2004 年 のアーカイブ

C大作戦

2004 年 9 月 22 日

20040922
昔っから、私の部屋にはイタズラ小人が棲みついている。グリーンのパンツ・スーツのパンツだけがなくなったり

(←すっごーくお気にだったのに(泣))、北海道旅行で買ったばっかの帽子が行方不明になったり(←未空母も

首を傾げるほどのミステリーなのだ)、そして、今度は本だよ。こないだ古本屋に行って、クリアリング完了!と

思ったら、奥にあるキャスター付きの棚に見慣れぬ紙袋が??? 中を見ると、図書館に逆置引き用の本が

入っていた(笑)。ゲゲッ、まだあったワケ? ふと本棚を見ると、昔メルマガのネタ用に買った本(←結局、

あんまし役に立たなかったなぁ)やら、とりあえず取っとくか系の本がズラリ。素直に、自分に問いかけてみる。

今後あなたは、これらを読むと思いますか? 答えは、明らかにNoだった。はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~。

脱力感にボコボコにされながらも、「今度こそ、終わらせるぞ終わらせるぞ終わらせるぞ!」と、まるで某改名

宗教団体の修行のように、一人アファメーションを唱えながら(笑)、またシコシコと整理を始める。今回のクリ

アリングは、前回のリフォームから数えて2年分。机の上の棚やPC周辺etc. 気がつけば多岐に及んでいた。

PCの上の棚に、ずっと飾っていたBirthdayカードなどをしまい、本をどかして雑巾で拭く。やり始めたら~

♪一気一気一気一気(笑)。PCの右奥には、ナゾのファイルが並んでおり、プリントアウトした資料や未空父

からの新聞の切り抜きetc. まぁ出てくるは出てくるは。思わず目頭が熱くなってくる・・・ってウソだな(笑)。

空庵のメンテナンスは、御未空慈以来だから1年分か。いや、もっとだよ。ヘタすりゃ開庵当時から4年分?

未空コレの入力だけでも、メルマガ600コぐらいから抜粋し、どーせ古本屋に出すなら、もう私の手元からな

くなっちゃうんだし、ってなワケで、蔵書も含めて未空コレをピックアップし始めたワケよ。モーモー莫大な量

でさぁ。オイオイ、どーしてこんなに溜めちゃったんだよぉぉぉぉぉぉぉ~、バホ未空がぁぁぁぁぁぁぁ~?と

雄叫びを上げ、そんな自分を自分で恨みつつ、1日中作業に追われる。毎日が決算総棚ざらえ状態!

Diaryやカキコも刻々とたまっていくが、部屋は「ミッキーの間(注※ネズミってる)」に逆戻り。とにかく終わら

せるまでは余裕がない。えろー、すんまへんな。ペチッ。やっぱ今月は、何もかもやらされてる気がする。もう

見えない力が働いてるとしか思えない。まさにぬぉぉぉぉぉ~って感じで、My底力全開月間なワケよ。それに

しても、まさかこ~んなに長くかかるとは思わなんだぁ。丸々3週間だよ(号泣)。古本屋にも行って、今度は

830円也。おまけにクリアリング中、プチ・ラマダンまで決行して、カラダのゼイ肉も落としましたとさ。フッフッ

フッ。一石三鳥かな。スッキリするってカ・イ・カ・ンだわ。コレで、ホントにホントに完了しましたーっ!

