 7 日

Web Masterの変身、とぉーっ・・・じゃなくって返信ですが(笑)、「ブログのコメント等ですが、
エリアを大きくするのはちょっと難しいです。場所の特定ができないので。 ただ、文字の大きさに
ついては、手間はかかりますが、大きくする事はできると思います。しかし、デザインは文字の大き
さが入るように作られているので、デザインが崩れる場合があると思います。それと、一部のみを
大きくするのも難しいと思います。何しろ表示されている場所が、プログラムの中でどの位置にある
かというのは、1万行以上あるソースを解析しないとわかりません。それでよろしければ、修正して
みます。ご了承下さい」だそうな。そ、そんなに大変な作業とは!? 迷えるPC小羊にはわかる
ハズもなし(号泣)。せっかくコメントが付いて、あまりのうれしさに一人踊り狂ってたのになぁ(笑)。

ってなワケで、1/28の旧Diaryで予告しました通り、未空風呂に最初にカキコしてくれたセクシー
ダイナマイト(←深い意味はナシ)の御三家「Mackyさん」「花丸春月さん」「Yさん」に、未空が
選んだ(←よーく強調しておこう(笑))草津プレゼントを差し上げます。おめでとうございま~す!
大変不便なコメント欄にもかかわらず、カキコして下さった3人の方の勇気をココロから称えたいと
思います。ひゅーひゅーぱふぱふドンドンドンドン♪ どうもありがとうございました。えーっと
業務放送業務放送、YさんYさん、ご住所は2001年の手書き年賀状企画で頂いているんですが、
その後お引っ越しされたでしょうか? もしよろしければ、現住所を教えて下さいね。

アナタからのコメントが、私の暗~い人生に光を差す(笑)。いや、マジで元気の源なんですよ。
もう5年目に入った「記庵(ダイアリー)」ですから、いい加減スルーしないでぇぇぇ~。アナタ
の存在をチラッとでも知らしめて下さいよぉぉぉ~。お願いだぁぁぁ~。どうか1つ、これからも
末長くよろしくお願いしまっス by こっまっつっのお~やぶん(笑)

P.S コメントがアップされるのは最大2件までのよーで、新しいモノ順に上書きされていきます。
   コメントの数が3とかになってたら、もう1件はコメントを押すと、裏画面で読める仕組みです。
   さっきやっと、わかりました(笑)
20050207

コミュニケーション

2005 年 2 月 6 日

最近、あいだみつをの「やれなかった やらなかった どっちかな」という言葉を痛感
する出来事があった。様々な理由があってやれないのか、それとも単にやりたくない
のか。全ては信頼関係がモノを言う。この信頼こそが最も大事で、その信頼を得るため
には、常に誠意をもって対応しなければならない。だが、ナマケモノでグータラな私は、
時々これを忘れそうになるので、今は自分への戒めとして書いている。

良い人間関係を築きたいと思っても、これは相手もそう思わなければ成り立たない。
それでは、良い人間関係とはどういう事を指すのだろう。プライベートなら自分を
受け入れてくれる相手。仕事であれば儲かる相手、か? これは十人十色であり、
コミュニケーションは近づく事と離れる事の両方ができる事によって、円滑に行わ
れるものだと思う。人でもモノでも、まずその相手とどう取り組むか、あるいは
どういう関係でありたいか、を決めなければならない。その上で、意味のあるコミ
ュニケーションをちゃんと考える。しないなら、しないで、その後の責任も引き
受ける事。それしかないと思うんだよね。

またコミュニケーションは、「伝える」という作業を行うだけでは成立しない。
むしろ、伝えたい情報や意見が、「伝わった」かどうかが問題だ。この「伝わった」
かどうかというのは、自分の不利になるような事ならば、伝わっても伝わってない
フリをする事ができるし、はぐらかす事もできる。難しいなぁ。そうなると、誠意
しかないのか。誠意だって、突き詰めればわかんない。そして、コミュニケー
ションのどの場面でも、勇気が要る。そう、勇気。ちょっと大げさに聞こえるかも
しれないけど、結構マジで言ってます(笑)。自らの襟を正して、ひるまずにコミ
ュニケーションしていこう。
20050206

