2004 年 のアーカイブ

独自化

2004 年 8 月 13 日

20040813
私のアタマの中には、いつも“空庵”がある。実現化を宣言した後は、なおさらだ。

そんな中、久々におもしろい本を読んだ。なんてったって、電車の中で貪るように

読んでて、降りる駅を乗り越したんだからね。目の前に座ってた子供が、駅の名前

を連呼しなかったら、もっと先まで乗ってたと思うよ(笑)。それぐらい、今の私には

キャッチーな本だったとゆーコト! それが「五感を使って独自化しろ! ~エクスペ

リエンス・マーケティングの極意~(藤村正宏著:全日出版刊)」だ。これもご縁だね。

藤村正宏氏は1958年、北海道釧路市生まれ。集客施設の企画に、演劇の手法を

取り入れて成功。体験を売るという「エクスペリエンス・マーケティング」の考え方で、

集客施設や企業のコンサルティングを行う。この本の冒頭は、「差別化しようとする

から、あなたは成功しない」から始まる。相変わらず、日本は閉塞感に包まれている。

様々なマーケティング・リサーチをして開発し、売れると思って市場に出した商品が

売れない。必ず繁盛するはずと、レストランを出店したのに、客が入らない。品揃え

を多くして、安く売っているのに、売れない。広告を出したのに、チラシを出したのに、

DMを出したのに・・・ 彼は、全国を講演して歩いて、こういう話をよく聞く。それも、

かなり深刻な状態になっているという。それは、どうしてか? この経済的閉塞状況が、

今までとは全く違う種類のものだって事。今までの方法では、打開できない種類の閉塞、

つまり日本人が経験した事のない経済状態。従来のノウハウや過去の成功体験では、

対応できないって事。だから、どんなに頑張っても、効果があまり期待できない。何~も

解決しない。いつまでたっても幸せになれない。ま、少しはうまくいくかもしれないけど、

それは続かない。商品開発でも店舗でも、営業でも企業経営でも、「差別化」していては

ダメだって事。差別化より、もう一歩進んで考えてみなければ、この状況を抜け出せない。

そこで、「独自化」という視点。差別化というのは、他社競合を意識している。今までの

やり方から抜け出せない、過去の成功体験を元にした発想だ。「あそこがコレを安売り

してきたら、ウチはその上を狙って、こうしよう」「競合の店が、こういうサービスを始めた

から、ウチはそのサービスを更にこうしよう」とか。こういう事はイタチごっこで、すぐにマネ

されるという。藤村氏はなにも、競合を見るなと言ってる訳ではない。競合を調べて分析

する事は、とても重要なことだ。そういう事を知らなければ、独自化するのだって難しい。

ビジネスにおいて、最高の戦略とは? それは、戦わないこと。これこそが「独自化」だ!

よそでは絶対にやらない、圧倒的な価値をつくろう。生き残りたいなら、「独自化」しかない。

そして、あなただって「独自化」できる、と。うん、何だかやる気になってきた(笑)。「コンセ

プト」という言葉は、「概念」という風に捉えられているが、語源を調べていくと、その中に

「決意」という意味もあるとか。コンセプトというものは、ぶれたり迷ったりしてはいけない。

だから、コンセプトには、覚悟が必要なのだ。そして、藤村氏は檄を飛ばす。「さぁ、あなた

も決意して下さい。既成概念や業界の常識、成功体験に縛られない視点をもつ。そして、

あなただけが提供できる“価値”を創出するという事。ハッキリ言って、こう思うだけでも

変わってくると思いますよ。そう思った瞬間から、あなたの脳は、そういう風に働こうとする

のです。すると、視点が変わったり、物事に対する考え方が変わっていきます。当然、今まで

とは違う世界が見えてきます。決意して下さい!」。私は、ほとんど一気に読んでしまったよ。

とっても勉強になったし、何より自分の意識が変わった。藤村さん、いつかお会いしたいです。

これからも色~んな事を教えて下さいね。今後のますますのご活躍を期待しています!