♪昨日のディナー 夕飯は白米が当たり前の私でも、断食中(?)だと軽食でもO.Kになる。食べる量は日々違っててイイんだね。

レクイエム

2004 年 9 月 21 日

20040921
以前の職場の先輩が、ジュゼッペ・ヴェルディ(1813~1901)の「レクイエム(鎮魂歌:ラテン語で「安息」を意味する)」

に誘ってくれた。フォーレのレクイエムはCDを持っているが、ヴェルディは初めてだ、な~んて思ったら、途中知ってる

フレーズが出てきて、あっ、この曲なんだってわかった。クラシックって、こういうパターンが実に多いよね。PM7:00

開演で、場所は赤坂アークヒルズ・サントリーホール。演奏・東京交響楽団、指揮・大友直人(←超売れっ子の46歳

父っつぁん坊や(笑))、ソプラノ・森麻季(←銀座のクラブのママ風(笑))、メゾソプラノ・竹本節子(←山村紅葉系(笑))、テノール・五郎辺

俊朗(←ごろべと読むらしい。声よりインパクトあるゾ)、バリトン・成田眞、合唱・ミナトシティコーラス(←先輩のお友達が夫婦で所属してる

そうな。港区在住・在勤・在学の区民を中心に結成された混声合唱団で、ぬわんと総勢170名)。席が前から8列目のど真ん中。すっごーく

良い席でビックリ! それにしても、サントリーホールでオーケストラを聴くなんて、何年ぶりだろ? コンサートに行ったのは、武道館

のEarth Wind&Fireが最後だったか(笑)。それぐらい記憶がない。いけないよなぁ。高校時代なんて、月1でギグ(←なぜかLiveの事を

こう呼んでたんだけど、イマドキ聞かないよね)に行ってたのに。人生、楽しんでないよなぁ。いつ死んじゃうかわかんないのに。私はクラ

シック・コンサートの場合、いつも魔の爆睡タイムがあるんだが、今回は90分近く、ノン爆睡だった。こんなの初めて。それだけ生音に飢え

てたのかな(泣)。オーケストラ団員の中に、頭はツルっ禿げなんだけど、モミアゲの先っちょだけ残してるジンガイさんがいて、もう出て

来た時から目が釘づけ(笑)。あーゆー髪型でも許されるんだ。レクイエムは素晴らしかったよぉ♪ パチパチパチパチ。やっぱ音楽はLive

に限るな。オーケストラ&合唱を楽しめて、また何か聴きに来たくなった。コンサートって麻薬の要素があるんだよね。必ずCクラ(ジャズ系

の人達は、クラシックをシークラと呼ぶ)って、最後は誰かが「ブラボー」って叫ぶんだけど、アレは一種のサクラなのかなぁ。相変わらず

カーテンコールが長い長い。アレは帰りたくても帰れない。アンコールはやらなかった。チッ。帰りはサントリーホール前のオープンBarで、

夜風にあたりながら、余韻を楽しむ。ジンガイさんも多くて、雰囲気はヨーロッパって感じ。ショコラ・ショーを飲みながら、ニース風サラダ

をつまみ、クロックマダムをパクつく。ついでにキッシュも頼んじゃえ。フッフッフッ。これこそ六本木の夜だ。ここら辺は、アマンド付近に

降っては湧いて出る“いかれポンチ”もいないし(笑)、落ち着いた大人の愉しみを味わえる。素晴らしい演奏に身も心もほぐされた感じ。

うーん、シアワセ~♪ 先輩、どうもありがとうございました♪ ココロから感謝ですぅ♪

ナンパ

2004 年 9 月 20 日

20040920
オヤジ 「おーっと、こんな所にぬいぐるみかい。今日はあっちーなー」

彼女  「ブンブン(←うなづいている)」

オヤジ 「今日は仕事かい?」

彼女  「ブンブン(←うなづいている)」

オヤジ 「どっから来たんでい?」

彼女  「・・・(向こうの方を指差す)」

オヤジ 「ふーん。中に入ってるのは男か?(中を覗こうとする)」

彼女  「ブンブンブンブン(←思いっきり拒否ってる(笑))」

オヤジ 「やっぱ、女か」

彼女  「ブンブン(←うなづいている)」

オヤジ 「時給はいくらでい?」

彼女  「・・・(←固まっている(笑))」

そこへ、オヤジの友人が登場!

オヤジ2 「オイオイ、ぬいぐるみ相手に何やってんだよ?」

オヤジ 「中は女の子なんだってさ」

オヤジ2 「ふーん。だから、何なんだよ?」

オヤジ 「いや、さぁ・・・大変だなと思ってさ」

オヤジ2 「どーでもイイけどよ。お前、変なおじさんって思われてるぜ(←ココで、私と目があう)」

オヤジ 「そっか。わーはっはっはっ。そうだよなぁ」

オヤジ2 「ほら、もう行くぜ」

オヤジ 「それじゃな。がんばれよ(と肩を叩く)」

彼女 「・・・(お辞儀をして、手を振っている)」

そして、彼女は私の方を向いて、ジンガイ特有の「やれやれ」というポーズをしてきた。

思わず私もジンガイっぽく、肩をすくめてみる(←手のアクション付き(笑))

PM4:30、蒸し暑いJRのS線J駅前にて

無意識

2004 年 9 月 19 日

20040919
もしかしたら、不思議に感じる部分もあるかもしれません。それで構わないと思います。

すぐに理解する事もゆっくり理解する事も、読む人は自由に選ぶ事ができますから。

それに、無意識の話ですから、意識で疑問が生じても、そのままにしておくのもいい

かもしれません。意識が戸惑う一方で、無意識が素直に理解してしまうのかもしれま

せん。そうして、不思議に思っていた事が、自然と自分の現象として現れてきて、驚く

のかもしれないし、次第に理解するのかもしれません。口の中に唾を溜めるには、

レモンを齧る自分をリアルに想像する。それだけで、口の中には唾がたまってきてしま

います。そういった体の仕組みは、単に身体的物理的に唾が溜まるというだけでなく、

何か心の作用が働いているのではないでしょうか。イメージするのは心の動作だから。

しかし、そうしたイメージを利用することなしに、口に唾を溜めるのは、容易ではあり

ません。どうですか? やってみましたか? 今日、お昼を食べている時に、事務所の

メンバーが「近頃は、嫌な事件ばかり起こりますね。見ていて、こっちまで気が滅入り

ます」とため息をついていました。確かに、私もそう感じる事があります。テレビからは

「痛ましい・悲惨な・残酷な」といった、暗いイメージしか持つことのできない単語が、

私達の周りにあふれてきます。無意識というのは、小さい子供のようなもので、文脈の

細かいニュアンスや誰が誰に言った言葉なのかという事を解釈せずに、単語の意味だ

けを理解するようです。それを、そんなものなのかと私達が理解したなら、暗い言葉の

持つ効果というのも思い浮かぶような気がします。そして、明るい言葉の持つプラスの

力も同様に、感じ取る事ができます。そこで私は、自分の言葉を変える実験をしてみ

ようと思いました。日頃、自分で発している言葉。その言葉の持つイメージを確認して、

明るいイメージの単語に変えてみる。ムリに明るくしようと心がけているのではありま

せん。意思ではないのです。言葉を変える事で、自分の中の何かが変化するのか確か

めたのです。ひどい風だ→力強い風が吹いている 暑いなぁ→明るい太陽、元気な日差し

あがっている→心地良い緊張感に包まれている 人見知りする→時間をかけて、心を開くetc.

あえて気持ちを盛り上げる事はしなかったので、自分ではあまり変化に気づかなかったの

ですが、不思議と仕事やプライベートで、声をかけて頂く事が多くなったような気がします。

無意識が、自分の言葉も他人の言葉も関係なく理解するとしたら、他の人も元気にする

ことができるかもしれませんね。

/八五郎さん(空庵Web Master)

今日の手作りおやつ by デザイナーの友人 ふわふわのバナナケーキと共に打ち合わせ。今までの中でBestです。マイウ~♪

至誠留魂

2004 年 9 月 18 日

20040918
そーいえば、高校の修学旅行が広島、山口で、確か萩・津和野は
自由行動だった。萩焼きを体験してね。一応コーヒーカップ&ソー
サーを作ってみたんだけど、100年後に価値が上がるであろう、
アヴァンギャルドな作品に仕上がったよ(笑)。

仕上げが攻撃的だったのか、指に唇にチクチク刺さるんだよ。M的
な方にはオススメですぅ。松下村塾も見てるんだよね。小さく古い
小屋で、何がそんなに価値があるワケ?って感じだった。

今になって、ここは明治維新の原動力となった人達の多くが、生ま
れた所なんだと知った。歴史って、全~然興味なかったからなぁ。

そんな志士達の青少年時代に、その精神的先導者となったのが
吉田矩方(のりかた:号は松陰 1830~1859)だった。彼は下級
武士の次男として生まれ、幼時に山鹿流師範の吉田家の養子に
なり、同家を継いだ。

秀才だった彼は、わずか10才前後で、藩校明倫館に出仕し、山鹿
流兵学を講じている。彼の生涯は30年にも満たない短いものだったし、
その晩年には入獄や、禁固の期間もあった。