Inconvenience

2005 年 2 月 5 日

「コメントの所をポチっとしても、入力欄が出ないのですが・・・なぜでしょうか?
あと黄緑色がなんか堅苦しい感じがして、ちょっと残念です」というMailを頂いた。
えーっと早速、動作確認してみたのですが大丈夫です。ちゃんと使えました。コメ
ントの所をポチッとクリックしたら、ずーっと下までスクロールしてみて下さい。

すると、入力欄はかーなーり小さいのですが、コメントが入れられるようになって
ます。ちょっと使いづらいですか(泣)。私もそう思って、Web Masterに相談して
るところなんですけどね。元々、このブログはフリーソフトがベースになっている
ので、色とかが選べないんですよ。直接変更してしまうと、100ヶ所程度変更にな
ってしまうらしい。Web Master曰く「文字色を変更したので、コントラストが出
てきて見やすくなったのではないか?」という見解なんですが、いかがでしょうか。

また「BBSとブログは、システムも違うし作者も全く異なりますので、旧ダイアリ
ーのデータを新しいブログで検索する事はできません。技術的にも不可能です。
ダイアリーのデータを新たに、ブログに手作業で書き加えれば、ブログのデータ
として検索対象にはなりますが・・・」との事。わっかりました。でも手作業で
なんて、そりゃムリだわなぁ。つまり、旧ダイアリーは検索できないってこった。
残念! スッパリあきらめましょう。
20050205

七味唐辛子

2005 年 2 月 4 日

私が創刊当時から読んでいるメルマガがあり、空庵の「環庵(Link)」にも
紹介している。その発行者サンが前に「七味唐辛子でいこう」と書いていたの
を思い出した。彼はちょっとかけ過ぎ?と周りの人が思うほど、七味をかけて
しまうそうで、まぁ好きなんだからしょーがない(笑)。横に一味が置いて
あっても、様々な色味織り成すその粒を見ていて、彼は七味の方がいいと言う。
私もうどんには、断然七味派だ。

彼の言葉を借りるなら、「一味でいくには、相当の実力、自信がなくてはならない。
素材、味、その全てが絶品でなければ。なかなかに困難な事だ。人間も同じでは
なかろうか。それぞれの分野で一番は一人。自分を磨くか、新しい分野を開拓する
事になる。何か一本、で勝負できる人はいい。その道を突き進むべき。本人にも
悩みなどないだろう。“私には、これしかない”そう言えるのだから。でも、多く
の人が悩んでいる。どうやって、自分はオンリーワンになればいいんだ、と。そう
であれば、ミックスすればいいんだよね。組み合わせれば。指導技術が日本一で
ない先生なら、歌って踊れて、声が大きい、笑顔の素敵な先生になればいい。営業
成績がナンバー1でないのなら、会話が楽しくて、資料の作り方がうまくて、やっ
ぱり声が大きくて、笑顔、駆けつけるスピードナンバーワン、まだ7ついかないね。
とにかく、そうやって自分の味を7つ、ブレンドさせてゆけばいい。そうすれば、
その組み合わせは∞。俺の七味は何だろね。 そんな事を思いながらかけていたら、
うどんの上がまっ赤っ赤じゃないか(笑)」。

思えば私の師匠は、まさしく一味の人だ。そして、愛弟子である私は、その影響を
色濃く受けている。それも知らぬ間に、強烈に! どーも私は一味に憧れるだけで、
一味にはなれないらしい。でも、それが決して悪い事ではないんだよね。ただ、
師匠とは違うだけで。当たり前の事なんだけど、首から上の理解だったんだなぁ
と改めて思う。最近、親しい友人から「何でもありと自分で言っておきながら、
私からはかなり固執してるように見えるよ」と言われたばかりだ。