画集「祈りの形象 松井辰子作品集」

2004 年 8 月 12 日

20040812
師匠から「祈りの形象 松井辰子作品集」という画集を頂いた。昨年の夏、美老庵に飾って

ある「孔雀明王」と「水月観音像」に感動し、カラーコピーをさせてもらった。その画家こそ、

松井辰子さんなのだ! 残念ながら2年前、銀座で個展会期中に亡くなられた。お釈迦様

と同じく、享年80。画集でお顔を拝見したが、穏やかで優しい気品に満ちあふれている。

やはり顔に出るんだよね。山口県防府市に生まれ、日本画を習い始めたのは40歳の時。

その後、広島県美術展に入選。大正から昭和の激動の時代を生き、若い頃は女医になり

たい夢を病弱のため断念。結婚後、子供達が生まれてから大学を出て、福祉の仕事に

携わっていたそうだ。家庭を守り、日立製作所勤務の夫の仕事柄、転居の多い生活の中で、

30年あまり日本画を描いて、辿り着いたのが「大らかな仏様を描きたい」という思い。晩年の

20年あまりは、写仏画を描いていた。私は仏画が大好きだ。見ているだけで、気持ちが穏や

かになる。この画集には、憤怒の顔をした「不動明王ニ童子像」や「愛染明王像」もいる。

どれもこれも本当に素晴らしい(号泣)。み仏はきれいなだけではいけない。造作が整って

きれいなのではなく、内面の光が表に現れているから美しい。技術だけではなく、美しい

だけでもなく、何かを感じさせてくれなければ、み仏の姿を描いたとは言えないという。

一人一人、顔立ちが違うように、役割もそれぞれ違う。千差万別の人が集まって、この世と

いう曼荼羅を創っている。松井さんの絵に手を合わせ、読経したいと思ったという僧侶は、

「心に不安を持つ人間を安心させるために、み仏は寄り添っていて下さいます。松井さんの

役割は、その姿を目に見えるようにする事だったのでしょう。役割を終えて、松井さんは浄土

にお戻りになりました。出棺の時、桜の花びらが舞いました。これほどの仏画を描き手の生涯

を賞賛した、み仏の散華だったのでしょう。役割を生き切った松井さんは、幸福だったと私は

思います」と画集の中で賛辞を送っている。彼女の描いた「月下美人」からは、芳しい匂いが

漂ってきた。「牡丹」には風の揺らめきを感じる。才能が開花して良かったよね。私もいつか

こんな美しい絵が描けたらいいなぁ。師匠、画集どうもありがとうございました。大切にします。

♪今日の月天像 月の中にはみゅ~ちゃんがいて感動した。日天像もあるんだよね。「日」と「月」を並べて「明」るくなるのだ。

光と影

2004 年 8 月 11 日

20040811
「光あるところに影がある」というセリフは、TVアニメ「カムイ伝」の冒頭に流れていた。

私は忍者モノが大好きで、よく見てたのね。お殿様より、忍者。つまり、暴れん坊将軍の

松健サンバより、影の軍団の千葉真一(笑)。忍びの者という響きがカッコ良かったんだな。

エンディングの歌が好きでさぁ、ダイレクトにラジカセに録ったワケよ。つまり、周りの音も

全て拾っちゃうのね。はーはっはっはっ。時代を感じるでしょ? 光より影という響きに、強く

ココロを惹かれていた屈折系の私(笑)。今でもステージでスポットライトを浴びる女優より、

後ろで雪を撒いてる裏方が好きだ。人間にも光と影の部分がある。光しか知らないと、その

人の書いた文章を真に受け、言動に共感し、あんな風になりたいなぁとさえ思う。だが、一旦、

その人の隠された闇を知ると、今までの全ての言動が信じられなくなり、どんなに良いことを

言っても、空しく響くだけだ。大切な事は、その人の何にフォーカスするのか? そこから

自分は何を学ぶのか?という事だろう。完璧な人間はいない。不完全だからこそ、人間とも

言える。光が強ければ強いほど、闇も深くなってくる。それがバランスというものだ。私が

学ぶべきところは明確になっている。やっぱ、何事も自分が精進しなきゃダメなんだよねぇ。

♪今日の和風スパゲッティ 高校時代、よく食べてた喫茶店のランチ。懐かしの味を再現してみたら、やっぱおいしいんだよね。

Please

2004 年 8 月 10 日

20040810
未空母は外出する時、携帯を持って行かない。いつも忘れて、テーブルの上に置いてある。

それじゃ意味ないじゃん!? 何度、注意しても「すぐ忘れちゃうのよねぇ。どうせかかって

こないから、いいんだけど」とのたまう。だって、未空弟1号の事件があったばっかでしょ?