しかしその間、彼は学問を熱心に学び、また兵学勉学の名目で、
九州から北奥羽まで全国を広く訪れ、各地で著名な学者などと
交流した。

それは京都では勤王志士と、水戸では水戸学者と、また江戸で
は蘭学者で砲術家の佐久間象山といった具合だった。このように
して、幅広い知識を身につけた吉田松蔭は、ついに密出国して、
海外事情をも調べようとしたが失敗した。

そのため萩で入獄していた松陰は、やがて実家での禁固生活を
経て、私塾の「松下村塾」で下級武士の子弟教育に着手した。

塾の教育方針は、学問と実戦訓練を合わせたものだった。その
教育期間は、彼の最晩年の2年足らずだったが、彼の学識と
幅広い見聞から得た見識を、巧みな教え方によって伝え、
門下生に大きな影響を与えた。

今も昔も、先生の影響ってホ~ント大きいんだよね。その後の生き
方が、180度変わるコトだってあるんだから。実感! 松蔭は若く
して亡くなったので、その思想が体系化されるまでには至らなか
ったが、筆マメの彼は色々な書き物を残したから、そこからその
考え方を類推できる。

まず、彼は思想と実践の一体化を唱えている。また、兵学者らしく
「草莽崛起(そうもうくっき)」と「至誠留魂(しせいりゅうこん)」による
倒幕の方法論も説いている。

「草莽崛起」とは各地の士達が、ゲリラ的に一斉蜂起して、幕府を
包囲攻撃するという事。また「至誠留魂」とは、志士の何人かが
倒されても、その後継者が次々にその志を引き継いで、息長く
活動を継続する事を意味している。

彼の行動は、老中襲撃計画を実行しようとするほどの激烈さを
持っていた。後年、松蔭の教えを受けた人々が、明治維新を
成功させたので、彼は神様になったが、もしそうでなかったら、
危険な過激派の理論、及び実行指導者として葬り去られて
いたに違いない。

高次元(?)な過激派と英雄は紙一重の差なのかもしれないね。
そして、もし彼の密航計画が実現していたら、また違った展開
を見せていたに違いない。ってさ(笑)。

インターネットで吉田松蔭を調べると、出てくる出てくる。いつの
時代にも、「ダメだこりゃ~」と立ち上がった勇気あるパイオニア
がいるんだよね。

そー考えると、急に元気が出てきて、ワクワクしてくる! 歴史「を」
学ぶのではなく、歴史「に」学べとは、こーゆー事なんだろうなぁ。

異常・・・じゃなくって、以上をもちまして(笑)、空庵秋の限定企画
「未空“超知ったか”歴史講座」を終わらせて頂きます。最後まで
ご清聴、ありがとうございました(←勝手にパチパチパチパチ、
一人パチパチパチパチ、空しく・・・パチパチパチパチ(笑))

♪今日の右翼 こ~んなにデカい日の丸って、どこに飾るんだろ? ユニオンジャックだったら、何も言われないんだけどね(笑)

続・草莽崛起

2004 年 9 月 17 日

20040917
吉田松陰は、アメリカへの渡航という国禁を犯し、野山獄に入っていた時、ぼんやりと

獄中の日々を過ごしても仕方がないので、「それぞれが先生になり、ものを習いたい」と

言い出した。書や俳句などに優れた者が先生になり、学び合うちに獄中は一変したら

しい。だろうなぁ。しみじみ。人は本気になると、学びたくなるものなんだよ。わかるわかる。

この時、松蔭は「人賢愚ありと雖も、各々一、二の才能なきはなし」と学んだといわれて

いる。また、最近の松蔭の研究では、獄中で出会った高須久子との、ほのかな恋を通じて、

身分制度に捉われていない、久子の価値観に影響されたと言われているそうな。松蔭は

庶民の中に、新しい時代を切り開く人材がいることを、認識したのではないか? 「草莽

崛起」は、久坂玄瑞と共に、松門の双璧といわれた高杉晋作に引き継がれる。彼の「おも

しろきこともなき世をおもしろく。住みなすものは心なりけり」は有名だよね。やっぱ、現代と

同じく、閉塞感の漂うおもしろき事もなき世の中で、必死に足掻いてた人がいたんだね。そして

下級武士や農民、町民の志願兵からなる「奇兵隊」を結成する。1864年(元治元年)に晋作は、

武力による藩の「俗論派」打倒を図るため、周囲の反対を押し切り、遊撃隊と力士隊の併せて

80余名を率いて、無謀とも思える挙兵を行い、瞬く間に下関を占領する。これらの新しい農民

や町民からなる奇兵隊などの部隊が、幕府軍を打ち破り、明治維新へとつながってゆくワケだ。

このあたりの晋作の天才的な活躍ぶりは、司馬遼太郎が「世に棲む日日」に活き活きと書いて

るんだって。ふーん、おもしろそうだなぁ。司馬遼太郎なら、歴史好きの未空父だったら本を

持っていそうだ。って、高杉晋作じゃなくって、吉田松陰なんですけどぉ。空庵秋の限定企画

「未空“超知ったか”歴史講座」は、いよいよ明日が最終回。どーかひとつ、よろしゅーに(笑)

♪先日の繊維まつり ハギレでも大きかったな。かなりゴワッとしてるけど、この上で寝るの? まぁそんなコト言ってらんないか。

草莽崛起

2004 年 9 月 16 日

20040916
寂庵(BBS)に「草莽崛起」というカキコがあり、まず、読み方がわかんない。キッパリ!