そうだろうね。そう見えるんだろうね。実際、そうだもん。それをすればするほど、
苦しくなっていく自分がいる。一生懸命に手をかける事と執着は同じなんだろうか?
というか、一生懸命やればやるほど、執着も生まれるんだよね。ここ数ヶ月、自分
の中の七味的要素が産声を上げ始めた。元同僚からの「前から何か一緒に仕事が
できたらいいなぁと思ってた」という電話には、あまりの絶妙なタイミングに驚い
たしね。でも、そんな風に思ってくれてたんだ。素直に有り難いと思わなきゃ。

「私も七味唐辛子でいこう」と思ったら、どこか気楽になった。ホッ。7つの顔を
持つオンナ未空、その実体は(笑)? 前にも増して応援、夜露死苦!
20050204

未空風呂完成!

2005 年 2 月 3 日

どーも未空風呂の評判がすこぶる悪いらしい。だよねぇ。せっかくのコメントやトラック
バック機能が全然使えないんだもん。当たり前か。不評なのはアクセス数にすぐ表れる。
ここ数日であらあら・・・って感じ(泣)。と思ってたら、ちゃんと使えるから大丈夫!
いよいよ未空風呂の完成だよん♪ ノゾキ大歓迎(笑)。ぜひぜひコメント夜露死苦ね。

ってなワケで、今日は節分。豆は「魔滅」にも通じるそうな。私はしっかり年齢分だけ
食べ、サッサと厄祓いしたよ。今まで出会った全ての魔物&これから会うかもしれない
鬼=人でなしとは縁を叩っ切るぞぉ。久々に食べた福豆がクセになっちゃって、ポリポ
リポリポリ。いつの間にか撒く豆がなくなった軍隊アリ一家の未空家であった(笑)。

実は今日は大晦日で、節明けは2/4の2:43。真夜中なんだね。つまり明日の朝は、
初日の出なワケだ。先日読んだ本の中に、「太陽は大地をあまねく照らしているけれど、
“ねぇねぇ、温かいでしょう、いいでしょう”なんて言わない。もちろん“この輝きを
見なさい”とか“私を拝まないものには、もう光をあげない”なんて事も主張しない。
流れゆく雲よりも、遙かに高い所で輝いているので、雲にも影響されない。地上で何が
あっても関係ないみたいだ。真に悟った人とは、太陽みたいに突き抜けていて、温かい
雰囲気の人だと思う。多分、自ら積極的に教えを説く事などせず、問われたり必要とさ
れた時だけ、答えを返す人ではないだろうか。“全てそれで良し”の心境だから、饒舌
さなど持ち合わせていない。穏やかに語る言葉は飾らず簡潔で、優しさがこもっている
事だろう」とあった。とてもじゃないが、King of 凡人 of 凡人のあっしにゃームリ
なこった(笑)。ってなワケで、空庵の皆さん、良いお年をお迎え下さいね♪
20050203

風邪っぴき

2005 年 2 月 2 日

ちょっと風邪ぎみで、〆切り間近の原稿がツラかったが、大体のところは書き上げたゾ。
もう夕食の後、起きていられず、ぬわ~んとPM8:00に就寝だよ! アノ超深夜型未空
がPM8:00でっせ(笑)。まさにバタンキューって感じだった。一応、風邪薬は飲ん
でるんだけど、ベロの右側が痛いなぁ。元はといえば、未空母が最初にダウンして、
♪お次の番だよ~って感じだった。そんな中、超人ハルクこと未空父は無傷なんだよ。

元々腸が弱いので、お腹を壊したり、クシャミの回数が多くなったりするんだけど、
それ以上にはならないホントに強靭な人! ハルクなだけに、基礎体力がハンパじゃ
ないんだろうなぁ(笑)。そんなDNAを受け継いでるせいか、私も熱や咳はないし、
鼻がグスグスしている程度で済んでるよ。ホッ。相変わらず食欲はあるしぃぃぃ~。