とにかく今日は、何が何でも絶対持っててほしかったです(号泣)。私の携帯は、公衆電話

や非通知、通知不可能電話は、全て拒否の設定をしている。だから、公衆電話からはかか

らないの。「あら、こないだ設定解除したって言ってたじゃない?」それは、クライアントの方

が携帯を持っていなかったら、一時的に解除しただけです。私が、電車に乗って出かける

という事は、お財布、携帯、イオカード類を持って行くというのが常識になっている。だが、

未空母にその概念はなく、それでいて「いっつも肝心な時に、携帯を忘れるのよね。まぁ

人生って、そんなものよね」「いいえ(←キッパリ)、そんなものじゃないです」と、私がマジ

になる。頼むから携帯を持ち歩いてよ、未空母。マジにさぁ。お願いだよ、Pleaseね(泣)

♪今日の下町の車窓から 都電モナカって知ってる? 有名なんだよ。終点は三ノ輪。大人160円。結構、混んでるんだよね。

芸風

2004 年 8 月 9 日

20040809
クラウンのTantanから、「先日のご来場ありがとうございました」というMailがきた。

会場でアンケートがあり、その結果「メガネの子と他の人との実力の差が目立った」

とか「洗練さが違いすぎた」etc.書かれてあったらしい(泣)。これも試練なのか!?

ただ、マイムの先生には「おもしろかった」とホメられたそうな。プロの眼差しは

違うからね。「やはりキャラが違うから、元気な方が目立つに決まっている。全体

の作りも、メガネの子が目立つようにできてるし、私はどうも比較されると、弱く

なります」とTantanは言う。今回、出番やきっかけが多くて、大変だったとか(泣)。

公演が終わってグッタリだが、すぐに仕事が入り、山ごもりの準備(笑)。泊まりで

クラウンショーがあるんだとか。本当にお疲れ様です! 大丈夫かな。「パフォー

マンスする人間として、メガネの子ほど自分自分になれないので、それが問題なの

かとも思ってます(+_+)」と言う。綾小路きみまろが、自伝の中で「小川宏や玉置宏の

ような名司会者全盛時代にデビューしたので、全く芽が出ず、どうやって自分をアピ

ールするか、本当に悩み苦しんだ」と言っていた。どの世界も同じなんだよね。自分

自分になるというのは、個の追求そのものだろう。これは、一生かけて磨き上げる

もので、一朝一夕にはいかない。私は、ようやくスタートラインに立ったようなものだ。

♪君の~行く~道は~果てし~なく遠い~ いつでもクラウンTantanを応援してるよ!

これからも自分のキャラを大事にしながら、一緒に顔晴っていこうね。

♪今日の暑中見舞い 鎌倉に行って来たKさん、ありがとうございます。お元気そうで何より。Hさんにもよろしくお伝え下さいね。

Daisukiおやつ(●^∀^●)

2004 年 8 月 8 日

20040808
「未空さん、コレあげる」「えっ、イイんですか? ごちうそうさまです。うわーっ、懐かしい!

コーヒービートだぁ」と思わず叫んでしまった。カフェ・オ・レ味なんてあったの? この

紙筒のスッポンとゆー抜き具合がイイじゃ~ないですか(笑)。マーブルチョコにはシール

が入ってたんだよね。小さい頃、休みの日になると、未空父が「買い物行くぞーっ」という

掛け声のもと、マンションの前にあるスーパーに出かけていた。まずは、子供達が大好きな

お菓子コーナーへ。未空母は、お菓子を買ってくれないという定説があり(笑)、未空父と

の買い物=おやつGetという記憶がある。1人1コと決められていたので、3人とも真剣且つ

慎重に選んだ。私はあの頃から、オマケ付きお菓子が大好きだった。中身を振って、音で

確かめたりして。同じオマケが当たると、すっごーく損した気分になる。弟2人だから、交換

できないしさぁ。私はチープなお菓子が好きだったりするんだよ。特にアイスとかは、青リン

ゴ味とかパイン味って書いてある、いかにもニセモノっぽいヤツ。ガリガリ君のようなソー

ダ味! だって、ホントにソレっぽい味がするから、企業努力を認めてあげたいね(笑)。

高いアイスは、良い原料を使ってるんだから、おいしいのは当たり前じゃん。でも、最近は

大人になったんで、たま~に高級アイスも買うんだよ。でも、習性として、ついついスイカ

バーに目がいくワケよ(笑)。甘い物は大好きなんだけど、食べた分だけ太るからね。ちゃ

んとセーブしないとね。と言いつつ、コーヒービートはなくなっちゃったよ~んだ(笑)