どーゆー意味?って思ってた。あの~、フリガナPleaseですぅ。太鼓の昔・・・じゃなくって、

太古の昔っから、世間の常識・非常識(←オイオイ、お前は猪木か(笑))。私はモノを知

らない奴なので、みなさんのカキコやMailを通して、一人トリビアを味わせて頂いている。

そして、毎回へぇへぇへぇとマウスを連打しているのだ(笑)。非常謝謝! 今回のお題

「草莽崛起」は、「そうもうくっき」と読むんだね。「草莽(そうもう)」は在野、民衆の中、

「崛起(くっき)」とは、起き立つという意味。「草莽崛起」とは、身分を問わず、在野の志

ある者たちが、新しい時代を築くために立ち上がることで、吉田松陰の言葉なんだそうな。

安政6年(1859年)、吉田松陰は北山安世という友人に宛てた手紙に、「今の幕府も諸侯も

最早、酔人なれば扶持の術なし。草莽崛起の人をのぞむほか、頼み無し」と書いている。

つまり、今から145年前の政府は、「今の幕府も諸侯も、もはや酔っ払いみたいなもので、

期待できない。在野の志ある者たちが、新しい時代を築くために立ち上がるほかはない」と

いうテイタラクだったのだ(号泣)。まさに、今のニッポンと同じじゃないか!? 吉田松蔭は

9歳で藩校明倫館で講義をしたほどの大秀才で、従来、東洋の思想は、「民は寄らしむべし、

知らしむべからず」と孔子が言うように、民は慈しみ、統治する対象でこそあれ、民の力を

評価した思想は少なかった。彼はどこで、このような思想を得たのか?ってなワケで、空庵

秋の限定企画「未空“超知ったか”歴史講座」は、明日へと続く~(笑)。お楽しみにねん♪

♪先日のおやつ in 日暮里 ミニ羽二重だんご(餡・焼)&今月のお茶「冷ウーロンティー ラ・フランス」やっぱ和は落ち着くわ~。

しんご

2004 年 9 月 15 日

20040915
友人 「こないだ、しんごが夢に出て来たんだよね」

未空 「えっ、ヤマシロ?」

友人 「ねぇ、終わってない? どーしてヤマシロなの?」

未空 「それじゃ、カザミ? ツルミかな?」

友人 「かーとーりーしーんーごー!」

未空 「あっ、SMAPね」

友人 「どーしてしんごって聞いて、ヤマシロとかになるのか、絶対わかんない」

未空 「そう? 私、マジでヤマシロしか思い浮かばなかったよ(泣)」

友人 「オイオイ、どん兵衛じゃないんだからさ」

未空 「それじゃさぁ、今、デートするんだったら、誰がイイ? ハリウッド系でもO.K」

友人 「えーっ・・・思い浮かばないな」

未空 「そっちこそ、枯れてなーーーーーい?(←かなり得意げ(笑))」

友人 「じゃ、未空は誰?」

未空 「(間髪を入れず)坂口クーン♪」

友人 「でも、彼って笑うとトカゲっぽいよね」

未空 「そーーー? 舌は割れてないと思うよ。サーフィン姿の坂口クンが、一番カッコいい。キムタクなんて目じゃない」

友人 「そー聞かれると、ホントにいないなぁ。マジで・・・(←遠くを見つめる)」

未空 「ちなみに、未空母にも聞いてみたら、千石先生だって」

友人 「はーはっはっはっ。モー最高だね(←かなりウケまくっている)」

未空 「そーゆー系だったら、オタクの中のオタク、荒俣センセイだな(笑)。でも、そーゆー意味じゃないかんね」

友人 「わかってる。いや~、本当に最近ダメだわ。全然いない。スペクトラムで止まったな(笑)」

未空 「ダっメっだよ~。枯れてる場合じゃない」

友人 「部屋にポスターとか貼る感覚って、全然わかんないし」

未空 「私だって貼らないよ。10代で卒業したね」

友人 「ちょっと考えておくわ。いや~ホント、そっちに意識が働いてないってのが、よーーーくわかった」

未空 「相手が見つかったら教えてねん。うふふ♪」

♪今日のRIMPA展土産 from 未空母 風神雷神のマウスパッドさ。東京国立近代美術館(竹橋)で10/3(月)までやってるよん。

東京台東区日暮里

2004 年 9 月 14 日

20040914
朝イチで、蒲田まで出張に行き、その帰りに日暮里で行われている「繊維まつり」を探索。

ナビゲーターはモノ作りの達人こと、デザイナーの友人。私の産土神社とは、反対側の

改札口だ。こっちに降りて、ゆっくり散策したのは初めてかも。「馬賊」という手打ち麺の

店で、謎の「ジャージャー麺」を食べ、いざ出発。うーむ、2度目はないな(笑)。小さな

生地屋が通りにいっぱいあって、平日にもかかわらず人が多い。90%は女性だ。若干

ブティックもあって、友人曰く「シブヤはもう古いね。やっぱ、これからは日暮里カジュアル

でしょ。略して“ニポカジ(笑)”」。とにかくお値段がチープなのよ。それにしても、新素材

から天然モノ、バッグ用のビニール・コーティング生地、ちりめん、USコットン、色鮮やか

な昔の着物の復刻版etc. 国産から輸入モノまで、その生地の種類の多さにはタマげるな。

生地ってグルグル巻かれてるから、重いのなんの。1m単位で2m以下になると、残りはお

買い上げせねばならないんだと。ハサミで切るんだって、肉体労働だよ。超ブッキーな私

には、モノ作りの才能はないンで、こんなトコ一人じゃ来ないもん。だから、気分は外国だ

ったね(笑)。もう冬物が全盛で、ベロアや別珍、ベルベットetc. 刺繍がゴージャスな

高級布地は、1m4000円近くもするんだよ。ひぇぇぇ~。でも、急にドレスがほしくなったよ。

だ~って、本当にキレイなんだもん! 毎日の目玉商品、1m100円の生地には、みんな

群がる群がる(笑)。よくよく探してみると、結構イイのがあるから、そりゃ、お買い得だ

わな。みんな手作りしてるんだね。感動したよぉ。一通り見た後は、やっぱ甘味でしょ♪

ちょっと気になるオシャな羽ニ重だんごCafeに入る。今月のお茶「冷ウーロンティー ラ・

フランス」&ミニ羽ニ重だんご2本(焼・餡)セットを頼んでみる。見た目も涼しげなグラ

スに、ラ・フランスの香りがほんのり漂って、う~んイイ感じ。差し湯もしてくれるから、

お得感あるよね。だんごのお味も繊細だわ。時間がゆったり流れ、ついつい長居する。

私が豊かになっていく。お次は、♪ビ~アンビシャス~な新・品川エリアへGoGo(笑)

♪今日の駄菓子屋横丁 駅前再「懐発」という名の元に、下町が下町でなくなっていく。空しい・・・どうしても残しておきたくなった。

2004 年 9 月 13 日

20040913
「お元気ですか? 突然ですが、未空さんはどんな表情の仏像・神像がお好きですか?

こんな話なかなかできる人がいなくて・・・ 私は憤怒の表情の像に、とてもとても惹かれ

ます。異常かしら(笑)。京都には今、たくさんの神様がお集まりです。何となく、話して

みたくて・・・」というMailを頂いた。どうもありがとうございます! フッフッフッ。こ~んな

話はいつでも、オタッキー未空にお任せあれ(笑)。私もこの方と同様、憤怒の顔をした

仏像・神像には深~く深~くココロ惹かれるのだよ。不動明王、愛染明王、十二神将etc.