昨日もおかゆじゃなくて普通食。今日はケーキにコーヒーもO.Kさ。特にコーヒーは、
私の健康のバロメータなんだよね。未空家では省エネのため、夜は自発的にヒーター
を切るんだけど、その上で夜更かししてるから。♪みんな俺が悪いのさ~と歌いつつ
マジに猛省・・・ みんなも風邪には気をつけてね。
20050202

「記庵(Diary)」がいよいよ「Blog」に変身(*^ー^)b

2005 年 2 月 1 日

いよいよ始まった未空ブログ。略して未空風呂(笑)。やっとここまでこぎつけたよぉ(号泣)。
八五郎さん、どうもありがとうございます! 記念すべき第1日の始まり始まり~ひゅーひゅー
ぱふぱふドンドンドンドン♪ 使い方がイマイチよくわからないんですけどぉ。まぁコレもご愛嬌
ってコトで、カキコやトラックバックetc. 24時間365日、大歓迎だっす。とりあえず本日は
ご挨拶というコトで。そこんトコ夜露死苦!
20050201

ただ

2005 年 1 月 31 日

20050131
ある人が禅の老師に尋ねた。「本当に、あるがままに生きていいんですか?」と。

すると老師は、「ちょっと違うかな。ただ生きる。その姿があるがままなのだ」と

答えた。「あるがまま」とか「自分らしく」を意識した途端、自然でなくなる。「はか

らい心」が出てきて、本来の「あるがまま」と違ったものになる。「ただ」生きる。

その「ただ」が難しい。また尋ねた。「ただ生きるとは、生かされて生きるという

事ですか?」と。老師は「生かされている」にとらわれる事はない。「ただ生きる」

とは、「生かされている」も超えているのだ、と。

♪今日のBirthdayケーキ 「遅れたけど」と言いながら、未空弟2号が買って来てくれた。中にもプリンがサンドしてあってマイウ~。

続続・秒読み

2005 年 1 月 30 日

20050130
「ブログ準備中・・・なのね。公になってる事だし、これはすぐに直るんじゃない?