スリーパー効果

2004 年 8 月 7 日

20040807
あまり信頼していない人や好きじゃない人から、あれやこれやと説得されても、

普通はなかなか「うん」とうなずく事はできない。しかし、その会話が何週間も

後になって、実は「とってもイイ事を言っていたんだなぁ」と気がつく事がある。

このように時間が経過するにしたがって、説得の効果が表れてくる現象を「スリ

ーパー効果」というんだそうな。最初は、説得を行なう人物に対する不信感から、

その人物の話す内容まで、うさんくさく聞こえていたものが、時間の経過と共に、

人物と話の内容が切り離されていき、純粋に話の内容に判断を行なえるように

なるからだ。私は、このスリーパー効果をモロに経験した。なぜ、相手の話を

素直に聞けなかったのか? 理由は至って単純。私に余裕がなかったからだ(泣)。

なぜ余裕が出てきたのか? 一つは、環境に慣れた事。2つ目は、自分に自信

がついてきた事。でも、それと同じくらい勉強不足も感じており、きちんと確実に

積み上げていかなければという焦りもある。自分に余裕がある時は、たとえムッと

するような事が起きても「ま、イイっか」と許せたりする。ホント余裕って大事だなぁ。

アタマではわかっているんだけど、なかなかねぇ。うーむうーむ・・・

♪今日のぽん太の広場 地下鉄・銀座の構内で見つけたんだけど、雲の真ん前に立っているのが♀タヌキなんだって(笑)

一気一気!

2004 年 8 月 6 日

20040806
ううっ。よ、ようやくDiaryが更新できた。うるうるうるうる。ここ1週間、連日帰って来るのが

遅くて、何もできなかった。ずーっと気になってたんだけど、予定が重なる時って、ホ~ント

重なるんだよね。今日は午前中から、私の超苦手な家事タイムを盛り上げるお約束BGM:

The Very Best of Earth Wind & Fireを聴きながら、洗濯しながら掃除して、シーツや枕

カバーも取り替えて、一気一気(笑)。窓をずっと全開にしてるから、部屋が埃っぽいんだ

よね。イスの上の洋服の山をハンガーにかけたり、帳簿をつけたり、手紙を書いたり、荷物

をチェックしたりetc. 気になっていたコトを一気一気!で片づける。古本も売りに出さねば

のぉ。バッグが重いから、ついつい億劫になってしまう。でも、かなり気持ちが落ち着いて

きた。何だかイライラしてたのは、暑さのせいだけじゃなかったよ。自分の時間が取れない

事への苛立ちが原因だとわかったので、もう大丈夫だな。BGMの〆は陽水の♪少年時代さ。

♪今日のハゼの天ぷら&煮穴子 釣り&料理が趣味の未空弟2号が、真夜中に持って来た。6時間前は生きてたそうな。ウマっ。

クラウンTantan公演「クラウン・コンチェルト ばぁばの人形屋さん」

2004 年 8 月 5 日

20040805
友人のパフォーマー、クラウンTantanの公演「クラウン・コンチェルト~ばぁばの人形屋さん~」

を見に行った。クラウン・コンチェルトはその名の通り、道化師達の奏でる協奏曲。クラウン劇団

OPEN SESAME附属のクラウンスクール「OPEN SESAME Clown Studio 9期生」の個性が繰り

広げるドキドキワクワクの90分の作品。私は昔っから、舞台系及び演劇モノとはご縁がない。まして、

クラウンのショーというのも初めてだ。ヨーロッパでは、地獄を見た者しかピエロにはなれないと

聞いた事がある。TVでお笑い芸人を見る度、人を泣かせるのは万国共通だが、笑わせるというの

は大変だなぁと思う。お国柄、民族性等によっても違うし、世代間の笑いの落差も大きい。私はロン

ブーって、全~然笑えないもん。しゃべるクラウンもいるが、基本的にはマイムだ。顔の表情や手の

動き、カラダ全部を使って、丸ごと表現する。これは至難のワザだ。私は裏方タイプなので、舞台系

だったら、雪を降らせたりする役だな(笑)。Tantanは、動かない人形役になったり、走り回ったり、

風船を膨らませたり、あやとりをしたり忙しい。小道具は重要だね。やはりパフォーマーゆえのオーラ

が出る人と、出ない人がいるのがわかる。恥ずかしさがあってはイケナイのだ。これはワハハ本舗の

柴田理恵が言っていたのだが、今回その意味がわかったような気がした。舞台に立ったら、もう楽し

くて仕方がない人じゃないと、パフォーマーにはなれないんだろうなぁ。クラウン然り。私には永遠に

ムリだわ。アっちゅー間の100分。別世界を見られておもしろかった。楽屋から出て来たTantanに

プレゼントを渡す。抱き合うと、全身汗でびっしょりなのがわかる(笑)。「メイクが落ちてきた~」

と言っていた。Tantan、昼と夜の2回公演は大変だけど、顔晴ってね。これからも応援してるよぉ!