共通項は憤怒でしょ。修験本宗・総本山の金峯山寺(きんぷせんじ)では、熊野古道が

世界遺産に登録された記念に、天正20年(1592年)の蔵王堂再建以来、秘仏として国宝

蔵王堂の奥深く400余年に渡り鎮座する、日本最大の秘仏本尊・金剛蔵王権現三体(重要

文化財)を2004年7月1日より1年間、特別ご開帳しているのだ。ぬわんと7mもあるんだよ。

とにかくどデカくて大迫力だぁ! NHKの熊野特集で中継していて、ものスゴーく見たく

なったんだよね。憤怒の顔にココロ惹かれるのは、私の中に同じ激しさがあるからだと

思う。そして、その先にある恕。恕とは、「怒り」の奥にある心。常に相手を思いやり、

互いの価値観を尊び、全てを認め、一切を赦す心。人間は、憤怒と恕の間を往復し続け

る振り子のようだ。観音様の穏やかな微笑にも癒されるが、カーッと目を見開き、口から

炎を吐き出しそうな激しい仏像には、外側に対しては魔除けであり、内側に対しては

猛省を促しているように思える。やっぱ、ダイナミックで勢いがあって、躍動感あふれる

仏像が好きだなぁ。そーそー私は、そんな仏像と同じくらい、龍神様が好きなのよん。

もう一人キャーキャー♪ 天井画に龍が描いてあると、それだけでドキドキワクワク!

あと大木(老木&古木)を見るのもココロ躍っちゃうのね。オタッキーなテーマで、

日本各地を旅したいなぁ。もちろん、不思議大好き未空が行くんだから、温泉付きっ

しょ。それもイマドキ源泉ね(笑)。うふふ・・・ どなたかご一緒しませ~ん?

金峯山寺の秘仏本尊・金剛蔵王権現三体にご興味のある方は、↓今すぐアクセス!

http://www.kinpusen.or.jp/

♪今日のシンクロ 地下鉄の構内で、ふと目の前に「興福寺国宝展」のポスターを発見。大迫力だよね。憤怒しまくってます(笑)

売れっ子

2004 年 9 月 12 日

20040912
来月、新たな庵建造計画のため(笑)、空庵Web Masterの八五郎さんと打ち合わせ

をする事になった。やっぱ、Mailでは埒があかない。もう4年ぐらい会ってないような・・・

Face to Faceのコミュニケーションも大事だ。よし、富山に行こう! せっかく行くなら、

とやま健康パーク内にある国際伝統医学センターや日帰り温泉系にも行きたいし♪

私と八五郎さんのご縁を結んでくれた、理想経営株式会社の社長コト経営コンサル

タントの山本正樹さんや、スタッフの方々にもお会いしたいと思っていた。だーが、

お互いのスケジュールが合わない。八五郎さんは月曜が午前、火曜が日中埋まって、

木曜の夕方がダメ。13日~15日が出張で、17日は打ち合わせだという。モー売れっ

子なんだから。私も月曜の午後と水曜の夜はダメ。ってコトは、金・土・日のどれか?

時間はできれば、タップリ取ってほしいしなぁ。と思ったら、八五郎さんから 「金曜・

土曜でも大丈夫です。10月1日が埋まりました」ときた。新たに1日(金)が埋まったか。

あ~ららと思いつつ、返事を出さないでいたら、「10月のスケジュールその2 10月6~9

日が埋まりました」とゆーMailが! オイオイ、このままだと本当にヤバいな。本人曰く

「そんなに人気者ってワケでもないのですが(^_^;)」との事だが、ジャニーズ事務所に

SMAPの出演交渉しようとしている、予算の少ないマイナー番組のプロデューサーの

気分だ。今の私の心境が伝わりましたでしょうか(笑)? これからは、SMAP八五郎と

名づけるコトにしよう。できるだけ早い時期がイイので、10/2~3にオファーしてみた。

すると、「10月2~3日ですね。了解しました。空けておきます。事務所は土日だと、誰も

いなくて見るだけになっちゃうけどいい?」「O.Kです。八五郎さんのスケジュールその3

が来る前に、とりあえず人気者を押さえたワケです。紅白のプロデューサーの気分(笑)」

よっしゃ、コレで安心して富山に乗り込もう!

♪今日の戦いすんで日が暮れて 一日中PC作業に追われ、肩も腰もボロボロですぅ。でも、今日中に何とか終わりそう。ホッ。

9.11

2004 年 9 月 11 日

20040911
3年前のこの日、私は“空庵だより”を書いていた時に、悲劇は起こった。だから、

よーくその時の状況を覚えているし、メルマガにも記録した。まるでダイハードの

ような映画のワンシーンを見ているようだった。現実のN.Yで今、起きている出来事

とは考えられなかった。私はアメリカ西海岸で1年間暮らし、San Diegoは第2の故郷

だと思っている。英語力は元のアタマがアタマなので、費用対効果については、かー

なーりー疑問だが(笑)、世界各国の人達との出会い、及び海外での貴重な体験を

させてくれた事に、ココロから感謝している。その国で、3年前のこの日、いったい何

が起きたのか? 9.11に関するドラマではなく、ドキュメントが見たかった。そんな中、

テレ朝「ビートたけしのこんなはずでは 9.11ブッシュ謀略説を追う」を見た。ホントに

何気なく・・・ ところが、コレが衝撃的な内容だった! 番組では、7つの疑問を検証し

ていく。実験の結果、高度1万メートルの上空から、携帯電話は繋がらない。あの飛行機

から、愛する人にかけた最後の電話というのは、家族愛を強調する偽・美談だったのか?