と思うわ」という友人からのMail。フツーそう考えるよね。私もそー信じてた。直せ

るものならとーっくに直してるんだけどぉ。どーしてこーゆー事になるんだかねぇ。

いっくらメンテナンスページを見ても、色んな所をクリックしても変わんないんだ

よ。ストレス度は高まり、血圧はキリン並み(←首が長いので400ぐらいあるらし

い)。ホトホト疲れてきた。聞くところによれば、ブログは自分で作れるほどカンタ

ンなシステムで、個人で立ち上げてる人も多い。私は元々、餅は餅屋という考え

方があり、自分で作るなんてこれっぽっちも考えなかった。まして、旧ダイアリー

(Diary)がある以上、これを新システムに組み込むなんて至難のワザ! サッ

サとあきらめたのが運のツキだったのか。そんな中、久々に体重計に乗ったら、

卒倒しそうになった。ま、マジでっか? どーりでカラダが重いはずだわ。泣きっ

ツラに蜂とはこのこった。明日で1月も終わり。心身共に仕切りなおさなきゃね。

♪草津熱帯園シリーズ 園内をお散歩する自由人(?)いまいずみぶーたろう君はお昼寝中。かなり近づいても爆睡さめやらず。

第3回あ~てぃすとマーケット in 横浜赤レンガ倉庫

2005 年 1 月 29 日

20050129
横浜赤レンガ倉庫で行われている「第3回あ~てぃすとマーケット」に行った。新名所も増え、

久々の横浜に気分が高まる中、桜木町からテクテク歩くこと20分ぐらいか。へぇ~、なかなか

レトロな建物じゃあーりませんか。2Fに上る階段は足元がガラス張りで、昔の構造が見える

演出になっている。全国から200名以上集まった、あらゆるジャンルの手作りアーティストの

展示即売会だが、ビーズアクセサリーがダントツに多い。値段もデザインも大体同じで、目が

見慣れるせいか、ふーんといった感じで通り過ぎてしまう。キルトを縫ってたり、ハンコを彫っ

てたり、糸を紡いでたりetc. それぞれのブースが趣向を凝らしており、見ていておもしろい。

だが、それが購買に結び付くかというと、結構そうでもない。これはどのイベントでも同じで

あり、それだけ今の時代、物を売るのは難しいという事だ。ショバ代を払い、交通費をかけ、

商品を運び込み、魅力的なディスプレイを作り上げる。イベントは見た目が大事なので、準

備の時点でかなりの出費だろう。元は取れてるのかな? 大方の出展者はHPを持っている

ので、その宣伝のための見本市だよね。売上げだけを考えたら、私が見る限り、赤字のブー

スも多いと思うよ。とりあえず、「私はこーゆーモノです」という認知から始まるのだ。ライブドア

なんてその典型だよね。メディア戦略の上手なこと! まさにホリエモン効果だよね。IT業界

のみならず、一般の認知度200%だもん。あ~てぃすとマーケットでは、オリジナルのブランド

を持ち、どの人もていねいに一生懸命、作っているのは伝わってくる。だが、よっぽど抜きん

出ないと買ってはもらえない。この抜きん出るというのは、どういう事なのか? 単純に言え

ば、好き嫌いだろうなぁ。まして、お金を払うとなれば、誰でもシビアな事この上ないし。だか

らといって、値下げにも限界はある。モノを売るって本当に大変だなぁ。空庵では近々、地方

在住の方からリクエストの多い「電話カウンセリング」を始めようと考えている。私の仕事は

売る品物、商品がない。師匠には、「自分の言葉をお金に替える仕事でもあるんだよ」と言わ

れたっけ。それに見合った対価は? 安くすれば自分で自分の首を締め、高ければ躊躇する。

その兼ね合いが本当に難しい。イベントがうれしい・楽しいだけでは見られなくなっている自分

に気がついた。果たしていかがなモノか。うーむうーむ・・・

♪今日の水上バスの2F 新地下鉄に乗る予定が、「夜景を眺めながら中華街へ」というおじさんの一声で、20分の400円クルーズに。

続・秒読み

2005 年 1 月 28 日

20050128
未空ブログ、略して未空風呂を目の前に、番台前でうろつく姿は変わらない(笑)。というのも

八五郎さんのMailで、「私の方で抜けがありましたので修正しました。ご確認下さい。もしかし

たら切り替え早かったですか? だったらゴメンナサイ」っとな。いえいえ、切り替えは早くて

イイんですよ。どうもありがとうございます! えっ、抜けがあったの? でも修正は終わった

んだよね。確認してと言われてもなぁ。未だブログは準備中のままなんだよ(号泣)。わからん

わからん。どこをどーすれば、未空風呂が完成するのか。しゃーないのぉ。「具体的にどうい

う風にすればいいか、教えて頂けますか? お手数をおかけしますが、よろしくお願い申し上

げます」これじゃ、またもや迷えるPC小羊Againだよ。でも、ホントにお手上げなんだってばさ。

キッパリ! えーい、こーなったら告知しちゃうぞ。草津でね、お土産を買って来たんだよん♪

名づけて「未空風呂記念 in 草津プレゼント」さ。いつ完成するか誰にもわからない、ハラハラ

ドキドキの未空ブログ(笑)。最初にカキコしてくれたセクシーダイナマイト(←深い意味はナシ)