Serendipity

2004 年 8 月 4 日

20040804
前に届いた不思議大好き系の小冊子に、「セレンディピティ(Serendipity)」という言葉が

載っていた。初めて聞いた言葉だ。心理学者のユングは「シンクロニシティ(Synchronicity)」

という概念を発見し、「意味ある偶然の一致」と訳されているが、これとは違うらしい。セレン

ディピティとは、「求めずして思わぬ能力を発見する力」。つまり、「自分にもたらされた幸運に

気づく能力」の事で、例えばこの能力に欠く人は、意中の女性が密かに送り出した熱い眼差し

に気づかなかったりする。その逆に、セレンディピティに恵まれた人は、意中の女性の眼差しに

せよ、他社からの誘いにせよ、千載一遇の幸運のサインを見逃すことはない。その意味でセレ

ンディピティは、「発明や発見を発明や発見と気づく能力」に置き換える事ができるだろう、と書い

てある。英和辞書によれば、「当てにしないものを偶然にうまく発見する才能」とか「偶然から

モノを見つけ出す能力」と説明されている。セレンディピティが「能力」であるのに対し、シンク

ロニシティは「現象」であるとしている。そして、このセレンディピティの才能に富んだ人を「セレ

ンディピター」と呼ぶそうな。では、どうすればセレンディピターになれるのか? これは俗に言う

「運を味方に付ける」こと。それには「感性を磨く」というような単語が合うらしい。セレンディピティ

とは、特別な事をしなくても良い。例えば、いつも通勤で通る道に、小さな花が咲いているのを見つ

けるだけでも、セレンディピティなのだ。まずは、自分自身を肯定し、世界と一体になれば、思いが

けない成功が降って来る。五次元に行けば、こういう事が頻繁に起こるらしい。そして、一度セレン

ディピティの扉が開くと、息せき切ったように「偶然」にかこつけた「成功」というプレゼントが、ドドッ

となだれ込んで来るんだって! 是非、三次元の世界でも試してみようじゃないの? こういう情報

が与えられてること自体、意識の変化を促されてるんだろうね。目指せ、セレンディピター未空!

♪今日の涼 in 銀座 「新台入替」は氷の中に入ってるんだよ。パチンコ店GAIAの営業努力は素晴らしい。学ぶことが多いね。

オバサン道

2004 年 8 月 3 日

20040803
「オバサン道10ヶ条」

1. 好奇心旺盛でいること

2. 人間が好き

3. たとえ失敗があっても、自分が生きてきた道に自信をもつ

4. 背伸びをしない。できない事は「できない」と言う

5. 気分の切り替えを早く。家に帰ったら、外のイヤな事は全部忘れる

6. 100点満点を目指さず、60点でいい。仕事60点、母親60点、妻60点でも、3つ足せば180点になる

7. 見栄を張らない

8. 余計なヤキモチはやかない。自分のキャパシティーで、ハッピーになればいい

9. 死ぬことは少しも怖くない。やりたい事を一生懸命やっていれば、いつ死んでもいいと思える

10. 自分で雑役をこなす。そうすれば人生、つぶしがきく

/「オバサンとサムライ(養老孟司・テリー伊藤対談:宝島社刊)」より

今日の♪マンゴ~、ウーッ(笑) 親戚のN家の皆様、どうもありがとうございました! おいしくて、ウーッ(笑)。ごちそうさまです。

ポケモン

2004 年 8 月 2 日

20040802
セミナーに行くため、駅に向かうと切符売場の前が長蛇の列。それも親子連れの

オンパレード。こんな光景は初めて見た。ゲゲッ、どーしちゃったの? この駅

もそんなにBigになったのか(笑)? または、芸能人でもいるンかいな?と思っ

たら、原因はコレだった! そう、ポケモン・スタンプラリーだったのだよ。世界

的に有名になったポケモン。キャラクターが91種類もあるんだね。それぞれの駅に

スタンプ台が置いてあって、好きなキャラの駅に行って、ポケモン専用シートに

スタンプを押す。合計5つ押したら、ゴールの駅(新宿や東京等の大きい駅)に

持って行って、景品と交換してもらう。景品は1人1個と決められており、30万個

限定なので、早い者勝ち。それじゃ急がなきゃね。ポケモン1日乗車券というのも

出ているらしい。子供は騒いでいるが、親達は一様に疲れている。大変だなぁ。

私が子供の頃は、こんな電車を使った経費のかかる遊びなんてなかったぞ(笑)。

お父さん、お母さん、このクソ暑い中、大変お疲れ様でしたぁ!