当日の電話会社にある記録は、全て削除されていた。「襲撃」と公式発表されたペンタ

ゴンの壁の破壊口は、報道上の「ハイジャク機」よりも、はるかに小さかった。飛行機の

残骸もなかったのである。それでは、空港から飛び立ち、途中でレーダーから消えた飛行

機は、どこに行ったのか? ペンタゴンに激突した際の連続写真では、建物にぶつかった

瞬間の1コマだけが抜けている。上からの圧力だろう。ブッシュ大統領は、事件の第一報が

知らされた時、ある小学校の朗読会に向かう車の中にいた。そして、2機目が激突した時も、

朗読会を止めず、7分間もそこに留まっていた。これはどう考えても、彼らは事前に知って

いたとしか思えない。小学校の子供達を後ろに立たせての緊急声明。後に、「私はあの悲劇

をTVで見ていた」と演説している記憶力(?)のなさ。側近のライス報道官を始め、石油会社

とは切っても切れない仲だetc. 自分達の莫大な利益のため? 9.11は、アメリカ政府や軍部

らが共同で企画した、イラク侵略の口実を作るための「テロを装った自作自演の謀略」だった

のか? 単純なアタマの構造をしている私には、何もかもが信じられなくなっていた。もし、

これが事実だとしたら、まさにX-Fileの世界だよ。あの有名なコピー「真実はそこにある」・・・

のか? でも、アメリカだったらやるな。やれるだろうな。日本じゃムリだけどね。9.11の被害

者400人が、アメリカ政府を訴えているという。えっ、そうなの? 知らなかった。インタビュー

に応じていた原告団の弁護士は、命は大丈夫なんだろうか? 今後の仕事にだって影響する

よね。いずれ闇から闇へと、葬り去られるのではなかろーか(泣)? 大国主導の情報操作が

され、私の知らないところで、想像を絶する事が起きているんだと、まざまざと知らされた番組

だった。あまりに脳天気な私・・・ 9.11事実は小説より奇なり。9.11真実はそこにある。

♪今日のお地蔵さん 多くの人達が犠牲となった9.11には、どんな真実が隠されていたのか? 心から冥福を祈りたい。合掌。

Perfect

2004 年 9 月 10 日

20040910
今の私の部屋は、髪の毛1本落ちていないぐらい、キレイキレイ! でも、たった1つ気になる

ブルーのボストンバッグ。ミョ~に存在感があるんだよ。担ぐだけで肩にググッと食い込む感じ。

その正体とは? それは、読まなくなった本。前からずーっとずーっと気になっていた。だったら、

サッサとやれよってか(笑)。古本屋に持ち込むのが、この上なく億劫でさぁ。外は雨が降り出し

たし。でも、郵便局も行かなきゃなんないし。少し晴れてきた。ンだば、吉幾三ってか(寒っ)。

それにしても、こ~んな重い思いして、いくらぐらいになるのかなぁ? 前は、違う店で引取りに

来てもらって、ダンボール3箱で、たったたった500円だったんだよぉ(号泣)。信じられるぅぅぅ~?

許せん! 今にも嵐がきそうな空を眺めながら、最近できた近所の古本屋に、チャーリーと共

に乗り込む。もうドキドキ。年齢不詳のワイルドワンズ崩れのような店長(?)が査定をする(笑)。

あっ、ヤバっ。私は本にアンダーラインを引くクセがあるので、見つかったら突き返されちゃう

かな? 本の発行年月日を見るんだね。カバーのない物や曲がってる物などは、お引取りでき

ないそうな。これで4冊却下。うーむ、しゃーない。コレは図書館に逆置き引きだな(笑)。合計

440円。文庫本なら買えるか。それよりコレで、部屋がパーフェクトきれいになった。それが何

よりうれしいし、超気持ちイイーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!

♪今日の古本屋 元は怪しい古道具屋だったんだよね。隣の喫茶店が潰れて、次はチェーン店か? 町の風景が変わっていく。

ハッ

2004 年 9 月 9 日

20040909
流派によって違うが、私の太極拳は24式。つまり24コの型がある。その中に、

「胸の前にボールを抱えて、それをコロコロと外に押し出すように」という型が

あり、特に深く考えもせず、何千回も繰り返していた。今日は夜、定例のレク

チャーがあり、なぜかどうしても行かなくてはという思いがあった。つまり、

期待が大きかったのだが、終わってみれば「ふ~ん」といったぐらいで、別に

あえて来なくても良かったんじゃないの?という思いに駈られていた。帰りの

地下鉄で、「コンシャス・リビング(8/28のDiaryを参照してね)」を読む。すると

「悲しみを抱えているのは、あなたであり、あなたが悲しみに包まれているわ

けではない」という一文があり、その瞬間、あの太極拳の「ボールを抱えて、

それをコロコロと押し出すように」という型が、頭の中のスクリーンに映し出さ

れた。そっか、あのボールは自分が抱えている悲しみや苦しみなのか。だから、

いったん集めて、コロコロと外に押し出せばいいのか。電光石火の如く、そう

いう意味だったのね!と勝手に理解し、急にうれしくなった。うーむ、これは

S先生に伝えねば(笑)! 太極拳は元々、武術の一種だが、様々な型があり、

攻めと守りを同時に行うという特徴がある。闘いとは無関係と思える動きも

多い。いったい何を表わしているんだろ? 大して深く考えもせず、10年近く

続けてきたが、ここにきて、大きな気づきが訪れた。それは、24式のそれぞれ

の型には、かなり深い意味があるという事だ。だから、今日はレクチャーに

出かけたのか。なぜかといえば、家にいたならば、この本は読まなかった

からだ。太極拳を「実践哲学」と呼ぶ人もいる。生まれて初めて太極拳を

教えてくれたY先生(←ルックスは星一徹そのもの(笑))が、「最後はココに

くるから」とアタマを指した事があったっけ。こ~んなワケのわからん動きをして、

どうしてメンタルに作用するワケ? まだ習い始めて数ヶ月の私にとっては、

「はぁぁぁ~?」という感じだった。ここまでくるのに10年近くかかったなぁ。

しみじみ・・・「歩みの遅いカメ未空です」by 堀ちえみ(笑)

♪今日の名もなき花 って失礼か。私が知らないだけなんだよね。たった1つだけ、小さく小さく咲いてる姿が、あまりに健気で・・・

ターッ!

2004 年 9 月 8 日

20040908
朝から気合いが入っていた「ターッ!」。アテネの熱、覚めやらず・・・と思ったら、

リビングの網戸が外れたぁぁぁ~。直せないぃぃぃ~(泣)。超ブッキーな未空父と

格闘したが、やむなくGive Up! このテのものは、モノ作り大好きなノッポ子さん

コト未空母に任せよう(笑)。昨夜、狂ったような暴風にもめげず、少しずつ部屋の

片づけを始めた。こーなったら、何が何でも終わらせたるワイ。コラ~、ワレ~って、

誰にゆーとるんじゃ(笑)。自業自得を棚に上げ、まるで鬼のような形相で、ブツブツ

言いながら作業を始めた。が、とてもじゃないけど、終わらない。夜も更けてきた・・・

よっしゃ、明日の朝イチだ。ってなワケで、「ターッ!」と目覚め(笑)、テキパキ始める。

今回は、タンスの中も整理整頓するんだから。「エラいわね、未空ちゃん」と勝手に、

自分で自分をホメちぎる。そーでもしないと、やってらんないよぉぉぉ~。レシートや

本の山をかき分け、洋服の川を飛び越え、まるでガリバーになった気分だ(笑)。先週

末から、ペンケースがないんだよなぁ(泣)。どこいったんだろ? ものスゴーいショック!