なアナタに、未空が選んだ(←よーく強調しておこう(笑))草津プレゼントをあげちゃいまっス。

コレは見逃せない先手必勝企画! 自慢じゃないが、管理人の私ですら予測不可能なんだ

から。さすがアメーバ空庵だぜぃ(笑)。ンなワケで、チョコチョコ見に来ておくれやすぅ。

♪草津シリーズ ホテルの周りをお散歩中、とにかく氷柱がスゴいんだよ。先端恐怖症の人には、たまんないだろうね。キャーッ。

秒読み

2005 年 1 月 27 日

20050127
夜、友人から携帯にMailがきた。「未空さん、こんばんは。空庵の記庵は新装中ですか?」

一瞬、何の事を言われているのかわからなかった。慌ててPCを起動すると、確かに未空

ブログが立ち上がっていた。略して、未空風呂(笑)。えーっ、もう開庵なの? 2/1からで

も良かったのに。善(かどーかは不明だが(笑))は急げって事だよね、と勝手に解釈した

ものの、リンクの仕方がよくわかんない。Web Masterの八五郎さんからは、「全体のリンク

を変更しました。新しく生成し直すと、ブログにリンクしますので、一度“ページ生成”を行な

って下さい」と言う。ハイ、だが、ハイ(泣)? メンテナンスのページを開き、色々クリック

を試みるも、あのぉ、わかんないんですけどぉ。結局ムダな努力となる。しょーがないので、

「私のやり方が間違っているのだとは思いますが、新しく生成し直すというのは、どういう意

味なのでしょうか? 教えて下さい」という迷えるPC小羊Mailを送る。きっと超カンタンな作業

で、アっちゅー間に未空風呂が完成されるんだろうなぁ。私は番台の前で、一人ウロウロして

いる気分だ。何とも情けなか、おなごですたい(←ってどこの出身なんだよ(笑))。「設置より、

使いこなす方が大変かもね」と八五郎さんに言われていたブログ。うーむ、機能が多い分だけ、

かなり複雑なんだよね。ちゃんと使いこなせるんだろうか。だんだん心配になってきた。my初

号機を買って7年目になるが、筋金入りの迷えるPC小羊は変わらない。キッパリ(笑)。まず第

一関門は「ページ生成を行う」だ。早く未空風呂をオープンさせねばのぉ。「湯屋“空庵”の誕生

まで、しばらくお待ち下され~」by みくーば(笑)

♪草津シリーズ 粉雪がちらつく露天風呂から、煌煌と輝くお月様を眺める。周りの雪で顔をパックすれば、これこそ天然エステだ。

自分への質問

2005 年 1 月 26 日

20050126
「自分に対して質問しよう」先日参加したセミナーで言われました。一瞬「何だ、それは?」という

感じで、意味がわかりませんでした。自分自身に質問する事で、何の意味があるのだろうと思い

ました。コーチングの世界では、「いかに相手から引き出すか」がポイントだと言われています。

先日お会いしたコーチの方は、コーチングのワークショップの最中は、ほとんど自分は話す事が

ないとおっしゃっていました。そのワークショップでは、コーチはさらっと質問を投げかけ、それに

対してお客さんが、ずっと話し続けるという事です。つまり、質問する事で引き出しているという事

です。これによってお客さんは、今まで気づかなかった自分を発見して、更に高みを目指す事が

できるのです。これを自分自身でやってしまえば良いというのが、冒頭の質問である「自分に対し

て質問しよう」なのです。世界的に有名な経営コンサルタントのトム・ピーターズは、「これはスゴ

い事なのか?」という質問を、自分に対してしようと言っています。ビジネスをしている時、新しい

何かを始める時、「これはスゴい事なのか?」と自分に常に問いかけるのです。アインシュタイン

も質問の重要性について語っています。答えを出す事に集中してしまいがちですが、実は質問す

る事の方が大切な事なのです。水泳で息つぎをする時に、息を吐く事を意識するように言われま

すが、それに似ています。質問する事に集中すれば、答えは勝手に出てくるのです。「自分への

質問」してみましょう。

/長沼 良和(セルフプロデュース・ナビゲーター)

♪未空弟1号夫妻の神戸土産 甲子園の土守「トンボ(グラウンドの整備道具)一筋」というミニチュアがCuteなお菓子。非常謝謝!

twitterページ
facebookページ
Amebaブログ