未空弟1号誕生日

2004 年 8 月 1 日

20040801
今日は未空弟1号のBirthdayだ。本人から電話がかかってきた。病室から出て、

1Fの公衆電話まで歩いて行けるなんて、集中治療室にいた時の事を考えたら、

奇跡的だ(泣)。入浴もして、不精髭も剃り、髪もサラサラ。普通だったら、2ヶ月

かかるところを1ヶ月弱で、ほぼ開腹・・・じゃ困るんだよ。回復だよね(笑)。

退院が8/5に決まったとの事。回復が想像以上に早く、看護士さんに驚かれ

たそうな。「一生、忘れられないBirthdayになるね」と聞くと、「そうだねぇ。うーん。

皆に迷惑かけたなぁ」と言っていた。無事でさえあれば、それでいいよ。本当に

そう思う。真っ先にする事は、メガネを作ることらしい。事故で飛ばされたのか、

今までのメガネはなくなってしまい、ずいぶん前のメガネを今、使っているそうな。

来月までに免許更新に行かないといけないので、早く作らないと。警察には、6日に

行く事になり、事故車はやはり廃車となるので、会社の方で手続きをしてくれたん

だとか。手術後のお腹は、まだ乾いていない所には、メグミン(?)シュガーという

砂糖が入ってる「味噌」みたいなものを塗って、絆創膏をしてるんだって。手術前に

看護士さんがヘソごまを取ってくれたとか。何日か前、巨大なゴマを取ってて良かっ

た~だってさ(笑)。両脇には、管を入れていた痕が残っており、少し張っていたお

腹は、元に戻り安心だとか。今日は本当に、退院日決定&誕生日のWでお祝いだね。

ココロからおめでとう! ご心配をして下さった方々、どうもありがとうございました!

♪今日のMidnight Sun 真夜中に見た満月は、あまりに目映く光り輝いていた。月光浴を楽しむ。Lサイズで撮ると、こんなに粒子が粗いのね(泣)。携帯Photoの限界だな。