何度も「ターッ!」と雄叫びを上げ、イヤな事をする時の盛り上げ役は、やはりこの方

達でしょう。そう、Earth Wind&Fire♪ 昨日の時点で、かなり片づいていたので、ペース

は早い。いよいよ掃除機をかけ、布団と枕をベランダに干す。シーツ&枕カバーを替え

よう。終わっ「ターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!」

めっちゃ×100キレイ! 未空ちゃんエラい、世界一! 脱●ミッキーの間(←モノは言い

ようだ(笑))。涙うるうる感動してたら、クライアントの方からお手紙が届き、更に感動。

そうなんだよね。そーゆーモンなんだよ。グチャグチャしてた思考が整ってきて、気持ちも

スーッキリ。エネルギーがわいてきて、ポジティブな自分に戻れたよ。ホ~ント部屋模様は

ココロ模様だね。Before→Afterでも撮っときゃ良かったな(笑)。超気持ちイイぃぃぃぃぃ!

♪今日のえーっ? 朝カルで「ナンパを極める講座なんていいワケ?」って思ったら、ナンバ走りの「ナンバを極める」でした(笑)

TM

2004 年 9 月 7 日

20040907
私の部屋は、台風18号の爪跡が生々しく・・・ってウソウソ(笑)。いや、とにかくネズミってるのよぉぉぉ。

それも、かーなーり。キッパリ! お部屋模様はココロ模様。そうよね。散らかしっぱなしの私のココロ

って、心理分析してる場合じゃないっつーの(笑)。まさに、片づけられない女になっている今日この頃。

時間はあるはずなのに、気がつくと時間がなくなっている。一体、何が悪いのか? それは「タイム・マネ

ージメント(TM)」能力。私には、これが決定的に欠けている(号泣)。とにかくダラダラすごしてしまうのだ。

未空父に「利口とバカの違いは、物事の優先順位の付け方だ」と言われ続けて数十年。アタマでは、コレは

バカの優先順位だとわかっていても、なかなか利口の順位になれない。いや、永遠に・・・ 自分でも色々考

えるところがあり、携帯のアラーム機能を有効活用するコトにした。私は超飽きっぽいので、1つの事だけを

やってると、すぐにブーたれて凹んでしまう。ってコトは、Must項目を次から次へと変えていけば、楽しんで

働けるってこった。よし、アラームを今から1時間後に設定。それまではPC業務。ピピッピピッ。ハイ、終了。

お次は、お片づけ。そして、またピピッピピッ。ハイ、お洗濯してっと。コレはなかなか有効で、イイ感じだな。

本当は、タイマーを使うのがベストなんだけど。TM能力を磨くぞ。顔腫るぞ。まずは、脱●ネズミの間だ(泣)

♪今日のあら~? 急にVTRが早く回ったかと思ったら、突然TVの画面が・・・ 裏方はパニックだろうなぁ。てーへんでい(笑)

発見!

2004 年 9 月 6 日

20040906
何だかイライラする。考えるコトもネガティブになりがちだ。今は人に優しくなれない感じ。

うーん、イヤな自分を発見(泣)。なぜなんだ、急に・・・ セミナーが終わって、夕方に

なってからだよなぁ。と思って、だんだん気がついてきた。それも家に帰ってから。ゴハン

をパクつく。そう、理由は超カンタン。お腹が空いてたんだよね。な~んて単純なヤツなん

だろ(笑)? お腹がいっぱいになったら、まともな思考回路になってきた。ココロもカラダ

も栄養補給は大事だよね。あまりにカラダが重くなった時は、空腹が快感だった時もある。

フッフッフッ。コレで痩せるぜ、みたいなね(笑)。でも、リバウンドもくるんだよ。最近は、

ゴハン一杯運動を実践してるんだけどぉ。先日、デザイナーの友人が「年を取ると、若い

時とは違う所にお肉が付いてきて、なかなか落ちないんだよね」と言っていた。そ、そう

なのか・・・ってなワケで、ショックから身を守るため、体重計には乗らないコトにした(笑)