嗅覚

2004 年 7 月 31 日

200407311
未空父「何だかさっきから焦げ臭いぞ」未空母「ロウソクの匂い? 紙とかが燃えてるの?」

未空父「ウチじゃないよなぁ」未空「うん、違うけど、確かに臭うね」 未空家はマンションの6F

なので、ほとんど窓を全開にしている。夜風が気持ちイイ♪ モノの焦げる匂いは、私にとって

バリ島の夕暮れ時を思い出す。路上でサテ(バリ風焼き鳥。ピーナッツソースをつけたりする)を

焼いていたり、バイクの修理をしていたり、なぜかとても焦げ臭かったのだ。人間の嗅覚は、一瞬

にして、思い出を鮮やかに甦らせる。それは昔、好きな人がつけていた香水だったり、古い家の

カビ臭さだったり、給食の匂いだったりetc. 状況によって様々だ。今宵、私の中で、もう10年以上

前に訪れたバリ島のサンセットがフラッシュバックした。本当に美しかった! 夜、ウブドの村で

行われたジモティーのケチャを見た帰り、とてつもなく大きな満月が隣にあった事や、お米の三毛作

ができる段々畑のグリーンが、あまりに青々としていて、目に眩しすぎた事etc. 自然と顔が

ニヤけてきた(笑)。よくよく考えた結果、この焦げ臭さは、隅田川の花火大会の残り香では

なかろうか?という事で、未空家の意見がまとまった。だって2万発でしょ? TV中継をずっと

見てたんだよね。San Diegoで独立記念日の花火を見たけど、ホント芸がないんだな、コレが(泣)。

やっぱ花火は、ニッポンが世界一だと思った。風に乗って、ここまで吹いてきたんだよ。真夏の

夜の夢も、今夜で一つ終わったね。来年は、灯火管制が敷かれる新潟・長岡の花火が見たいな。

♪今日のSexyみゅ~ お得意のポーズなんだよね。「足の裏がキレイなのは清潔にしてる証拠」と未空母が自慢しております。

陥れる

2004 年 7 月 30 日

20040730
状況がシンクロする友人がいる。7月のお互いの状況は、まさにシャバダバよ~(笑)。

彼女がくれたMailには、「自分が一番と思いたい気持ちは、わからないでもない。

いくらSMAPが、♪みんなが特別なオンリーワンと歌おうが、ベストワンになりた

がる人は後を絶たない。特に同業同種で、お客を取るか取られるかの世界の中

にいると、どのように仕事をしたいかより、どのように成功するかしか考えられなく

なる人が多いように思う。まして、生活かかっていると思うと、血走るワケです。

どんな手を使ってでも、陥れるぞとか考えちゃうんですよね」と書いてあった。

人を陥れるというのは、とってもカンタンだ。何人かで組んで、ない事ない事を

でっち上げれば、即抹殺できる。抹殺という言い方は極端だが、やってる行為は

それぐらいのインパクトなのだ。会社で陰湿なイジメにあってる方がいる。でも、

生活もかかっており、辞めるに辞められない。そんな状況を知ってるからこそ、

イジメはますますエスカレートしていく。やり方があまりに卑劣だ。人を陥れると

いうのは、そんなに楽しい行為なのだろうか? 全ては自分に返ってくるんだよ。

あまりのレベルの低さに呆れ果てるばかりだ。シンクロの友人のMailは「自分で

すでに、答えもわかっているはずだから、思った通りに、後は行動に移すだけ

なんだと思う」と結ばれていた。故意に人を陥れる事をしない人生を選びたい。

今日の大都会♪あ~果てしない~ 天に向かって、巨大な日本刀を突き刺してる感じだよね。どこの会社のビルなんだろう?

suffering

2004 年 7 月 29 日

20040729
抱えた苦しみは誰のせいと

人をひどく責める的はずれを

何度も何度も繰りかえして

苦しみは前より増えるばかり

そこで僕は確かに見たんだ

全てを人のせいにして

誰でも平気で傷つけるような

もう一人の自分が

心の中で暴れながら

僕をボロボロにするのを

たとえ何かできなくたっていい

せめてこれから生きる時に

同じような事を繰り返して

誰かをまた傷つけぬよう

心の中をどんな時も

見つめられる強い自分になりたい

/槇原 敬之「優しい歌が歌えない」

♪今日の乗ってみたい まだあるんだね。行商の人を電車の中で見かけなくなったような気がするのは、私が朝遅いだけ?

手間隙

2004 年 7 月 28 日

20040728
小学生の頃、週1でラジオ体操の日があった。朝礼で全職員&生徒一同が校庭に集まり、

やらせられるのだ。行進の日とかもあって、何周かすると、最後は昇降口(←この字で

イイの?)になだれ込むから、下駄箱はいつもパニック! 体の小さかった私は、子供

ながらに危険を感じていた。背も低く、大体前から2~3番目。小学2年生の時の上履き

のサイズが、18.0という数字だけは覚えている。かろうじて、前へ習えの時に、両手を

腰に当てずにすんだレベルだ(笑)。球技は大好きだったが、器械体操は大っ嫌い!

逆上がりは、かろうじてできたものの(←初めてできた時は、マジに感動したよぉ)、

跳び箱は未だに飛べない。プールも飛び込みはできない。要は臆病なのだよ。鉄棒で

コウモリ(←知ってる?)をやっていて、頭から落ち、脳震盪を起こしたり、ブーメラン

(←度々ですが、知ってる?)なんて、夢のまた夢。ジャングルジムで鬼ごっこをやって

いて、足元が滑り、思いっきり胸骨を打った時は、息が止まった。このまま死ぬんじゃな

いかと思ったほど(ToT) そんな私がある日、何をトチ狂ったのか「今日は、真面目にラジ

オ体操をやってみよう」と思った。あれほど大嫌いで、超たりぃと思っていたものをなぜ?

未だに、自分でもわからないのだが。実際、マジにやってみたら、思いのほか気持ち良か

った。へぇ~、ラジオ体操も悪くないな。この小学生の時の体験が、DNAに刷り込まれて

いて、今日の太極拳も一生懸命やってみた。やっぱ、あの時と同じでGoodだよ。肩甲骨

の上の方と左腰の辺りが、かなりヤバい状態だという事も、カラダが教えてくれた(泣)。

自分の体の中の声を聴く重要性を再認識したともいえる。もっともっと自分に手間隙かけ

てあげようじゃないか。♪はぁ~ もっともだぁ~ もっともだぁ~(笑)

♪今日の駐輪場の言い分 たかが5分、されど5分。♪わかっちゃいるけど、やめられないって、昔っからゆーじゃない(笑)?

危機意識

2004 年 7 月 27 日

20040727
クライアントの方から暑中お見舞いを頂いた。その中にイヌイットの「シラ」という神のことが書かれてあった。

シラは、人間が自然の一部として謙虚に生きている時は、美しい女性の声や幼児の姿で静かに存在するものの、

人間が世界を牛耳ったかの如く、傲慢な生き方を続けていると、天才や信じられない姿と化して、警告するのだ

そうな。へぇ~、そんな神様がいるんだ。未空父の一族はビッグ・ファミリーなので、親戚一同に様々な職業の人

がいる。その中に現役の消防士さんがいた。彼は今回、県営住宅などを中心に巡回し、再三にわたって、避難

勧告を出していたそうだ。住民が静かだったので、全員避難したんだろうと安心していたら、実は誰一人として家

の中から出ていなかった。たったの一人も! つまり、勧告は無視され続けていたのだ。三条市から帰って来た

未空父が、「行政側の防災に対する甘さが非難されて、人災とも言われているが、確かにそれは否めない。でも、

市民の危機意識の低さもあったんだ。避難勧告が出されても逃げなかったんだから。誰一人として体験した事の

ない水害の恐ろしさを、自分事として考えられなかったんだよ」と言っていた。言わば、一人一人が招いた人災

とも言える。「まさか、ウチは大丈夫だろう」という気持ちを、みんなが持っていた。そして、一気に水が部屋

の中に入ってきた。その量といい、早さといい、すでに想像を超えていた。自然災害、交通事故、リストラetc.

危機は突然にやってくる。備えあれば憂いなしとよく言われるが、私は有事に対して、どれほどの備えがある

だろう? この開運金づちが「未空、準備せよ」と語りかけてくるようだ。その一瞬、鈍い光がやけに目映い・・・

♪今日の開運金づち 未空父が泥を掻き出していたら、水の底から出てきたという。西に置いておくと、お金が貯まるそうな(笑)

DEBU

2004 年 7 月 26 日

20040726
久々に、目方でドン(知ってるヒトだけ笑ってね)。我が目を疑った。体脂肪のデジタルの文字。

足の置き方をビミョ~に変えながら、ムダな努力と知りつつ、再度、乗ってみた。結果は同じ。

ゲゲッ、ウソでしょ。マジにここまで太ったの? 高校時代のMax体重に近くなっている。コレは

かなりヤバいよ。確かにここんトコ、ずーっとお腹が苦しいんだよね。中年太りってゆーんですか?

あくまで認めないんですけどぉ。昨夜の花火大会の帰りは、超久々のシャノアールで、チョコレート

サンデーを食べたしぃ。ゴハン1杯運動は、いつの間にか“いっぱい”運動になっちゃってるしぃ(笑)。

今日の昼間、素麺&天ぷらを食べたら、どーも調子が悪くなって、いつもピタッと治る不思議な塩を

なめたんだけど、なぜか効かないんだよ(泣)。家の天ぷらなら、いつもだったら何でもないのになと

悩んでいると、未空父が一言「食べすぎだろ。アレは家族4~5人で食べる量だ」と言われ、原因発覚。

そっか、そうだったのか。アンコンシャスでアンビリーバボーなフードファイターになってるゾ、未空(笑)。

「あれから30年。腹は季節外れの鏡餅」って、綾小路きみまろのネタにならないように気をつけますぅ。

♪昨日の花火大会の続き タンポポの綿毛みたいでしょ(笑)? 茎の部分はナイアガラの鉄柱なんだよね。

毎年好例「花火大会」in 東京・調布

2004 年 7 月 25 日

20040725
毎年、見に行ってる調布の花火大会。例年に比べ、浴衣姿のカップルが目立ち、

家族連れが少ないような。とにかくものスゴい人出だよ。ガラも超悪いし、これ

には参った! ココは渋谷かい(泣)? 場所の規制も多くて、有料席は1万円

だって。スターマインのようなデカい花火を打ち上げる時は、協賛会社名をいち

いち呼び上げるんだよね。こーゆーのって無粋だよなぁ。中には、結婚祝いや2人目

の孫の誕生を祝ってというコトで、個人で寄付をしたヒトもいる。どんどん商業的に

なっていくというか、昔みたいなのんびりムードがなくなってきたなぁ。隣の浴衣姿

のバカ女には、ジュースをこぼされ、パンツやバッグ、シートは濡れるわ、マジに

許せなかった! マナーが超悪すぎるよ。ホントに呆れるほど(泣)。ったく、ムカつく。

とはいえ、今年の花火には格別の思いがある。未空空弟1号は、ご飯は七分粥だが、

おかずは普通に食べられるようになり、チーズトーストを食べながら「おいしい」と

言ってるそうな。28日には抜糸。点滴の後は、まだ生々しいが、その他の傷はきれい

に治ってきた。最近は、固形物を食べれるようになったので、便もそれなりに固いの

が出るので(笑)、本当に有り難い。一緒に行った友人は、数ヶ月前、お母様がクモ

膜化で倒れたが、今はかなり落ち着いて、命に別状はない。新潟の災害も全員Safe!

言わば、私にとっては、祝福の花火なのだ。みんな、無事で良かったね。有り難いね。

誰かが不幸だと、それだけで悲しくなるもん。つらくなるよ。ココロの底から楽しめ

ないよ。色んな事がありながらも、何とか生き延びてる。ホッとした。サバイバル

万歳の花火だよね(笑)。とってもキレイだった。いつもより何倍もうれしかった!

twitterページ
facebookページ
Amebaブログ