♪今日の何じゃこりゃ~? そう、貯金箱なんだよ。315円。最近の100均は、高額商品も置いてるんだね(笑)。コレも独自化か。

Seeds

2004 年 9 月 5 日

20040905
地域通貨「Seeds」の推進運動をしている女性と知り合った。赤じそジュースを飲みながら、お互いの

仕事や活動について話す。地域通貨は「通貨」とあるように、「円」と同じ通貨の一員だが、円とは

異なることも多い。どんどん使っていくのが目的なので、貯蓄の機能はない。たとえば、未空家全員

で旅行に出かけたい時、みゅ~ちゃんはペットショップに預けなければならない。そんな時、動物好き

のヒトが知り合いにいて、預かってくれた場合、何かお礼をするよね。このお礼に当たるのが、地域

通貨なのだ。今度は、未空家の人間が、別な人を駅まで送ってあげる事もできる。タクシーを呼ぶほど

の距離ではないが、歩くのが億劫な高齢者なら、車での送迎に喜ぶ。未空家は、みゅ~ちゃんのお預

かりで地域通貨を使ったが、車の送迎に地域通貨をもらえるのだ。もちろん、この前提には、お互いに

地域通貨に入っている事が必要だ。「Seeds」は、こうした地域通貨の流通を図ることで、住み良いコミュ

ニティーを作ることも目指している。また「Seeds」では、三鷹市内の農家の収穫時期の忙しい時などに、

会員が有志で援農に行っている。その有志には、農家は「Seeds」を払い、有志はその「Seeds」で、その

農家の農産物を買うこともできるし、農家の出荷したものを八百屋さんで買うこともできる。もちろん、八百

屋さんと農家の間でも「Seeds」を使える。「Seeds」は、「地域通貨みたか会議」が運営している地域通貨

であり、平成15年6月から利用を正式に始めた。入会金、年会費を払って、会員になった人は約50名近く

(平成15年8月現在)、「Seeds」が使えるお店も10店舗以上ある。地域通貨みたか会議には、地域と食に

ついて考える「豆々(まめまめ)」という有志のグループも誕生している。三鷹の農地で収穫した有機栽培

の大豆を使い、天然にがり等を使って、豆腐を作ろうという狙いで始まったが、豆腐作りは時間をかけて

取り組んでいるそうな。今は、三鷹産の梅やしそを使った梅酒や、赤じそジュース(私も頂いたが、サッ

パリしておいしかった!)作りを手がけた。東京都下は畑も多く、こういう地域運動が活発だ。その運動

を支えている女性は、パワフルな人が多く、とっても魅力的! もう20年以上前から、無農薬野菜を作っ

ている女性の「物言わぬものには、教えられる事が多いですよ。子供を育てるのと一緒です」というセリフ

が印象的だった。地域通貨「Seeds」に↓ご興味のある方は、アクセスしてみてね。

http://homepage3.nifty.com/ccmitaka/index.html

♪今日のくにうみ祭 in 三鷹 思わず頼んでしまった手作りハンコ屋「象夏堂」。作ってくれる彼女が、ぬわんとご近所さんだった。

餃子一筋30年!東京杉並区高円寺「赤天」

2004 年 9 月 4 日

20040904
東京は杉並区・高円寺の商店街の外れに、餃子一筋30年の店「赤天」が

ある。メニューは餃子(7コ入で210円)とビール(480円)だけ。飲めない私は、

友人の勧めで、途中の「つるかめ」というスーパーに寄って、お茶&午後ティー

のペットボトルを買って行く。外はどしゃ降り。足元はズブ濡れだ。店内はカウ

ンターが5席だけ。お持ち帰りもできる。実は、昨日も来たのだが、突然の臨時

休業で、張り紙もない。そ、そんなバナナ~(凍)。マスターにその理由を聞いた

ところ、「アテネオリンピックで、寝不足が続いたもんで」とのコト。イイなぁ(笑)。

赤天には、秘伝の味噌だれがあり、醤油:酢の1:1で割る。それにラー油を加え

れば完璧だ。ツルツル入るので、女性でも4皿はイケる。タレの作り方具合で、

味が変わるから飽きないんだよね。ここのマスターは、高円寺の生き字引だ。

「大量のCDを売りたいんだけど、見本版は引き取ってくれないんだよね」と常連

の男性が言うと、「ゴジラ屋さんって知ってる? あそこの社長はレコードマニア

だから。ほら、なんでも鑑定団とかに出てるでしょ? 餃子屋からの紹介だって

言えば、相談に乗ってくれるから」と言う。おーっと、コレは街の巨匠、いや、現役

のご隠居さんではないか(笑)? 何でも相談人はこうして、何十年も人と人を

結んできたに違いない。さすがだな。空庵もこんな風になりたいんだよね。ココ

のマスターは要チェ~ック! さりげなくステキな“変人”(←友人・談(笑))だ。

赤天さん、また、来ますね♪

LSE

2004 年 9 月 3 日

20040903
「最近、本でLSEの事を知りました。ひゃあ、私の事だって思ってしまいました」というMailを頂いた。

LSEとは、「Low Self Esteem」の略で、持つべき自信を持てずにいる事らしい。自分の事を、価値

がない、十分な事ができない、あるいは、何かが欠けた人間だと思い込む。この方は「自信回復

セラピー なぜか自信が消えてしまうあなたへ(マリリン・J・ソレンソン著:野津智子訳)」という本

を読んだそうで、これは「LSE(Low Self Esteem:自信喪失)」と呼ばれる誤った心の状態に陥って

しまった人に、持つべき自信を贈る自己変革書だそうな。この本では、深刻なLSEと日々戦って

いる女性ジェーンを通して、手強い敵であるLSEに取り組んでゆく。彼女は、仕事では自分の未熟

さが明らかになるのを恐れ、恋愛では、相手の男性にすっかり依存してしまい、そのくせ、相手を

試すような事をしてしまう。ジワジワと自分を苦しめ続け、LSEの悪循環から抜け出せないでいた。

しかし、自分自身を正しく知る方法をつかんだ彼女は、最後には、正しい自信を取り戻し、本来の

自分に戻ることができた。彼女の自信回復の道のりは、誰でも実践する事ができる。ささいな失敗

や悪口で、どっぷり落ち込んでしまうのはなぜか? すぐに「自信をなくしてしまう人」の心のメカニ

ズムと優しい克服法を提唱しており、生きにくさを覚えている人、子供を持つ全ての方に、本書を

贈るとある。自己評価が低くなるというのは、仕事や恋愛、人間関係等を通して、多かれ少なかれ、

誰もが経験してると思うんだよね。私は毒舌なせいか、LSEの反対「HSE(High Self Esteem←造語

です(笑))」に見られる事が多い。真顔で「その自信は、一体どこからくるんですか? その根拠は?」

と言われ、かーなーり傷ついた事もある(号泣)。でも最近は、人の感じ方、受け止め方は千差万別で、

自分ではコントロールができない。コントロールできない事は、サッサと手放すと決めたので、あまり

傷つかなくなった=年を取って、人間が練れてきた? シブトくなった(笑)? だって、ヒトって言い

たい事ゆーんだもん(泣)。ンでもって、言った事に対して、責任とってくれるワケじゃないし。私だっ

て同じだから、お互い様か・・・ポリポリ(笑)。LSEを克服する一番優しい方法、且つ究極の奥義って、

結局「I Love Me」だと思う。ホント、これが原点だよ。だから、何かあったら、ここに立ち返ってくれば

いい。どーしょもない私なんだけど、まっ、こんな奴が広~い世界に、一人くらいいても、バチは当た

んないっしょ(笑)? 間違っても、お手本にはならないけど、見本(サンプル)ぐらいにはなるでよ~

みたいなね。「いい・加減」な開き直りってヤツですかぁ(笑)? コレって、私が生きていく上で、とっ

ても大事なココロ意気だと思ってるのね。これからも「いい・加減」に、SEと仲良くしていこう。

♪今日の沖縄料理 ゴーヤチャンプルー&ピーナッツ豆腐&豚の角煮&よもぎのおかゆ&タコライス&もずくの天ぷらetc.

twitterページ
facebookページ
Amebaブログ